FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(3211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 ウィィさん
クチコミ投稿数:18件
別機種

左ハガキの縦線が湾曲してます。

F200EXRの購入を検討している者です。

現在、F100fbを所有してメインで使用してます。
購入後1年半程経ち、3ヶ月くらい前にレンズのズーム機能が壊れて修理に出した経験があります。
それが原因かどうか分りませんが、写した画像が波打ってるように歪んでしまいます。
購入当初は、全然気が付かなかったのですが、ココ最近・・・自分の目で見たイメージと撮った写真の画像が、どうも合っていないように感じ・・・掲載の画像を見て
「ゆがんでる!!」
と気がついた次第です。

これは、故障なのでしょうか?
それとも、この程度のゆがみは、どのデジカメでもあると言う事でしょうか?

書込番号:9991230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2009/08/13 06:06(1年以上前)

コンパクトカメラの場合、
このような 収差補正 と 可搬性 は
可搬性 を優先しています。
(設計上無くせなくはないが レンズがでかくなる。)

書込番号:9991252

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/08/13 06:11(1年以上前)

コンデジのワイド端の焦点距離で写したらだいたいそんなものです。
Exifをみると焦点距離6.4mmとのことなので、35mmフィルムサイズ換算で28mm。
一眼レフで写しても、これぐらいの距離で撮影すればゆがみは出ますよ。

レンズを望遠側にしてもう少し離れたところから撮影すれば、
ゆがみも目立たなくなるでしょう。

書込番号:9991256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/13 06:15(1年以上前)

右も、上下の横もちゃんとゆがんでます

一眼レフでキヤノンやニコンの広角ズームの広角端もちゃんとゆがんでます

書込番号:9991263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/13 06:30(1年以上前)

‘歪曲収差’とネットで検索してみてください。
樽型と糸巻き型に分類されます。
レンズの特性です。

書込番号:9991277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/08/13 06:41(1年以上前)

こちらの広角端の画像が参考になると思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/11/10396.html

書込番号:9991298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/08/13 07:01(1年以上前)

仕様のはずです。

書込番号:9991329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィィさん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/13 07:45(1年以上前)

みなさん、ご回答有難う御座います。

この程度は、許容範囲なのですね!
おかげで買い直さずにすみますσ(^_^;)アセアセ...

でも・・・ても、F200EXRに買い直したいかな

書込番号:9991440

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/08/13 10:25(1年以上前)

手元にこの機種とパナのLX3、リコーのGX100がありますが、いわゆる樽型の歪みが最も気になるのがF200です。

私はデジイチの広角系ズームも数本持っていますが、樽型歪みと値段の相関関係があると感じています。私のお気に入りレンズのひとつ、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMでは、レンズだけの値段が7万円以上もするのですが、極めて広い広角レンズのにもかかわらず、気になる樽型歪みは殆ど感じません。

また、パナのLX3やリコーのGX100も殆ど樽型歪み感じません。当然広角で使いたくなるコンデジはパナのLX3やリコーのGX100で、F200は敬遠しがちですね。

書込番号:9991882

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mizuwariさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/14 20:05(1年以上前)

GX200
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/142935-8760-22-1.html

F200EXR
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164385-10144-17-1.html


ご参考までに
やはりどちらの機種もある程度は仕方ないのでしょうね

書込番号:9998095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ウィィさん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/14 21:32(1年以上前)

サンプル画像による説明をしていただき、有難う御座います。

このまま、F100fbを使った方が正解な気がしてきました。

書込番号:9998454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リコーGRと比べて

2009/08/12 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:96件

新機種が発売され値下がりしてきたリコーのGR2かフジの
F200exrで買い換え検討中です。画質はどちらが綺麗でしょうか?
普段は風景撮りがメインでたまに人物、室内撮りです。
F200は高感度に強く、ダイナミックレンジ拡大による効果も
実際のところどの程度か大変興味があり、非常に迷ってます。
リコーのGR2はコンデジ最強(いまはGR3)ということと値下がりしてきた
ことサンプル画像を見たところ、驚愕するほど画質が良かったので
ますます悩みます。どなたかアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9989504

ナイスクチコミ!0


返信する
tsn013さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 21:49(1年以上前)

もし、メインのカメラとして使用される場合はF200EXRをお勧めします。
リコーのGR DIGITALは画質は確かに高画質ですが、ズームが一切できません。
他にメインのカメラをすでに持っている状態なら大丈夫だと思いますが、メインカメラでズームが無いといろいろとキツいと思うので、私はF200EXRをお勧めします。

画質でF200EXRとGRDIGITALを比べると・・・少し難しいですが、GRDIGITALのほうが綺麗かもしれません。ただ、F200EXRもコンパクトデジタルカメラとしては、かなり綺麗な部類に入ると思いますよ。

あと、本当に画質だけを求めるのであれば、GRだけでなくシグマのDP1やDP2などもお勧めです。ただしこちらもGRと同じようにズームができないのですが・・・

書込番号:9989619

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/08/12 22:47(1年以上前)

画質といっても、いろんな要素がありますし、用途によって向き不向きもありますね。
GR DIGITAL IIは広角側28mmの単焦点で、風景を撮る場合、ズームがないと相当苦労すると思いますが、その点はいかがでしょうか。
自分で動いて撮ることになりますが、自然相手だとなかなか大変かもしれませんね。
風景を撮る場合の画質はよいと思いますが……。

28mmという焦点距離は、一般的には人物を撮るのにあまり向いてないと思います。
それからGR DIGITAL IIの一番の弱点といえるのが高感度時の画質です。実質ISO200までしか使えない感じですので、室内撮りはちょっと苦手でしょうね。

ということで、2台持つなら別ですが、1台選ぶならF200EXRがいいと思います。

書込番号:9990006

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/08/13 11:49(1年以上前)

メインにするなら、むしろGX200ぐらいのほうが撮影を楽しめると思います。

書込番号:9992127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スーパーiフラッシュについて

2009/08/09 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

今使っているカメラ(カシオのEX-P505)から買い換えようと考えています。
今使っているカメラはフラッシュがとても強く写真を撮ると目をつぶってしまったり
シャッターを使って写真を撮るとあまりキレイに写りません。
200EXRにはスーパーiフラッシュという機能が付いているようですが
実際、きれいで自然な写真は撮れますか?

書込番号:9975684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/08/09 20:44(1年以上前)

F200を持っています。
スーパーかどうかは知りませんが、フラッシュは良いと思います。
先日、函館山の夜景をバックに家族の写真をスローシンクロで
撮影しました。
結構、うまく撮れていたので満足しています。

それと、P505は、動画性能が抜群なので、廃棄なさらないように。

書込番号:9975758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/09 22:58(1年以上前)

他社に比べてかなり秀逸だと思います。
これを超えるには外付けフラッシュでバウンスするしかないでしょうね。

書込番号:9976489

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードのメーカーについて

2009/08/06 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 CHAKKYLOVEさん
クチコミ投稿数:14件

こちらのカメラ用にSDカードを購入しようと思います。
メーカーホームページだと対応商品は富士フイルムとSanDisk社製のみが記載されていますが、東芝のSDカードも使用可能でしょうか?

書込番号:9962679

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CHAKKYLOVEさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/06 22:33(1年以上前)

補足)東芝の8GBのSDカードがちょうどセールで安かったので購入しようと思うのですが使用可能でしょうか?

書込番号:9962717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/06 22:37(1年以上前)

SD、SDHCは統一された規格なので基本的にはどのメーカーでも使えますよ〜

書込番号:9962752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/06 22:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/06 22:39(1年以上前)

東芝製のSDカードは使用していませんが、色々なメーカー製カードを使用してみましたが全て使えてますよ。

書込番号:9962773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/08/06 23:24(1年以上前)

東芝の 4G SDHC を使用しています。
問題なく使えています。

書込番号:9963076

ナイスクチコミ!1


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/07 03:18(1年以上前)

ごくまれに相性で認識しない物もありますが、基本的にどれでも動きます。
しかし自分の場合、キングストン、グリーンハウス、シリコンパワー、フォトファースト、その他聞いたことのないメーカーはどんなに安くても避けています。
自分は基本的にサンディスク製しか使いません。たまにトランセンドも使いますが、サンディスク製ほどは信用していません。安さと有事の際の保証があるので使っているだけです。
使えるかどうか以外の話では転送速度が遅いとデータの記録に時間がかかって連写速度が落ちることがありますが、よほどひどいメディアでなければ大丈夫かと思います。

蛇足ですが8GBは厳密にはSDカードではなくSDHCカードです。

書込番号:9963907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/08/07 10:44(1年以上前)

SDカードは、パナ、東芝、サンディスクの共同開発ですので、東芝なら大丈夫だと思います。

書込番号:9964711

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 CHAKKYLOVEさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/07 12:37(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。
安心して東芝のSDHCカードを購入したいと思います!

書込番号:9965036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか 教えてください

2009/08/05 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:80件

ブログに綺麗な写真をと思い
手振れに優れている 高画質
に気に入って今年購入しました。確かに写真にすると凄く綺麗です。
今では写真を撮りまくりです。

で、質問ですが
私の使っているブログには(320×240ピクセルまで)
と書いてあってデジカメで撮った写真が大きすぎて取り込めません
よろしかったら 詳しく教えて頂けないでしょうか
お願します。

書込番号:9955262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/05 09:56(1年以上前)

フリーソフト等でサイズ変換しましょう。
何でもいいんです。例えば...
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se456416.html

それにしても、小さいサイズ指定ですね...

書込番号:9955280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/05 10:24(1年以上前)

再生メニューに「リサイズ」機能があるようです。
「320」を選べば320×240に変換できませんか?
取説の101ページです。

書込番号:9955362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2009/08/05 11:17(1年以上前)

ごめんなさ〜い
PCで説明書を開いたら分かりました
破裂の人形さん 
moonplant2009さん 
ありがとうございました

おっちょこちょいの私でした((笑´∀`))ヶラヶラ

書込番号:9955485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

F200EXRの購入

2009/07/25 10:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

F200EXRの購入を決めていたところ、先日のF70EXRの発表
迷っちゃいます。
クチコミ見てるとF70EXRが良いようにも思えます。
でも、まだ誰も使っていないことから発売まで待ってから決めるのがいいのかな?
いままではF31fdを利用してましたが、娘に投げられ故障したため購入を検討してます。
ほどんどオートでの撮影になります。オートだと大差ないのでしょうか?
ただし背景ぼかしが気になるのは事実です。
普通に考えるとF200EXR>F70EXRでF70EXRが姉妹品になると思うのですが、F70EXRの方が価格が高いのも考え悩むところです。

F200EXRをキタムラでと思っていたのですが、カメラのナニワの安いですね。(SDカード付)
http://www.zurari.net/185/203/46221/index.html

書込番号:9904290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/25 10:23(1年以上前)

光学ズームが約2倍、スタイリッシュになった、CCDが小さくなった。

迷うならば、サンプルを見て判断されたら良いと思います。

書込番号:9904351

ナイスクチコミ!1


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/25 11:28(1年以上前)

発売されていない機種との対比の詳細を一般の人に聞いても、
誰も答えられないでしょうね。
同じオートでも通常のオートとEXRオートは別物ですし、
F70EXRのEXRオートはF200EXRのそれと比べて操作性が変わっている可能性だってあります。

書込番号:9904620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 12:49(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
発表だけの機種の比較は、難しいですよね。
サンプルみても私の目には違いがわかんないです。
光学ズームも子供の運動会や表現会であると便利かもしれませんが、
金額的に1万円ほどの差が財布にきついかも・・・。
とりあえずF200EXRの購入を進めていくことにします。

書込番号:9904947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/07/25 15:23(1年以上前)

私はセンサーが小さいF70EXRには、全く魅力を感じません。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000047371.K0000019084

書込番号:9905537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/08/04 17:33(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
お盆休みまでに欲しかったので、
価格的にお手頃になったF200EXRの購入を
カメラのキタムラで、下取り3000円になったので決めました^^
明日、到着予定です。
楽しみです。

書込番号:9952233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング