DP-70SH のクチコミ掲示板

2009年 3月上旬 発売

DP-70SH

広視野角液晶ディスプレイや明るさセンサーを採用した7型デジタルフォトフレーム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画素数:800x480 内蔵メモリ:256MB DP-70SHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-70SHの価格比較
  • DP-70SHのスペック・仕様
  • DP-70SHのレビュー
  • DP-70SHのクチコミ
  • DP-70SHの画像・動画
  • DP-70SHのピックアップリスト
  • DP-70SHのオークション

DP-70SH富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月上旬

  • DP-70SHの価格比較
  • DP-70SHのスペック・仕様
  • DP-70SHのレビュー
  • DP-70SHのクチコミ
  • DP-70SHの画像・動画
  • DP-70SHのピックアップリスト
  • DP-70SHのオークション

DP-70SH のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-70SH」のクチコミ掲示板に
DP-70SHを新規書き込みDP-70SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

gakkuri

2009/10/12 11:47(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH

クチコミ投稿数:1件

某カメラで特売とかで、17800円というので衝動買いをしてしまった。
販売員にうまく乗せられてしまった。
13000円以下で買えたのに。悔しい。
内蔵メモリが小さいし、縦横自動判別といいながら一枚づつ直してからでないと記憶しないなど性能もよくない。

書込番号:10296895

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/12 16:49(1年以上前)

>販売員にうまく乗せられてしまった。

自分のせいじゃ

納得して買ったんだろ

グダグダ文句言うな

書込番号:10298135

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

トランセンド PF810 TS2G PF810kとの比較

2009/09/09 18:16(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH

トランセンド PF810 TS2G PF810Kと両方購入しての感想です。

まず画像に関してはDP-70SHのほうがキレイだと思います。(デジカメ全く素人です)
また、正面以外からも画像が見られるのは非常に嬉しいです。
本体ボタンが裏面にあり、手持ちで使用した場合押しやすい。(PF810の本体正面下部にあるタッチパネルは反応が鈍く使いにくい)

ただし、これ以外はPF810と比較するとDP-70SHは使い勝手が悪いです。

まず、他の方も指摘している電源オフでレジューム機能がないのは同じですが、PF810はインデックスから画像を選んで、そこからスライドスタートが可能なのに、この機種はスライドショーは必ず設定の最初(新しい順or古い順)からスタートです。(ランダム除く)

またインデックスで画像を選ぶ時の反応が遅い。しかも画面真ん中に砂時計表示されるのが非常にイラつく。

私が所有しているデジカメ3台で撮影した画像はPF810の4:3画面では全面表示ですが、本機では画面が15:9なので、全面表示されない。(購入前に分かっていましたが、実際に2台比較して見てみると、自分にとってのワイド画面の無意味さが実感できた)

リモコンが小さすぎる。(すぐ落としそうになる)
リモコンボタンが非常にかたい。(壊れそうなくらい強く押さないと反応しない。)

動画再生機能もあれば絶対便利。(購入前は不必要と思っていた)

ACアダプターがデカイ。(PF810はコードのみ)

内蔵メモリーが256MB(PF810は2GB)

DP-70SHはデジタルフォトフレームの根本の機能である画像のキレイさや見やすさはすばらしいですが、他の機能は全くダメです。

PF810は海外メーカー(台湾企業)の製品なので説明書の日本語表記がほとんどないことや、製品の耐久性、サービス体制などの不安がありますが、値段なりの満足感があります。(1万円程度で購入)

ただしDP-70SHも12000円程度に下がってきているので、安心の日本メーカー製ということであればオススメです。

書込番号:10125968

ナイスクチコミ!1


返信する
koro777さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/13 05:05(1年以上前)

PF810はFMラジオ付きなので良さそうですね。

FMはステレオでしょうか?

書込番号:10144663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/09/15 10:18(1年以上前)

書き込みが遅くなって申し訳ございませんでした。

PF−810はラジオを試す前に両親にあげてしまいましたので、感度その他はわかりません。

PF−810のクチコミをみれば情報があるかもしれません。

よろしくお願い致します。



書込番号:10156261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

感想

2009/06/21 21:50(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH

スレ主 @A@A@A@さん
クチコミ投稿数:1件

使用しての感想です。
PCから内蔵メモリーにデータをコピーして
再生するような使い方をしています。
ちょっと不便なのが、フォルダごとに画像を分けているのですが
特定のフォルダだけを再生するということができません。
その時の気分で再生する写真を変えたいのですが、それはできず
メモリ内のデータがすべて対象になってしまいます。
メーカに問い合わせたところ、そのような機能はないとのことでした。
購入の参考になればと思います。



書込番号:9736860

ナイスクチコミ!4


返信する
Big swellさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/27 23:27(1年以上前)

めちゃくちゃ参考になりました。
ありがとうございます。

購入止めます。



そんな事ができなくてもいいよという方が
多くいらっしゃる(もしくはメーカーがそう判断している)
というのは、びっくりですね。

書込番号:10059937

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 DP-70SHの満足度4

2009/09/01 21:28(1年以上前)

かなり参考になりますね。
フォルダごとに分けるくらいファームウェアアップデートで何とかして欲しいですね。
オレも迷ってましたが購入止めます。

MP3プレーヤーでは昔からできるのに・・・。

書込番号:10084287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドショーの途中で、

2009/08/16 20:39(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH

クチコミ投稿数:757件 DP-70SHのオーナーDP-70SHの満足度5

スライドショーの途中で、どうしても、しばらく、もっと見ていたい
写真があったとき、一時停止して、しばらく見るっていうことできますでしょうか?

書込番号:10007571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件 DP-70SHのオーナーDP-70SHの満足度5

2009/08/17 14:54(1年以上前)

電話で富士に問い合わせたら、ちゃんと、スライドショー中に
決定ボタンおせば、一時停止して、写真眺められます。ということ
だったので、すぐ購入しました。いやあ、これは操作がすごく分かりやすくて
非常にいいです。画像もひじょうにきれいで、大満足です。

書込番号:10010566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 レジュームないの?

2009/06/14 02:18(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH

クチコミ投稿数:3件

古い日付順でスライドショーしたとき、途中電源オフして再度電源オンすると、
オフした時点からスライドが再開するんじゃなくて、また頭に戻って始まるのは
残念です。
ファームウエアVer.Upで、レジューム機能が追加されるのを期待します。

書込番号:9695727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/14 07:07(1年以上前)

メーカーに要望を伝えるほうが、いいのではないでしょうか?

書込番号:9696047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/16 00:26(1年以上前)

じじかめさん、
ありがとうございます。
要望を出してみました。

書込番号:9705826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/07 07:44(1年以上前)

セルジオいちごさん 、質問させてください。

レジュームしないとのことですが、これはタイマーでのオン、オフでもやはり先頭からの再生になってしまうのでしょうか?

書込番号:9816559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/08 21:29(1年以上前)

ぱちもんきーさん

こんにちは。
ごめんなさい、相方の実家にあげてしまって、今すぐには判りません。
おそらくは、先頭からになってしまうと予想してますが、、
後日確認できましたら、お知らせしますね。

要望を出した件ですが、担当部門に伝えて頂ける、と
富士フイルムFine Pixサポートセンター様より、
丁寧なお返事を頂きました。

書込番号:9824450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/09 21:53(1年以上前)

セルジオいちごさん、有難うございます。

多分、先頭からになるのでしょうね。

想定している使用方法がランダム再生のスライドショーで表示間隔が1時間とか2時間とかのゆっくりしたものです。
8時間で切れるようにタイマーセットすると、1日に8枚再生となります。
ランダム再生の場合、もしかすると2枚目以降は異なるのかも知れませんが、最初の1枚がいつも同じでは使う気になりません。
現時点では、レジューム対応はソニーのモデルしかないのかも?

この機能の実現なんて、ソフト的にもコスト的にも何の問題も無いはずなので、明らかに製品企画時のミスだと思います。
デジタルフォトフレームが出た当初からこの点に関しては指摘があったのに、対応しているメーカーが少ないのは、それほど強い要望ではないのかな?

視線より高い位置に置こうとすると、現在時点で視野角的に条件を満足するのはこの機種しか無いだけに残念です。

書込番号:9829668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフォトフレーム > 富士フイルム > DP-70SH

クチコミ投稿数:3件

はじめまして3ばんどと申します。
友人へのプレゼントとして今回購入しました。
画質も極めてきれいで満足しています。

ところで、友人へのプレゼントとして写真も添えて渡すつもりにしているのですが、その合間にメッセージを挟んでプレゼンテーションのような形を考えています。
しかし、メッセージ画像(ペイントで作成したもの)が表示されません。
どのようにすれば解決されるでしょうか??
皆様お願いいたします。

書込番号:9828840

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/09 19:44(1年以上前)

ファイル形式が、JPEGじゃなくて、BMPになっていませんか?

書込番号:9828862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/09 20:24(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
ファイル形式はJPEGになっているのですが。。。

書込番号:9829089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/09 20:43(1年以上前)

どうやらサイズの問題だったようです汗
お騒がせし申し訳ありませんでした。
あとは順番を整えることが大事になりそうです。
ありがとうございました!!

書込番号:9829211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DP-70SH」のクチコミ掲示板に
DP-70SHを新規書き込みDP-70SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-70SH
富士フイルム

DP-70SH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月上旬

DP-70SHをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る