DP-70SH
広視野角液晶ディスプレイや明るさセンサーを採用した7型デジタルフォトフレーム。価格はオープン
デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH
昨日購入して、現在試し中です。
実家用にこれを購入し、現在、自宅用にもう一台、ソニーのDPF-D72かトランセンドのT.photo 720を考えており、各商品の取説やこことアマゾンの評価をいろいろ調べて、比較検討思案中です。親用なので、操作がシンプルで信頼性のある商品として、まずこれを選択しました。ソニーの選択肢もあったのですが、価格が高かったのでパス。
このDP-70SHの画質の方ですが、シャープネス等もそこそこしっかりしていて、他商品の評価を見ても、おそらく本品はそれらと比べても遜色がないものだろうという推測が十分に立ちます。このサイズだと、この3商品はどれをとっても満足感が高く、損はないんじゃないでしょうか。
ただ、色味に関しては、本品に対する他の方の評価にはあまり出てこないので、自分の個体だけなのかもしれませんが、やや青みがかった印象があります。シアン転びというやつでしょうか。もとの画像が青かぶりでもしてようものなら、ぞっとするような顔色になってしまい、とても親に孫のそんな顔は見せられんと思ってしまいます。まっ、これが仕様なら、これ用に多少色味を加減した画像に修正しておけば何とかなりますが、それもめんどうっちゃめんどうですよね〜。
でも、商品外観の質感も高く、色味の問題がない個体であれば、正解ではないでしょうか。買ってからでないとわからないところが悩ましいですけど・・・。自宅において、自分でチョコチョコいじれる環境であれば、価格面と機能面を考えて、トランセンドの選択が正解かなと考えてます。
書込番号:9567165
![]()
0点
ヤマダ電機にて実機をみてきましたが、初めて買いたいと思えるような画質でした。
表示角度も176度とかで、大手メーカーの「下から見るとくらくなる」的なものもかなり少ないです。
これは私は写真の確認用に買いたいと思いましたが、値段もすばらしいので、フォトストレージとどちらが良いか悩む所です。
書込番号:9567435
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > DP-70SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/04/24 0:17:33 | |
| 1 | 2010/12/08 20:51:06 | |
| 0 | 2010/02/03 10:17:41 | |
| 3 | 2009/12/18 20:29:03 | |
| 0 | 2009/12/04 12:09:36 | |
| 2 | 2009/10/18 0:40:43 | |
| 1 | 2009/10/12 16:49:00 | |
| 2 | 2009/09/15 10:18:07 | |
| 1 | 2009/08/17 14:54:10 | |
| 3 | 2009/07/09 20:43:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




