FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR のクチコミ掲示板

(15711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

DEMO機

2010/05/13 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

ずーっと気になっていたF200EXR。
もう在庫処分はじまり、もう店頭から無くなったと思っていましたが、
先週札幌のカメラのキタムラにて現品処分11800円で並んでいて、
買ってしまいました。
展示使用品であるのは承知ですので、何かあったらイヤなので念のため5年保証付けました。

レジでお会計の時に気付いたが、「F200EXR DEMO」とレシートに表記され、
外箱のバーコードも「F200EXR DEMO」というバーコード入りステッカーが上貼りされてました。

まあ、通常品と変わりないはずです。

以前店頭で見たときと、実際に現機での使用感はそんなに変わらないような気がします。
今まで「FinePixA210」という、7年前?購入の初心者向け機種を使っておりましたので、それから比べれば今出回っているデジカメは全然いいですね。
A210時代にXDカードを3枚購入し、もったいなかったので、XDを使えるF200EXRを…と思ったが、先日SDを購入してしまいました。カードもホント安くなりましたね。

まだガンガン使ってないですが、いろいろ機能があり、ある意味困ってます。
使いこなせるのかな?
1・顔認証が、思ったほど反応しない(けっこう正面しっかり向いてないと反応しない)
2・5倍ズーム、意外に寄らない(やっぱり10倍ズームなんかのほうが良かったかな?)
あとはいろいろいじって、こちらのクチコミも参考にしつつ、練習していきます。

書込番号:11355583

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/13 15:59(1年以上前)

>ずーっと気になっていたF200EXR

気になっていてもそのまま記憶から薄れてしまうものも有れば だいぶ後で何かの機会にやっぱ買っとかにゃ〜
となるモノも中にはありますよね。
自分もそんな感じでPENTAX S10、P70、SONY WX1を買いましたが 買った全てがイメージ通りとはいかず、大抵は良くも悪くも
予想を裏切ります。

実際、本当に欲しかったPENTAX2機種の方がイメージを下まわり処分し、F200EXRと比べてさほど買いたくなかったWX1が
想像以上に良くて手離せなくなりそうです。
なのでいいか悪いかは実際買ってみてから考えるのがイチバンですね。

書込番号:11355653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2010/05/13 16:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
訳あり品とはいえ、保証のついたF200EXRがそのお値段とは!

>使いこなせるのかな?
>あとはいろいろいじって、こちらのクチコミも参考にしつつ、練習していきます。

気負わずに、気楽にパシャパシャいっちゃってください。きっとすぐになれますよ!

書込番号:11355772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/05/15 10:08(1年以上前)

 展示品はちょっと悩みますね。
 わたしも、キタムラで ペンタックスのP80の展示品が\7,980だったのでちょっと考えましたが購入しました。
 これは展示期間が半年で、デモ時に付属バッテリーを使っていたので、バッテリーの消耗が大きいと新品のほうがよかったかもと考えてしまいます。
>A210時代にXDカードを3枚購入し、もったいなかったので、XDを使えるF200EXRを…と思ったが、先日SDを購入してしまいました。カードもホント安くなりましたね。
 それがベストだと思います、メディアなんかみんな同じなのでメディアに拘ってカメラの選択肢を狭めるのは言語道断、おろかといわれる方もおられますが、信頼性を筆頭にすべての要素で他のメディアに劣るxDですので、xDだからそのカメラは選択肢からはずすという方も多いです。
 手持ちのxDを使いたいので、それに拘ってxDが使えるカメラを探すというのはちょっと馬鹿らしいと思います。
 実は P80を買った後に、わたしもF200EXRをキタムラで\15,000で購入できましのたで、購入時にxDは安くならないかとたずねたら、店員さんはお客さん大丈夫なの?という感じで、いまさらxDが必要なのでしょうかと質問されました。
 そう思われるのは当然なので、xDがダメなのはわかっており実用で使うつもりは一切なく、評価用でほしいのですがとたずねましたが、xDは仕入れが高く、同時購入時のメディア一割引だけ適用ということでしたので、xDの購入はやめました。 

書込番号:11362392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/10 04:09(1年以上前)

しばらく価格.comから遠ざかっておりました。
返信いただいた皆さん、今さらですがありがとうございます。

HDMasterさん
>買った全てがイメージ通りとはいかず、大抵は良くも悪くも予想を裏切ります。

確かにイメージ通りにはいかないですが、そういうカメラと割り切ってます。
しかし今のところほぼ満足です。


撮人不知さん
>気楽にパシャパシャいっちゃってください。きっとすぐになれますよ!

いろんな設定なんかもできそうですが、あまりいじらず撮ってます。ほぼ満足です。


あんぱらさん
>手持ちのxDを使いたいので、それに拘ってxDが使えるカメラを探すというのはちょっと馬鹿らしいと思います。

どっちも使える機種として、素晴らしいと思うのですが…
将来的にはもうどっちも使える機種は出てこないんでしょうね。

そして私は、結局のところ、買ったSDで2GB容量あり、XDは一度も使ってません^^;
じゃあ、F200EXRじゃなくてもよかったんじゃ?とも思うこともありますが、
撮った写真に関しては、ほぼ満足してます。
バッテリーは、こんなもんなのか?
実際に枚数数えたりしてないんですが、気持ち電池切れが早いような気がします。
DEMO機なので、割り切ります。

書込番号:11475895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/06/10 08:30(1年以上前)

>>手持ちのxDを使いたいので、それに拘ってxDが使えるカメラを探すというのはちょっと馬鹿らしいと思います。
>どっちも使える機種として、素晴らしいと思うのですが…
>そして私は、結局のところ、買ったSDで2GB容量あり、XDは一度も使ってません^^;
>じゃあ、F200EXRじゃなくてもよかったんじゃ?とも思うこともありますが、
 xD以外のメディアが使えるにもかかわらずわざわざxDを使ってデータが壊れたり、使い勝手が悪かったりするのは馬鹿らしいですからね。
 必ず xDがデータが壊れるわけではなく、他のメディアが絶対に壊れないわけではありませんが、このようなデータがあります。
>メモリーカード復旧・実績 (2007/2 より)
http://www.fishbone.gr.jp/~seiko/results.htm
 xDが 1/3を占めています。
 キタムラで、トラブルの多いメディアは何ですかとたずねたら、あきれた顔して、"そりゃシェアが多いのでSDです"と即答されましたが、加えて"率ではxDですけど"と補足されました。
 

書込番号:11476233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何と言う列車?

2010/06/09 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

当機種
当機種
当機種
当機種

その1

その2

津久田駅近辺 1

津久田駅近辺 2

こんにちは!

先日、JR上越線 水上近辺の矢瀬親水公園に行って来ました。
そこから上越線を見たら 緑と青を混ぜた様な単色の綺麗な列車が走ってたので
思わず撮りました。 ズームいっぱいで撮ったのですが 少し距離があったので
かなり小さくなってしまい 次は大きく撮りたいと思い、津久田駅近くで
12時頃〜15時までねばって待ってましたが その列車は現れませんでした。
一体、何処に 何時頃行けばお目にかかれるでしょうか?
ご存じの方 宜しくお願いします。

あげた写真の その1 その2です。

書込番号:11473663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2010/06/09 18:39(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが

別カテゴリ(地域・交通)で、鉄道に関する口コミがありますよ

そちらで質問された方が、より確実かと思います

(^-^)

書込番号:11473711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/06/09 19:08(1年以上前)

詳しくは知りませんが
485系お座敷列車 やまなみ?

書込番号:11473825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/06/09 20:42(1年以上前)

すえるじおおりばさん ありがとうございます!

価格.com に 鉄道専用クチコミ板があったのですね!知りませんでした
今後の鉄道事に活用させて頂きます。


ムーンライダーズさん ありがとうございます!

485系で検索したら 沢山出てきました。
緑色の「やまなみ」という電車は高崎駅に配置されている様ですね!
しょっちゅう走らない電車の様なので 撮りがいがありそうです。

書込番号:11474208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の中心がぼやける

2010/05/15 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:242件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4
当機種
当機種
当機種

久々にF200を持って海まで散歩に行きました。

途中何枚か撮影したのですが、帰ってPCで確認したところ
画像の中心がボワーっとぼやける写真が数多くありました。
晴れていたので、光線の関係?スミア?とも思いましたが、
太陽に対して色々な角度から撮っていたのでちょっと違う
ような気もします。

今までも同じような条件で撮影を数多くしていますが、今回
のような写りは初めてでしたので皆様のご意見をお聞かせ頂け
ればと思います。

見づらいとは思いますが画像を張り付けさせて頂きます。

書込番号:11362180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/05/15 09:27(1年以上前)

サッと見た瞬間、
「あ、レンズにゴミか水滴が付いたな」
と思いました。

書込番号:11362256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4

2010/05/15 09:48(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

早速の返信、ありがとうございます。
ゴミとか水滴かもしれませんね。単純でした。
レンズクリーナーできれいに拭いてみました。

また後日試し撮りしてきます。

書込番号:11362331

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/06 12:12(1年以上前)

 どの写真も同じ場所がピンポイントでぼけてるのでゴミか、水滴だと思います。写真を撮るときはレンズが汚れていないかチェックしてから撮ってくださいね。でないとせっかく撮った写真が無駄になります。
 拭いてもぼける場合は、レンズの内側にごみ又は水滴痕がある可能性があるのでメーカーに修理か、クリーニングに出したほうがいいです。

書込番号:11459164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

夕日に向けて動画を

2010/06/01 06:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:434件 youtube 
当機種
当機種

夕日に向けて動画を撮ってみました、
http://www.youtube.com/watch?v=JpkjE1QgdWI
スロー再生にして在ります

書込番号:11436455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/01 18:30(1年以上前)

見切り発車  0 0さん、

きれいな夕日ですね! 私もいつかこんな夕焼けを撮るチャンスがあったら、と細腕を磨いているところです。

どんな設定で撮られたのでしょうか。もし記録があったらぜひ参考にさせてください。

書込番号:11438344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件 youtube 

2010/06/02 04:14(1年以上前)

ロードデンドロンさん
確かに美しい夕日を見てその時のセッティングにて何も考えずにシャッターを押しました
今から考えると強制的に2枚の写真をフラッシュの有無にて撮っていたようですね、
それも部屋のガラス越しです!反省です 

書込番号:11440643

ナイスクチコミ!0


kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/05 22:00(1年以上前)

大分県別府の湯布院駅前通り。

書込番号:11456771

ナイスクチコミ!0


kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/05 22:03(1年以上前)

書込番号:11456788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

大満足

2010/06/05 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

ブラック購入しました( ・∀`)/~~

ド素人の私の撮影でもカメラが、
綺麗に撮ってくれました!

ご回答下さいました方々に
感謝です。

本当に購入して良かったです。

14800円(下取り500円有りで14300円)でさえ安いのに、私には嬉しいカメラのキタムラの特典!わずかながらのTカードとWAONでのポイントまで!
言う事なしです。

このカメラで子供の写真を沢山残してあげたいです(*^▽^)/★*☆♪

書込番号:11455511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/06/05 17:29(1年以上前)

チャイティー・ラテさん

ご購入おめでとうございます。
ここの板の常連さん方のおおくの方が後継機種を望むいい機種です。
お子さんは日々大きくなるんでたくさん思い出を撮ってください。

書込番号:11455554

ナイスクチコミ!1


nekomichiさん
クチコミ投稿数:4件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2010/06/05 17:38(1年以上前)

めちゃめちゃお得に手に入れましたね♪

沢山楽しい写真を撮ってください(^O^)

書込番号:11455592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/06/05 21:13(1年以上前)

新品での価格ですか?

書込番号:11456495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/05 21:19(1年以上前)

モチロン新品でした(*^-')b

書込番号:11456529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

シャープな写真をとりたい場合は?

2010/06/04 14:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:106件
当機種
別機種

200EXR

KD510Z

KD-510Zから買い換えた者です。

暗所は良いのですが、晴れた昼間などはKD-510Zの方が綺麗に見えちゃいます。
好みとしてはもう少し明るくシャープに写ると良い気がするのですが、、

200EXRはEXRオートで撮影しています。こちらにあるPモードの設定も試しましたが
シャープさや鮮やかさがちょっと。。と言う気がするのですが他に気をつける点が
あればお教えください。

サンプルで200EXR,KD-510Zの写真をアップします

書込番号:11450399

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2010/06/04 15:43(1年以上前)

ダイナミックレンジ優先(400%)で試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11450598

ナイスクチコミ!0


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/04 16:29(1年以上前)

フィルムシミュをvelviaもお勧めです。
あと、露出補正を+1/3ぐらいに上げる。
シャープさは、ピンボケか手振れを疑ってみてください。

書込番号:11450716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/06/04 17:50(1年以上前)

当機種

ありがとうございます。

ダイナミックレンジにするとだいぶ良くなりましたね。
KD-510Zの色合いは明るく写っているので、綺麗に見えているのでしょうかね。
フィルムシミュも試してみました、露出補正は+1/3にしています。

シャープさを出す設定を色々と見ていますが、見つかりません。
どこを設定したらシャープに写るんでしょうか?

書込番号:11450964

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/06/04 18:47(1年以上前)

>シャープさを出す設定を色々と見ていますが、見つかりません

私には十分シャープに見えるのですが・・・(^^ゞ

書込番号:11451158

ナイスクチコミ!3


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/04 21:00(1年以上前)

コニカのこの時期のコンデジはカリカリのシャープ画質で特に風景画撮影で人気がありましたね。
2枚の写真を比べると確かにKDの方がくっきりしていますが、その写真が実物に近いか?というと微妙かもしれません(特に拡大してみると)。
カメラの画質には好みもありますが、写真への慣れも大きいのでしばらくF200だけを使うようにしてみてはいかがでしょうか。
F200の写真に慣れた頃にKDの写真をみるとシャープすぎる、と感じるかもしれません。

書込番号:11451686

ナイスクチコミ!2


warwarさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/04 23:06(1年以上前)

EXRオートだと発色は濃くなるのですが、コントラストもあがってしまい
自分にはきつい絵に感じてしまいます。
Pモード、もしくはEXRでオートではなくDRモードにし
フィルムシミュレーションはスタンダード、
ISOは手ぶれしない限り低くする
白とびが気になるようであればダイナミックレンジを調節する
液晶で暗く感じるなら、保険として露出補正を一段あげる
これが自分には一番しっくりくる画像の設定です
発色については、使い始めて間もない頃は物足りなかったのですが、
今では誇張されず見た感じに忠実な発色のとりこです。
ベルビアやアスティアのフィルムシミュレーションも
時と場合によって使い分けて楽しんでいます。

書込番号:11452412

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/06/05 12:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノーマル

かなり強めのシャープ

ノーマル

かなり強めのシャープ

ふくすけまんさん、こんにちは。
普段、私は32インチの液晶TVで写真を鑑賞しています。
XPについてる画像ビューアで見るとシャープさがイマイチなのですが、
液晶TVで鑑賞すると、シャープさや鮮やかさがグッドなんです。
そこで、XPで鑑賞する場合は、FinePixビューアやSILKYPIXなどで
シャープや鮮やかさを調整しています。
アップした画像は、シャープのみ調整しています。

書込番号:11454688

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/06/05 15:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FinePixViewerのくっきり(弱)

FinePixViewerのくっきり(強)

FinePixViewerのくっきり(弱)

FinePixViewerのくっきり(強)

さっきの続きです。
さっきの画像ですが、
・ノーマル:これが元画像(いずれもDR400%のVelviaです)
・かなり強めのシャープ:SILKYPIXで「高精細画像用 強調」でシャープを強調
です。
今回のアップは、FinePixViewerでシャープを強調してみました。

書込番号:11455116

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:208件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2010/06/05 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Picasa3でレバー左から25%

Picasa3でレバー中央

Picasa3でレバー左から25%

Picasa3でレバー中央

>シャープさを出す設定を色々と見ていますが、見つかりません。
>どこを設定したらシャープに写るんでしょうか?

シャープさに関する設定はないみたいですね。
F200EXRは、画像アプリによる調整を前提にしているのかなっと思っています。
続投すみません。Picasa3でのシャープ調整をアップします。

書込番号:11455695

ナイスクチコミ!1


ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/05 18:27(1年以上前)

ふくすけまんさん 今日は。

>シャープさや鮮やかさがちょっと。

シャープさって解像度の事でしょう。
そんなのはカメラの基本性能だから、皆さん奥歯に物が挟まったような回答していますが、設定でどうにかなる様なものでは有りません。こんなものです。

このカメラはちまたで言われてる程の高画質とは私は思いません。
当初は暗い!、青い!で評判だったし。
でも高画質と主張する人も居るので、迷ってしまいますね。

KD-510Zは高解像度で評判だったカメラなので、比較しない方が良いでしょう。
ただ現在の値段を考慮すると、F200もそれなりの価値は有ります。
最近買われたのなら、こんなものと割り切って使うしか無いと思います。

ちなみにカメラの性能としてのシャープさを聞いてるのに、ソフトで修正との回答は少々的外れかた。

書込番号:11455792

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング