エクスワード XD-GF9800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/ビジネス/生活実用/その他学習/英語学習(TOEIC) 本体機能:タッチパネル/音声 エクスワード XD-GF9800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスワード XD-GF9800の価格比較
  • エクスワード XD-GF9800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-GF9800のレビュー
  • エクスワード XD-GF9800のクチコミ
  • エクスワード XD-GF9800の画像・動画
  • エクスワード XD-GF9800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-GF9800のオークション

エクスワード XD-GF9800カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • エクスワード XD-GF9800の価格比較
  • エクスワード XD-GF9800のスペック・仕様
  • エクスワード XD-GF9800のレビュー
  • エクスワード XD-GF9800のクチコミ
  • エクスワード XD-GF9800の画像・動画
  • エクスワード XD-GF9800のピックアップリスト
  • エクスワード XD-GF9800のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF9800

エクスワード XD-GF9800 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスワード XD-GF9800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-GF9800を新規書き込みエクスワード XD-GF9800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF9800

クチコミ投稿数:1件

年内にアメリカに現地工場の生産技術エンジニアとして赴任することになりました。
今まで、英語にほとんど触れることなく仕事をしてきましたが、
初めての海外での業務、しかも駐在ということで、どのモデルを選んでいいかわかりません。


お店に行って見てきましたが、たくさんありすぎて絞りきれません。

ぱっと見てカシオのエクスワード XD-GF9800 かセイコーのSR-G8000 当たりがいいのかなと
思っているのですが、なにぶん英語は不得手でして、専門用語にだけ特化したものではなく、
英語全般の辞書も充実しているのがいいと考えています。
予算は3万円前後で考えています。

どうか皆様のご意見を賜りたく、お願いいたします。

書込番号:10071365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/08/30 02:47(1年以上前)

やっそんさん、こんばんは。

セイコーのS9001はどうでしょうか?
G8000よりもコンテンツが多いですし専門用語もカバーしていますから、検討してみてもいいかと思います。

書込番号:10071468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9700と9800 どっちがいいの?

2009/07/02 20:51(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF9800

クチコミ投稿数:1件

電子辞書の購入において9800を買おうと思っていましたが、色々調べると9700がよい!!と書いているのを何度か目にします。
目的は、英語の例文検索等(論文用)に購入を考えておりますが、9800は9700より、そのへんで性能が落ちるのでしょうか?
今週中の購入を考えておりますので、なにとぞご助言を頂ければと思います

書込番号:9792742

ナイスクチコミ!0


返信する
Logophileさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/04 07:24(1年以上前)

GP9700はランダムハウス英和大辞典や日本語大シソーラスなどの大型辞典が充実しています。
GF9800よりも安いですし、この2つを比べた時にGF9800の方を選ぶ理由はあまり無いかと思います。
ちなみに例文検索でしたら新和英大辞典や英和活用大辞典の例文を日本語で検索出来るセイコーのSR-S9001もお薦めですよ。

書込番号:9799949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 微妙

2009/04/27 11:33(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF9800

スレ主 XYSTさん
クチコミ投稿数:25件 エクスワード XD-GF9800のオーナーエクスワード XD-GF9800の満足度4

買おうと思ってるんですが…
英語特化とかいってる代償でなんで広辞苑を抜かすかわからない
白いいな〜とか思ってましたが、素直にGF10000いったほうがいいんでしょうか

書込番号:9455106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/27 11:36(1年以上前)

XYSTさん、こんにちは。

多分、搭載する為のライセンス料があるので、広辞苑やら何やらを搭載させればそれだけコストが上がり、末端価格に影響が出るかと…^^;
両方搭載されて価格が上がったら、やっぱり買いにくいのではないでしょうか…。

書込番号:9455115

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYSTさん
クチコミ投稿数:25件 エクスワード XD-GF9800のオーナーエクスワード XD-GF9800の満足度4

2009/04/27 11:50(1年以上前)

>プレク大好き!!さん
おお、早速の返信ありがとうございます

>ライセンス
無駄に100コンテンツあるんですから無駄を削って有用なものは残してほしいものです(--;)
漢検とか文字を書いて練習するに越したことは無いですから、わざわざ電子辞書に入れることないのに

あとは追加で騙し騙しですかね…
辞書は長く使うものなので、必要とわかっててもなかなか妥協できないものですね

書込番号:9455151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/27 11:59(1年以上前)

XYSTさんへ

どもども^^
偶然初っ端に見かけたので即レスしてみました(笑)。
決して暇人ではありません(爆)。

100コンテンツっていうのも低価格ライセンスが多いとか、下手な鉄砲数打ちゃ当たる的な感じでやってるのではないかと…^^;
(下手したら無料ライセンスとかが大半だったりして…?)

>漢検とか文字を書いて練習するに越したことは無いですから、わざわざ電子辞書に入れることないのに

きっと、今の一般的な人にとっては「書く」事が億劫なのでは…^^;
メール世代ですから、書く量が激減していますし。
そろそろ年賀状を「書いた」事が無い人がちょくちょく出てきてるのではないでしょうか^^;
(全部印刷…みたいな…)
そういう人をターゲットにするには持って来いの機能かも知れません。

中々自分に合う物を探すのは難しいですね…。

書込番号:9455185

ナイスクチコミ!1


スレ主 XYSTさん
クチコミ投稿数:25件 エクスワード XD-GF9800のオーナーエクスワード XD-GF9800の満足度4

2009/04/27 12:11(1年以上前)

>プレク大好き!!さん

中高生向けは教科書のコンテンツ入れるだけでいいから過不足も無いんですけどね〜
総合モデルももう少し様々なニーズを考えてラインナップしてほしいところです

返信が貰えただけでもありがたかったですよ^^
ありがとうございます

書込番号:9455223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/27 12:32(1年以上前)

XYSTさんへ

電子辞書選びって本当に難しいですよね。
あの機能がある!!…と思ったらこっちの機能が無い…なんてざらですし。
結局、全部アリのてんこ盛りだと高くて買えない…。
安い物だと二兎追えない…為に2台購入せざるを得ないか、我慢せざるを得ない…。
困ったものですね…orz

書込番号:9455278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/05/07 19:31(1年以上前)

XYSTさんとは違うタイプの不満かもしれませんが、私もこの機種のコンテンツには理解できないことがあります。英語特化モデルなのに、GF10000には搭載されてる英語辞書のいくつかが搭載されていません。その一方で英語学習や国際ビジネスには必要のない生活コンテンツが数多く搭載されています。そして何よりも、去年の英語特化モデルGP9700と比べても英語辞書がスペックダウンしているんですよね。去年の方がハイスペックならわざわざ7000円も高いお金を出して買う理由はありません。
結論から言えば、英語のハイスペックモデルをリーズナブルな価格で手に入れるなら去年のGP9700。少々高くてもよいから英語最強コンテンツと広辞苑の両方がほしいなら今年のGF10000と言うことになるでしょうね。どちらにしてもGF9800は内容・価格共に買う価値無しです。

書込番号:9507845

ナイスクチコミ!1


Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/25 22:45(1年以上前)

この機種、値下がりが激しいですね。GP-9700 に価格で逆転されるのは
時間の問題でしょう。英語モデルとして、ひどく中途半端なような
気がします。2.5万くらいになると、使い道がでてくるかもしれませんが。

GF10000 のインパクトはやはり大きいですね。英語モデルが
ハイエンドの時代は終焉し、日本語や歴史、百科事典などの
総合力で競う時代が始まったように思います。

実際、英語モデルは日本語から英語への翻訳や英語での情報発信において、
その真価を発揮するので、日本語や歴史・百科事典を含む総合的な知識の
集積と連携が不可欠だ、ということが共通の合意になってきたからでは
ないでしょうか?

SII (Seiko) には愛用者として今一度ふんばってもらいたいのですが、
SII の電子辞書シリーズ全体がGF9800 のような運命をたどるんじゃないかと、
ひどく心配です。

書込番号:9603411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクスワード XD-GF9800」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-GF9800を新規書き込みエクスワード XD-GF9800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスワード XD-GF9800
カシオ

エクスワード XD-GF9800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

エクスワード XD-GF9800をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング