
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  1分でできる電波状況改善方法(録画用) | 4 | 2 | 2010年4月29日 11:11 | 
|  使ってみました | 0 | 1 | 2009年3月28日 11:28 | 
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
渋谷LABIにて本日限定で現金特価19,800円で販売していたので衝動買いしてしまいました。
…ただ、家に帰ってみると、我が家の風呂場は受信不可能。。。
「まあ、録画したゴールデン番組でも見れればいいか」と思ったものの
窓際に置いてみてもブロックノイズの雨あられ。受信状態が芳しくないと自動で
録画もカットされてしまうようで、動画もぶつぶつと切れてしまいました。
(試しにSASUKEを撮ってみましたが、スタートしたと思ったら、次の瞬間もう
落水してたりが頻発したので、かなりストレスが貯まりました。。)
外部アンテナの購入も真剣に検討しましたが、その後 苦肉の策で試してみた方法で
受信状況が抜群に良くなったので、困っている方は試してみてください。
@ゼムクリップを伸ばす
A従来のテレビのアンテナケーブルと本商品のアンテナを固定する(画像)
以上、1分でできる方法ですが、当方の環境では効果バツグンです!(各局とも3本)
ちょっと見栄えが悪く、場所も制限されるのが難点ですが。
個人的に嬉しかったもので、投稿してしまいました。当たり前のことだったらごめんなさい。。。
 3点
3点

貴重な情報ありがとうございました。
3/29はLABI新橋にて10台限定\19,800で出ていたものの私が行った時点で売り切れてでした。でもLABI渋谷で何とか購入ができました。
書込番号:11175499
 0点
0点

お風呂で見るための再送信アンテナがありますよ。
地デジが受信できる、TVコンセントがあれば、
延長して、お風呂に取り付けすることで、
お風呂で快適に、視聴できます。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-ANT2WP
お風呂専用のアンテナですから、防水仕様です。
知っていれば、スルーしてください。
書込番号:11295053
 1点
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
購入し2週間ほど使用してみました。
皆さんの気にしている感度については、実際、もう少し感度アップしてほしいと感じます。
主に室内の使用にですが、床や、壁際はあまり感度がよくないようですが、みられなくはないのでまあまあ満足しています。
風呂場は、窓際だと良好ですか風呂の脇などに設置すると、映らないチャンネルが出てきます。
PCの"ちょいテレ"と、アンテナ表示を比べると"ちょいテレ"の方が感度がよいようです。
今のメインの使い方としては"ちょいテレ"で録画したものをムーブして750で観ています。
画面の乱れ等なく安心してみれますので、満足しています。
話題になっている風呂場で外部アンテナを使う場合はパッキンを開かなければジャックが見えませんので使うのは難しいでしょう。
それと、我が家はケーブルTVなので方式がちがうのか?壁のアンテナを差し込んでもだめでした。
(取説にも何か書いてありました)
今度、外部アンテナを設置し、直に750のアンテナにつけてみようかと思います。
どなたか、いい方法(機具)をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
 0点
0点

http://www.exemode.com/product/b660.html
コレ、とっても便利です。
他にもhttp://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldtant1.html
こんなんありますが、B660しか持っていません。
何よりワンセグ機器と物理的につなぐ必要ないし携帯ワンセグ使用の家族いたら
複数の人数で使用できるので最高です。
取説では1.5m程度と書かれていますが我が家では真上の部屋やお風呂でも
受信が可能になりました。
ちなみにコレつけないと以前はウチの中では視聴できませんでした。
書込番号:9314694
 0点
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)

 
 


 


 


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 



 
 

