FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(2035件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

F31との比較

2010/02/18 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 dekachikuさん
クチコミ投稿数:123件

本日動物園に行ったときに、F31がスリに盗まれてしまいました。
それで、デジカメを再度購入しなければならないのですが、画質面で、
このF200とF31を比べた場合、どちらの方がよいのでしょうか?

F31は確かにバッテリーの持ちは凄まじくいい感じでした。このF200は
F31と比べてそんなにバッテリーのもちが悪いのでしょうか?

F31を使っている際、ほとんど充電せずに3ヶ月くらい使っていました。

書込番号:10958428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/18 02:50(1年以上前)

>F31を使っている際、ほとんど充電せずに3ヶ月くらい使っていました。

F31は、一体、何枚ぐらい撮れてたんですか?

書込番号:10958920

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/18 05:05(1年以上前)

私もF31fdを使用してますけど、バッテリーの持ちは異次元レベルですので
最近のコンデジを同じ感覚で使用するのは無理があると思います。

F200EXRは持ってないので、メーカーページの仕様でバッテリー寿命を比較
してみたので参考になれば。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/specs/comparing.php

書込番号:10959053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/02/18 07:20(1年以上前)

ざっくり言ってF31fdの半分ももちません。
F31fdはFシリーズのプリウスです(笑

EXRオートでしたら、動物園1回で終わるかも。
Pモードでも動物園2回?

ただ、使い方によりますけど。

書込番号:10959183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/02/18 07:29(1年以上前)

F30を持っていますが、カタログ値580枚(出先で書いていますので記憶)
実際は600-650枚は撮れました。

F200は、EXRオートを使わないならば、200-230枚でしょうか。

F200の良いのは、ダイナミックレンジを広く撮れることです。
明暗の大きな被写体では、その効果がはっきりします。

書込番号:10959197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/18 08:31(1年以上前)

画質比較に関しては以下が参考になりそうです。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/11/10396.html

画質…と一言で言っても、それを構成する要素は多く、あるひとつの項目のみに
着目するならば、F31fdが勝ったり、F200EXRが勝ったりしますので、ご自身の
撮影スタイルを踏まえ総合的に判断してみて下さい。

また、F31fdのバッテリーの持ちは驚異的ですよね。
現行品のコンパクト型でこれを超えるとなれば、カシオの「EX-H10」くらいしか
ないのではないでしょうか。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/11/10396.html

わたしが興味深く感じたのは、他社製品は数ヶ月放置すると例え使用してしなくとも
かなりバッテリー残量が減っているのに対し、F31fdはさほど減っていないんです。

エネループ的な考え方でエネルギー密度を抑えつつ、自己放電を抑止したのでは
ないかと考えているのですが…
まぁ、バッテリーのサイズが大きいのはご愛敬と言うことで。

書込番号:10959320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/18 09:12(1年以上前)

dekachikuさん 

こんにちは!

コンデジの”写り”というのは、
その時代(大げさかな)に合わせた仕様となるので、
今の”高画素機”と比べたらその半分もないf31は、
詳細描写という点について言えば、劣ると言えます。

でも、写真がデジタル化されて以降
いろんな解説本や諸雑誌を見る限り
(または、私の個人的な主観も含めて)
600万画素もあれば十分です。
感度に対しても余裕が出来ます。

※ただし、高感度に有効といっても、D2Hのように
 トリミング前提の報道写真に対応出来ずに失敗した例もあります。

十分というのは、四つ切り程度で楽しむには
十分という意味です。

コントラストの高い、パッキリ写る綺麗な写真と言うことであれば
迷わず最新機種が良いでしょうね♪

バッテリーですが、丸一日使うなら
F200の場合、予備があると安心ですね♪

今は、日本製セルを積んだサードパーティー系も
格安で販売されているので、
http://www.rowa.co.jp/
電池の容量を気にしないで撮影できると思いますよ♪

これを機会に、いいカメラに出会えるといいですね♪


書込番号:10959408

ナイスクチコミ!0


スレ主 dekachikuさん
クチコミ投稿数:123件

2010/02/18 10:33(1年以上前)

御丁寧に説明していただきありがとうございます。
F31fdという名機が盗まれてしまい悲しい限りです。。。。

書込番号:10959621

ナイスクチコミ!0


スレ主 dekachikuさん
クチコミ投稿数:123件

2010/02/18 10:36(1年以上前)

アルボレートさん

 レンズについてですが、f31とf200では
レンズ性能はどちらの方がよいかご存知でしょうか?

書込番号:10959630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/18 11:26(1年以上前)

dekachikuさん

こんにちは!

私も、かつてカメラ店の駐車場で
自分の不注意からD1Xを盗まれたことがあり、
かなり寂しい思いをしたのを覚えています。

レンズについてですが
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0178b.html
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf200exr/specs.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/13/10199.html
このあたりを見てみるとわかりますが
レンズ性能はほぼ同じ(厳密にはなにか違うかもしれませんが・・・。)

あとは、撮影時と撮影後のデータ処理技術が
新型のカメラの方が向上しているので
結果、F200に軍配といったところだと思います。

もし、F31を
ということであれば、キタムラの中古
http://www.net-chuko.com/guest/
なんて覗いてみれば
格安物件に出会えるかもしれせんが
F200は、今底値なので、
購入されても後悔はないと思いますよ♪

参考になる情報があれば
見てくださいね♪

書込番号:10959771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/18 11:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/18 11:54(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0047b.html

すみません
f31ですもね・・・。

申し訳ない

100と勘違いしてました(汗

f31のほうが、若干明るいレンズですね♪

私の見解は
新しいほうがいい!と思います。

書込番号:10959855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーチャージャーの電圧

2010/02/17 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 dekachikuさん
クチコミ投稿数:123件

チャージャーですが、海外でも使える仕様になっているのでしょうか?
たくさん質問してしまい申し訳ありません。

書込番号:10957616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/17 22:52(1年以上前)

100-240Vまで使えるので大丈夫です。
コンセントの形だけは確認して必要ならアダプターを買ってくださいな。

書込番号:10957730

ナイスクチコミ!0


スレ主 dekachikuさん
クチコミ投稿数:123件

2010/02/17 22:53(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました

書込番号:10957743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/02/18 11:52(1年以上前)

Q&Aに記載されています。(海外での使用について)

http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x004a.asp?cat1=0&subcat=0-0&cat2=2-9

書込番号:10959842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

試し撮りしました。

2010/02/15 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:176件 FinePix F200EXRの満足度5
当機種
当機種

昨日、F200EXRが届いたので早速近くの禅寺に行きホコラを撮ってきました。
曇り空で午後3時ぐらいに手持ちで撮影した写真をアップします。
2枚の写真は左がPモード・ISO400・F4.0・1/20・ホワイトバランス+2/3で撮り、右がEXRモードの高感度低ノイズ優先・ISO400・F4.0・1/27・ホワイトバランス+2/3で撮りました。

同じF値でISOも同じですが左の方が明るくなりました。
写真として一般的にどちらの明るさがよろしいでしょうか?

書込番号:10943243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/02/15 07:05(1年以上前)

2枚目は屋根が白とびしているので、1枚目のほうが良いと思います。
でも、1枚目でも露出補正0くらいにして、
暗めにしたほうが、古い建物らしい雰囲気が出て良かったのではないかと思われます。

明るめが良い場合は、フィルムシミュレーションでビビッドにしたら良かったようにも思います。

あとは個人の好みや実際の被写体の様子によると思います。
こういう質問をの場合、必ず、
ご自分の目で、実際の景色に近いのはどちらでしたか?という質問返しも生じます。

書込番号:10943848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/02/15 07:16(1年以上前)

Pモードは、平均測光かダイナミックレンジオートが
効いていると思います。

明るさが平均的な方が良いのでは。

書込番号:10943875

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/02/15 07:47(1年以上前)

ダイナミックレンジ優先で撮影してみたかったですね。

書込番号:10943934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/15 18:43(1年以上前)

エァーフィッシュさん

コメントありがとうございます。
撮った写真をパソコンで見ると意外に明るく撮れてました。
この画像をカメラのモニターで見ていると屋根の下部が暗くなっていました。
それで露出補正+2/3にしました。
これからはモニターの暗さを頭に入れて撮るようにします。

実際に見た感じは右ぐらいの明るさだったと思います。

書込番号:10946023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/15 18:51(1年以上前)

今から仕事さん

コメントありがとうございます。
Pモードでダイナミックレンジはオート設定で撮りました。
その際にDR100%を選択されました。
屋根の白トビをなんとかしたいです。
目で見た感じも白っぽく見えてましたが写真の方がキツイです。


書込番号:10946067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/15 18:53(1年以上前)

じじかめさん

コメントありがとうございます。
次はEXRのダイナミックレンジを操作して屋根の白トビを抑える様に撮りたいと思います。
撮れたら再度アップします。

書込番号:10946079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/02/15 19:15(1年以上前)

 撮影情報に 露出補正の +2/3の表示が出ない??
 というのは 別にして

 しっとり感や落ち着きがあるのは どちらでしよ。
 屋根を飛ばさない ぎりぎりで きめるといいかもです

 よって 私が選ぶのなら 一枚目です
 でも+2/3はいらないですね 
 0での作例はないですか?
 

 

書込番号:10946175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/15 20:21(1年以上前)

弟子"タル素人さん

コメントありがとうございます。
今度は+0で撮ってみます。
それと、屋根の白トビを抑えるダイナミックレンジも試してみます。
撮れたら再度アップします。

書込番号:10946476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2010/02/15 23:42(1年以上前)

若葉マークhideさん はじめまして。
私はF70EXRを使っています。本当にシャッターを押すだけに近いド素人です。

カメラ任せでただ撮ってしまうことが多いのですが、じじかめ様が仰るように、ダイナミックレンジ優先
で撮ると、白くなったり黒くなってしまったりする事無く撮れている様に思います。
素人ですから、露出をへんにさわると失敗写真になります。(笑)

スナップ写真オンリーですが、結構ほかのカメラと違う写りで満足しています。
私は価格コムにいらっしゃる、多くの先輩方に感謝なんですよ。

書込番号:10947970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/16 14:31(1年以上前)

ぼんパパがんばるぞ〜さん

コメントありがとうございます。
思考錯誤しながらF200EXRを試しているところです。
早く使いきれる様になりたいと思います。
おっしゃる様に先輩方の意見は貴重だと思っています。

書込番号:10950245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電器について

2010/02/11 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 hondacuraさん
クチコミ投稿数:4件

F200EXRに標準でついてくるバッテリー充電器を不注意で破損させてしまいました。

同じ富士フィルム製のF50fdというデジカメを所有していて
メーカーHPで見る限りどちらも同じNP-50というバッテリーを使用しているみたいですが
バッテリー同士を見比べてみると、形状は同じですが
電圧の仕様が違いF50fd:3.7V、F200EXR:3.6Vとなっています。

F50fdに標準でついてくる充電器はBC-50という型番になっておりますが
メーカーHPでは情報がないようで、F200EXRの標準バッテリーを
こちらのBC-50にて充電しても問題がないかどうか知りたいと思っています。

もしご存知の方が居られましたら、返信頂けると大変嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:10921915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2010/02/11 11:24(1年以上前)

以前F100fd使用時、バッテリーと充電器の組み合わせはNP50とBC50でしたので問題ないかと思いますよ。

書込番号:10922062

ナイスクチコミ!0


スレ主 hondacuraさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/11 11:45(1年以上前)

こむぎおやじさん

返信ありがとうございます
F100fdでその組み合わせだったなら大丈夫そうですね!

充電器の価格を調べたらそこそこの値段がするようでしたので
使用できるなら大助かりです

これから充電されるか試してみたいと思います
ありがとうございました!

書込番号:10922171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

どっちを買えば?

2010/02/03 02:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 AVRIL31さん
クチコミ投稿数:7件

今デジカメがほしいの
ですが、
F200EXRを買おうと思っています。しかしすごく後継機が気になります。
また修学旅行も4月ぐらいにあるんで近々買いたいと思います。

やっぱり買うんだったら
後継機の方がいいですか?すごく悩んでいるんで
誰かアドバイスを下さい。

書込番号:10879735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/02/03 06:54(1年以上前)

後継機があるのかさえ分っていないので、修学旅行の1ヶ月前くらいまで待ってみるしかないと思います。もし後継機が出たとしても、45000円くらいの高値だと思いますよ。

なお、個人的には「旅カメラ」としては、10倍ズームのF70EXRをオススメします。

書込番号:10879960

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/03 07:02(1年以上前)

性能の違いも気になりますが、エアー・フィッシュさんもおっしゃるように、価格差をどう考えるかですね。
後継機は発売直後で最高値、F200EXRは最安値(底値)、2倍以上の価格差になることも考えられます。

書込番号:10879974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/02/03 07:08(1年以上前)

カメラは、早く買って、撮影の練習をした方が
旅での撮影に失敗が無くなります。

今、底値ですね。

書込番号:10879982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/02/03 07:41(1年以上前)

欲を出さず、F200EXRを今買うのがお得だと思います。
F200EXRの発売日での最安価格は約3万4千円でした。

http://kakaku.com/item/K0000019084/pricehistory/Page=74/

書込番号:10880039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2010/02/03 08:50(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/

新製品が出てますけど、正直、どうでしょう?

F200EXRの値段を考えると、買いのような気がします。
浮いたお金で予備バッテリーとメディアをかうのもアリですよ。

書込番号:10880185

ナイスクチコミ!0


forcesさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/03 12:12(1年以上前)

私もF200とF70で迷いました。
店に行って実物を比較したりしました。

違いは
F200 1200万画素 倍率5倍
F70  1000万画素 倍率10倍

F70の方が操作性が良い感じでした。
F200の方が画質が良かったので、F200にしました。
(10倍まではいらなかった為)
若い人は、倍率が高い方を希望する人が多いようです。
お店で1度触って見て判断してはいかがですか。

書込番号:10880730

ナイスクチコミ!0


forcesさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/03 12:21(1年以上前)

>しかしすごく後継機が気になります
後継機でしたね。
昨日発表になった商品にはF200とF70の次のモデルは発表されていませんから
夏頃と思いますが。実際発売されるかも分からないですね

書込番号:10880750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/03 12:40(1年以上前)

後続機は海外で発表になりましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100203_346544.html

更に高感度に強い期待ができますね^_^;

他のメーカーも新商品が発表になってるのでチェックしてみては?

書込番号:10880836

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/03 13:26(1年以上前)

>更に高感度に強い期待ができますね^_^;

逆じゃないですか?

>撮像素子に1/2型有効1,200万画素

では高感度は低下します。

書込番号:10880989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/04 00:19(1年以上前)

こんばんは。
修学旅行ですか。もう何十年前のことか。。。

修学旅行のカメラにでしたらF200かF70お勧めです。

お勧めの理由
@安い
Aコンパクトで荷物にならない。(でも紛失しないように注意。)
B修学旅行でしたら日中野外での撮影、ホテルでの室内撮影、両方撮影機会があると思いま  すがこの両方のバランスがとてもよいカメラです。(室内撮影に強い)
Cご友人ににカメラを渡して自分を写してもらうということがあると思います。
 ご友人にAuto設定でカメラを渡しても十分綺麗な写真が撮れます。

不安材料
@バッテリーがあまり持たない。約200くらいしか撮れないので、楽しんでいるうちに
 バッテリーがなくなる心配があります。

F200とF70では、F200のほうが画質が少し良いというのが一般的な評価のようですが
修学旅行ということでしたら画質よりも光学10倍ズームのF70のほうが”楽しめるカメラ”
になると思います。

あとは少しでも早く買ってカメラの使い方を覚えるのが大切だと思います。

書込番号:10884180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F100fdとの画質の違いを教えて下さい。

2010/02/03 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:176件 FinePix F200EXRの満足度5

初めまして。
1年前にF100fdを売却して、光学10倍ズームのあるSONY DSC-H10に買い換えました。
最近、そのH10で野外の夕暮れ時に人物全体が入る画角で撮る際に、人物が付けていたパープルのマフラーの色が液晶画面に反映してパープルのフレアが出ました。
同じ位置で知人が所有するCANON 510 ISのデジカメで撮るとフレアもなくキレイでした。

フレアが出た事とCANONデジカメとの性能差を感じてH10を売却してフジに戻ろうと思います。
今は10倍ズームはあまり使わないので、5倍ズームのF200EXRの購入を考えています。

F100fdからF200EXRに買い替えた人も多いと思いますので、両方使用して進化した部分をお伝え下さい。
撮る対象は人物で室内や野外です。
また、気になる事もありましたらお伝え下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10879641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/03 02:08(1年以上前)

画質の違いから操作性に至る部分は、進化や変更点が多数ありますので、
レビュー記事などからより具体的にご質問される方がみなさまも回答しやすい
と思います。

特に以下のレビューはF100fdと比較した記事も多く、参考になると思います。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/13/10199.html
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/11/10396.html

また昨日、Z700EXRやF80EXRなど多数の新製品がフジフイルムから発表に
なりました。これらの新製品も検討の価値があるかもしれません。

書込番号:10879692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/02/03 07:17(1年以上前)

F100からF200に買い換えました。
改良点
・ダイヤルの操作性が良くなった。
・600画素の高感度優先、ダイナミックレンジ優先モードが出きた。

その他
・初期ロットでは、派手な青被りが有りましたがファームアップで
改善されました。
購入時、最新バージョンか確認してください。

書込番号:10879993

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/03 07:17(1年以上前)

>また昨日、Z700EXRやF80EXRなど多数の新製品がフジフイルムから発表に
なりました。これらの新製品も検討の価値があるかもしれません。

F80EXRは発表は無かったですよね?

書込番号:10879995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/02/03 07:56(1年以上前)

撮影シーンにもよりますが、今までF200EXRでフレアを感じたことはありません。
F80EXRは、国内の発売が未定のようですね?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100203_346544.html

書込番号:10880067

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/03 08:27(1年以上前)

F80EXRは撮像素子が、1/2型で有効1,200万画素画素だから、高感度性能低下ですね。

書込番号:10880133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/02/03 09:24(1年以上前)

アクアグリーンさん

性能を解説しているサイトを教えて頂いて、ありがとうございました。
早速、見たら参考になりました。
100fdも当時は人気商品でしたが、200EXRはさらに進化しているには驚きです。
マニュアルを駆使すれば色々なシーンで活躍できそうです。

今から仕事さん

初期型に不具合があった事はまったく知らなかったです。
有益な情報、ありがとうございます。
最新バージョンか確認して購入します。
ありがとうございました。

March7さん

新製品も出たのですか。
お値ごろの200EXRを狙っていますので、こちらを購入します。
高感度性能も新製品の80EXRより良いならなおさらです。
ありがとうございました。

じじかめさん

新製品も魅力ですが、お値ごろの200EXRを購入します。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:10880259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング