VIERA SV-ME750 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

VIERA SV-ME750

SDカードに録画ができる防水仕様のワンセグTV(5V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:3.5時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:257g VIERA SV-ME750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA SV-ME750の価格比較
  • VIERA SV-ME750のスペック・仕様
  • VIERA SV-ME750のレビュー
  • VIERA SV-ME750のクチコミ
  • VIERA SV-ME750の画像・動画
  • VIERA SV-ME750のピックアップリスト
  • VIERA SV-ME750のオークション

VIERA SV-ME750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • VIERA SV-ME750の価格比較
  • VIERA SV-ME750のスペック・仕様
  • VIERA SV-ME750のレビュー
  • VIERA SV-ME750のクチコミ
  • VIERA SV-ME750の画像・動画
  • VIERA SV-ME750のピックアップリスト
  • VIERA SV-ME750のオークション

VIERA SV-ME750 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA SV-ME750」のクチコミ掲示板に
VIERA SV-ME750を新規書き込みVIERA SV-ME750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 再生できる動画

2009/03/25 00:21(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

クチコミ投稿数:14件

このテレビでは、パソコンとかでSDカードに取り込んだ動画は見る事はできるのでしょうか?
また、できる場合の動画形式は何すれば良いのでしょうか

書込番号:9299379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケース

2009/03/19 00:14(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

スレ主 奇兵隊さん
クチコミ投稿数:1件

VIERA SV-ME750の持ち運びケースとして皆様は何をお使いでしょうか?

電子手帳のケースなどがいいのでしょうか?

ぴったりで使いやすいものがあれば教えてください。

書込番号:9268633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2009/03/23 10:19(1年以上前)

私は100円ショップにて小さい袋を購入しました。少しスポンジが入っているので多少の衝撃には良いかと思います。また、付属品を入れるためにもう少し大きい袋も同時購入しました。

書込番号:9290948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早送りと巻き戻し

2009/03/19 13:30(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

クチコミ投稿数:1件 VIERA SV-ME750の満足度3

使ってみたのですが、録画した番組を見る際に早送りと巻き戻しを実行した際に
少し不便な感じを受けます。
ボタンを押してから早送り・巻き戻しがされるまでスパンを要する。
そのスピードの調整が出来ないなど。

オプションの設定で何とかならない物なのでしょうか?
不便でなりません。

要するにCMをスキップしたいだけなんですが。

書込番号:9270544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

アンテナ受信感度

2009/02/27 12:07(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件

本品購入検討中です。
自宅(マンション12F)風呂場での使用目的ですが受信可能なのでしょうか?
部屋は角部屋でなく、風呂場位置はほぼ中央になります。
情報宜しくお願い致します!

書込番号:9163410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/03/02 17:26(1年以上前)

はじめまして。
私の自宅は13階で浴室は窓際なのですが、浴室以外での視聴も考えてましたので、
受信感度が心配でしたが、思い切ってこの前購入しました。
結果は まったく問題無しでした。
部屋のどこに居ても受信できました。
私のマンションの100mぐらい南側には巨大なビルがありますが、
バッチリ受信できましたよ。
SONYのかわいいのと悩みましたがパナソニックでよかったです。
貴方様の自宅周辺の環境がわかりませんが、ご参考になれば。

書込番号:9180460

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件

2009/03/04 08:32(1年以上前)

>タクどんさん 
情報頂き感謝しております。
建階数はタクどんさんの方が1階高いですが風呂場窓際と言う事ですので角部屋ですね。電波受信方向は北&南&東or西の3面ですね。
当方近くに巨大ビルはありませんが、電波の受信方向は北&南の2面となります。

何か厳しい感も否めないのですが・・・。

書込番号:9189454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/06 22:15(1年以上前)

同じく購入を考えておりますが

とりあえず 携帯電話のワンセグを持ち込んでみたらどうでしょうか?
もちろん湯はりしてないときにですが・・・

携帯TVのが電波拾うのかな?とは思います
まぁ携帯電話で電波拾えればOKだとは思うんですが?

ウチは 携帯だと かなり微妙な電波状況ですので
購入に踏み切れないでいるんですがwww

書込番号:9203014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/06 22:26(1年以上前)

ちなみに 
こんなの使用してみようかと思っています。

9080771

これなら 電波状況改善になるかもしれませんね。

書込番号:9203086

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件

2009/03/09 09:19(1年以上前)

>ちきちき8さん
情報有難う御座います。
当方、携帯ワンセグ非対応機使用ですので測定不能です。(所有していれば実験してると思います)

書込番号:9216683

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件

2009/03/09 09:26(1年以上前)

>ちきちき8さん 
室内用ワンセグアンテナの情報はとても有効だと思います☆
これなら確実に電波をキャッチ出来そうな気がします!
有力情報感謝します、有難う御座いました

書込番号:9216706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/09 13:29(1年以上前)

ちなみに
店舗サンプル実機では ソニー機よりパナ機のが格段に電波拾いました
ソニーは どのチャンネルも不可
パナは すべてのチャンネルキャッチ(多少ブロックノイズ有り)
もちろん同じ位置での測定でした
サンプル実機のアンテナ当たり外れもあるのでしょうが ここまで差がでるとパナしか候補に挙がりませんね。
画質は ソニーが電波拾わないので 比べられなかったです。

あくまで 1店舗のサンプル機だけの話ですが。

書込番号:9217414

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件

2009/03/09 14:58(1年以上前)

サンプル実機についてですが、TV本体とワンセグアンテナとの距離はどの位でしたか?

書込番号:9217725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/09 15:25(1年以上前)

平屋中型店舗(たぶんRC鉄筋だと思われる)入り口からかなり奥の棚の為かなり電波状況は悪いのでは?
室内ブーストアンテナは無かったはず(本体アンテナのみです)
地デジ電波塔範囲内
本体 盗難避けワイヤーで半径30cmほど動かせました
パナは飾ってあった場所(棚)で すんなり電波拾いましたが ソニーは拾わなかったのでパナと同じ場所まで移動してみましたが全局NGでした。
違うお店ではソニーサンプル機が無くハリボテだったので 1店舗でしか検証してません。

書込番号:9217802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/09 15:32(1年以上前)

本体アンテナで感度が違うのならソニーもアリだと思っていたので

ソニー W600
パナ ME750

すいません 機種書いてなかったですね^−^;

ワンセグアンテナ実機(電源入り)は 当方の地区では見たことないです。

お風呂時間だけ 近くの部屋からケーブルのばしてくるとかしないと意味無いんでしょうかね

書込番号:9217818

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覇王さん
クチコミ投稿数:230件

2009/03/09 16:24(1年以上前)

本機と室内ワンセグアンテナ購入されましたらレポート宜しくお願いします。

書込番号:9218015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/11 11:58(1年以上前)

http://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldtant1.html

↑こういうの使って見るのもいいかも。

引っ越し先のアパートで全くワンセグが映らなかったのですが、
これを使って受信状況が抜群によくなりました。

ちなみに、ワンセグテレビは昔懸賞でもらったTOSHIBAのものです。
そして、屋外配線はCATVです。

書込番号:9227720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2009/03/12 02:26(1年以上前)

LDT-ANT1は、単にアンテナ線を引っ張って来ているだけに過ぎないのでちょっと非力だと思います。
仕様も実際も1.5m離れるとアウトという事なので、お風呂の外において中で見るにしても辛そう。
ブースター内臓の物が良いみたい。
ワンセグ電波再送信機能付きのUHF VHFブースターB660
とか・・
しかし、現状、ブースターを使っても3m程度が限界みたいで、もっと遠くまで拾うの無いかなぁ?

書込番号:9231479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/12 13:44(1年以上前)

LDT-ANT1についてですが参考程度に。

うちの場合は2DKの狭いアパート(壁も薄い??)ですが、隣の部屋に設置して、
風呂場にテレビを持ち込んで見たのですが、ばっちり映りました。
もちろん、部屋のドアも風呂場のドアも閉めた状態。

家の構造や地域にもよると思いますが・・・

書込番号:9232764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

クチコミ投稿数:8件

風呂場で視聴するのに最適なテレビを探しています。
当方の自宅は、東京タワーからの直線距離が42Kmほどあります。同程度、あるいはもっと遠く離れた場所で使用されている方、是非とも受信状況を教えてください!
一番気になっているのは、SV-ME750,700についてですが、他機種の情報でもOKです。

書込番号:9200758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンネルを固定

2009/02/24 14:07(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750

クチコミ投稿数:68件

こちらの機種では、チャンネルを地域で固定することはできますか。
それとも、サーチで探すしかないのでしょうか。
たとえば、車載として利用した場合、エリアが変わってきたとき
どのようにチャンネルを合わせるのですか。

書込番号:9147825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA SV-ME750」のクチコミ掲示板に
VIERA SV-ME750を新規書き込みVIERA SV-ME750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA SV-ME750
パナソニック

VIERA SV-ME750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

VIERA SV-ME750をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング