Eee PC 1002HA (ダークブルー) のクチコミ掲示板

2009年 2月 7日 発売

Eee PC 1002HA (ダークブルー)

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを備えた10型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ダークブルー)。価格は52,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.25kg Eee PC 1002HA (ダークブルー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)の価格比較
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のレビュー
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のクチコミ
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)の画像・動画
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のオークション

Eee PC 1002HA (ダークブルー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 7日

  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)の価格比較
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のレビュー
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のクチコミ
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)の画像・動画
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1002HA (ダークブルー)のオークション

Eee PC 1002HA (ダークブルー) のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 1002HA (ダークブルー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1002HA (ダークブルー)を新規書き込みEee PC 1002HA (ダークブルー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イーモバイルセットで。。

2009/04/18 17:42(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (ダークブルー)

クチコミ投稿数:22件

仕事のサブ機にと、本日イーモバイルセットで¥100で購入しました。

ほとんどはワイヤレスでネットをすると思いますが・・・
ワイヤレス環境の無いところではイーモバイルで接続することになります。

データMAXと言うプランがセットで、基本料金¥2900(¥1000無料通信)〜¥6880のプランです。

基本料金以内で抑えるには、どの程度ネット閲覧やメールが出来るのでしょうか?

同じようなプランの方、ご教授願います。

書込番号:9412171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/18 17:53(1年以上前)

とりあえず、ここを読めばある程度わかるかも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8977413/

書込番号:9412218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/18 18:27(1年以上前)

HPに以下内容がのってました。
(プラン間違ってたらすみません。
ほかのプランでも同様なのがあったので参考には
なると思います)

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=21419&event=FE0006

550回といっても日当たりでは、18回ぐらいです。
仮に1件20kBのメールが日に5件とすると、ネットは
13回くらいのイメージです。
メールが多いとほとんどネットは見れないと思います。

書込番号:9412345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/18 20:13(1年以上前)

パリダ☆さん
ヒデ@ミントさん
早速のご教授ありがとうございます。

2900円からといっても、やはり基本料金で抑えるのは結構気を使うみたいですね。

セット外なら¥60000弱。。悩んだ末
イーモバイルセットなら¥100…月々2900円の分割と思えば、ネット環境が無いところで使えるのもいいなぁ・・と考えて購入したもので。。。

今まで外で使っていたFOMAのプランを変更して負担を減らしたり試してみますね。

書込番号:9412797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クリーニングクロス

2009/04/10 19:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (ダークブルー)

クチコミ投稿数:4件

先ほど製品が届き、さっそく蓋を開け現在充電中です。
予想以上に高級感があって満足しておりますが、ひとつ気になる点が…

メーカーホームページのスペック情報では、「主な付属品」の欄に「クリーニングクロス」というものがあります。
おそらく本体や画面を拭くための布のことだと思いますが、それが箱の中に入っていません。
画面を起こした時に紙のようなものが間に挟まれていて、「これか?」と思ったんですが、それはさすがになさそうですし、他にもそれらしきものは入っていなかったので質問させてもらいました。

ちなみに、箱に入っていた「アクセサリ リスト」という紙には「クリーニングクロス」の文字はありません><

みなさんの製品には「クリーニングクロス」というものが入っていましたでしょうか?
それはどんなものなのかも教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9375062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 Eee PC 1002HA (ダークブルー)のオーナーEee PC 1002HA (ダークブルー)の満足度5

2009/04/10 19:44(1年以上前)

あれは間違いのようですよ。
僕のにももちろん入っていませんでしたし、
箱に入っている付属品リストにもクリーニングクロスは記載されていません。

書込番号:9375171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/12 14:27(1年以上前)

返信おそくなってすみません。

そうなのですか!
少し残念ですが、まあ本体の方は気に入っているので気にしないでおきたいと思います。

それにしても、メーカーサイト以外のどこへ行っても書いてあるのでなんとかしてもらいたいですね・・・

ありがとうございました!

書込番号:9383508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Eee PC 1002HA (ダークブルー)のオーナーEee PC 1002HA (ダークブルー)の満足度5

2009/04/12 15:04(1年以上前)

本当にそうですよね。
結構、気になっちゃいますよねー?

書込番号:9383619

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/04/12 19:17(1年以上前)

他のモデルも付属品にクリーニングクロスと書いてありますが、
入ってないのは1002HAだけなんでしょうかね

ちなみに、N10Jcは付属品にクリーニングクロスと書いてませんが
実際は入ってました
(箱に入っている付属品リストには書いてありました)

書込番号:9384523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Eee PC 1002HA (ダークブルー)のオーナーEee PC 1002HA (ダークブルー)の満足度5

2009/04/13 13:13(1年以上前)

EEE PC 1000H-XにもN10JCにも入っていましたねー。
この機種はボディーの仕上げが違って、指紋が付きにくいから付属してないんですかね?付けてくれてもいいじゃん!って思います。

書込番号:9387803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良 × 2

2009/03/31 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (ダークブルー)

クチコミ投稿数:97件

1月程前に購入しました。
1度目は、右ボタンが押されたままになる初期不良で、購入店にて新品と交換。

2度目は、電源ボタンを押すと、HDDランプが一瞬点灯後無反応となるトラブル。
しかし、30回に1度は起動出来たりもする???
起動不能の時はBIOSは愚か、画面さえ何も表示されず、
虚しくファンの音だけがかすかに聞こえる・・・
サポートに電話したところ、アダプターを外したり、バッテリーを外したり、リセットボタンを押したりといろいろアドバイスして頂きましたが、まったく起動する気配はなく、
あえなくメーカー送りとなってしまいました。
(自宅に取りに来てくれました。)

ちょっと、今後ASUS製品の購入を考えなおさなければならないと思いましたが、
ASUSのサポートはしっかりしていましたので、また購入するかも知れません。
ま、今回の修理結果次第ですけど?

書込番号:9332155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/03/31 23:47(1年以上前)

エプソンダイレクトのネットブックと比べると
故障の多さが気になりますね。

書込番号:9332343

ナイスクチコミ!1


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/01 00:55(1年以上前)

ASUSはエプソンダイレクトにノートパソコンをOEM提供してる。
Na01miniにはEeePC900とかの面影があるからたぶん中身はASUSだと思う。

だから何だ!といわれても困りますけども。

書込番号:9332718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/01 01:07(1年以上前)


故障の数は、販売数と比例してんじゃないの!
絶対数の多い方が、声も大きく聞こえるのでしょう。

書込番号:9332775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ秋葉原で予約購入しました

2009/03/27 18:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (ダークブルー)

クチコミ投稿数:174件

いましがた、ヤマダ電機秋葉原で購入しました。

ASUSでは、この機種はヤマダ全店舗で取り扱いがないと言われましたが、少し粘ったら、代理店を通して取ってもらえることになりました。

色はグレーにしました。交渉なし、50800円ポイント10%、先払いでの注文でした。
1〜2週間かかるのと、受け取る際に値段がもし下がっていたら差額返金してもらえるとのことで了解しました。
ポイントがかなり貯まっていたのでどうしてもヤマダで買いたかったのと、ヨドバシでは52800円でしたのでラッキーでした。

皆さんがご指摘されていたキーボードの件は、もし取り寄せた商品がなっていたら交換してもらえる旨も確認しました。

ただ、海外メーカーのため、延長保障が対象外だったのは残念でした。

書込番号:9311387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 15:02(1年以上前)

この機種、在庫処分で34980円出てますよ、ヤマダはヤマダ仕様で、無線ランのn等が省かれている可能性かありますよ、書き込み多数

書込番号:9315490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 15:05(1年以上前)

上記の書き込み間違いました、1000H-Xでした失礼致しました。

書込番号:9315503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/03/28 19:28(1年以上前)

一瞬焦りましたが・・・。ヤマダでは1002HA自体が置いていないので処分セールはないですよね。ちなみに秋葉原でも1000は同じ内容でしたよ。

書込番号:9316501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Eee PC 1002HA (ダークブルー)のオーナーEee PC 1002HA (ダークブルー)の満足度5

2009/04/01 09:51(1年以上前)

Fit大好き!さん

昨日ケーズでグレー購入しました。
いいですね〜ヤマダで買えるなんて
こちらもヤマダで購入したかったのですが近くのヤマダには実物を置いていなく
さらにあんまり店員のやる気を感じなかったので話すのも・・・
よって隣街に先月ケーズがオープンし品揃えが豊富、1002Hが47800円でていました

ヨドバシでの購入も検討していましたが電車代かけていくのも面倒かと思い
ポイントつかなくても良かったので狙いはケーズへ。

今回PCのほか無線LANとDVDドライブ、インナーバックも一緒に購入

PC:EEEPC1002HA-BLK026X  46,000円(47,800円) -1800
DVD:DVSM-P58U2/B-WH  5,222円(5,980円) -758
無線:WZR2-G300N  6,479(6,880円) -401
インナー:BM-IBO5BK  1,299(1,980円) -681

62,640円のところ端数を値引きしてもらい60,000円に
(安心サポートに入りPC以外3%割引も含む)
更に支払い時一部商品券を出したところ以前使えると確認していたのに
使えないと言われ、またまたデビットカードで支払いできると確認したのに
出来ない状況になり近くのATMへダッシュ!

店員さんは2度のミスに困り、更に60,000円より1,000円値引き
結果59,000円でPCとその他を購入しました。


1002Hの高級感はすばらしいですね
同じEeePCの1000Hと迷ってましたが1002Hを買って大満足

まだ本格的な使用をしていないのでご報告できませんが
キーボードの反り返りは若干見られました
でも使う分には問題ないかと思います。

後は不具合が出ないことを願うだけでしょうか(笑)




書込番号:9333579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/04/01 23:49(1年以上前)

あぷち-んさん

ケーズデンキはどこも安いようですね、羨ましいです。
が、本来扱わない商品を取ってくれたヤマダには感謝です。
ポイントを使う使わないでは、現金分が全く違いますから、この際金額について交渉はやめておこうと思った次第です。
多分、明日納品予定のようなので、近々またご報告が出来ると思います。
今日は1002HAを買った現金分のポイントで、低反発のバックを買いました。
バックも注文ですが(笑)探してジャストサイズで、エレコムのが気に入ったので。
型番など忘れてしまったので、購入後のレポで改めて。

書込番号:9336650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/04/08 00:31(1年以上前)

自己レスすみません。
昨日商品が届きました。ヤマダの不手際が多々あり、お詫びということで5000円値引きしてもらえたので、
45800円で購入できました。

立ち上げる前にメモリを2G(http://bbs.kakaku.com/bbs/05209011957/SortID=9243220/)に交換してしまいました。
早くなったかどうかはわかりませんが、とりあえず快適です。

不要なソフトがほとんどないので、手間も省けていいですね。

マウスも下記で購入したBluetooth-mouseもとてもいい感じです。
(http://item.rakuten.co.jp/atricoro/t-bluetooth-mouse/)

Windows updateやAVGは家の光ファイバーでインストールしました。

普段はマックやルノアールで使える、Yahoo!無線LANスポットを利用します。
(http://wireless.yahoo.co.jp/)

昨日はルノアール(ここでメモリ差し替え、笑)、今日はマックで試してみましたが、
特別早くもないですが、ネットサーフィンだけでしたら全く問題ありません。

特にルノアールは電源も取れるので、充電も兼ねられるためおすすめです。
マックは大抵どこの駅前にもあるので、イーモバイルのようなどこでも使えるもので
なくても、私のような、完全プライベートのみでちょこっと使いたいというような場合は大丈夫なので、
安上がりでいいと思います。

この機種にして正解でした。
MSIの新機種も気になりましたが、厚みがあるので断念でした。

いろいろ試して使いこなしたいと思います。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:9363848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/04/08 00:40(1年以上前)

たびたびすみません。

書き忘れていたことが・・・

キーボードの歪みは、なんとなーく中心付近がなっているようないないような・・・ですが、使用上問題なさそうですし、
今日は既に慣れてしまったので大丈夫だと思います。

また、インナーバックは、内容品だとコードが入らないので、ELECOMのBM-IB010BRを購入しました。
(http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib010/index.asp)

あとは液晶保護シールを買うか買わないか・・・要らないような気もしますが・・・

書込番号:9363905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプタとバッテリーの事で…

2009/03/20 18:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (ダークブルー)

この度この1002HAを購入しました
今までデスクトップしか使ったことが無いので質問をさせて頂きます
家での使用の際にはバッテリーを外して使おうかと思うのですがACアダプタのみでの起動及び使用は問題ありませんか?
またその際、使用が終わったらACは抜いた方がいいですか?繋いだままでいいですか?
それに加えてあと一つ…使用が終わったらバッテリーとアダプタを両方抜いても大丈夫なのですか? また、どのくらいの時間抜くとダメなのか教えて下さい

質問が多くてすみません 解答お待ちしています

書込番号:9276581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2009/03/20 18:49(1年以上前)

店頭展示機はACアダプターのみで稼動させていますので問題ないでしょう。

未使用時もACアダプターは稼動していますが
火災の危険などを考慮するならスイッチつきタップを使うといいでしょう。

個人的には
 バッテリーがあると使用時にUPCのかわりになる。
 両方抜くと 内部リチウム電池の消耗が早くなりそうなのでやらない。 です。

書込番号:9276753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/03/20 19:10(1年以上前)

なるほど 参考になります
早速今本機を利用して返事を書いています 先ほどの書き込みを参考に家ではACのみでつかいたいと思いますUPSとしての利点も他サイトで知りましたが、バッテリーの寿命を優先して外して使おうと思います

”火災の危険などを考慮するならスイッチつきタップを使うといいでしょう。”ということでしたので明日にも買ってきます

使用が終わったらバッテリーとアダプタを両方抜いても大丈夫なのですか?
↑これに関して詳しい方!ご返事待ってます

書込番号:9276840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/03/20 19:27(1年以上前)

冷やし中華始めましたさん、

>使用が終わったらバッテリーとアダプタを両方抜いても大丈夫なのですか?
>↑これに関して詳しい方!ご返事待ってます

すでに ひろ君ひろ君さんが回答されていますが、CMOS保持用のバッテリの消耗が早くなるくらいだと思います。
あとは、バッテリの頻繁な抜き差しはメーカの想定外でしょうから、コネクタ部の寿命などに影響があるかもしれませんね。(経験が無いので、よくは知らないのですが。)

個人的には、使わないときにバッテリを外すと、バッテリ寿命がどのくらい伸びるのかにも少々興味がありますネ。

書込番号:9276910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 インターネット

2009/03/17 07:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1002HA (メタルグレー)

先日、ヨドバシカメラにてイー・モバイルセットで購入しました。普段資料作成などでビジネスソフトは使用しているのですが、インターネット契約については初心者です。パソコンと一緒にイー・モバイルのデータカードD12HWも購入しました。そこで質問なのですが、データカードをさし接続もして電波も良好なのですが頻繁に開けなくなってしまいます。(intermet explrer?では表示できません。)みたいな感じです。それと、メール(outlook)を使用するにはどうしたらいいのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:9258716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/03/27 19:28(1年以上前)

結論としては「それぞれの製品に関するサポート担当会社へ相談する」のが最適です。この掲示板はサポート掲示板ではないので問題を完全に解決することまでは出来ませんので。サポートへの問い合わせってすでに行っていらっしゃいますか?。
回線が切れると言っても「常にデータ送受信し続けている」訳ではないでしょうから、そういう場合には接続状態をしてどのように使用しているのか?、と言う情報を提供する必要があるでしょうし、Outlookの設定、と言われてもこれはメールアドレスを提供してくれる ISP(インターネットサービスプロバイダ)のお仕事かと思います。

書込番号:9311547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 1002HA (ダークブルー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1002HA (ダークブルー)を新規書き込みEee PC 1002HA (ダークブルー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1002HA (ダークブルー)
ASUS

Eee PC 1002HA (ダークブルー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 7日

Eee PC 1002HA (ダークブルー)をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング