
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年5月17日 14:15 |
![]() |
1 | 1 | 2010年4月6日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月24日 13:31 |
![]() |
2 | 0 | 2009年10月23日 11:04 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月16日 14:05 |
![]() |
2 | 0 | 2009年3月16日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
パナソニックお客様センターに確認したところ、750・700は650・550が4月発売
した関係で3月にすでに生産完了したそうです。よって流通在庫限り。私も東京23区で新宿
を通る関係上ヤマダ新宿にて9800円セールは新聞折込広告でヤマダ池袋ともに知ってましたが。
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
今日、発表になりましたね。http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100405-1/jn100405-1.html
650という型番からすると、750の後継機でなく、下位機種になるのかな??
PC動画が再生できないのは750と同じ。850相当の電池持続時間になるのかと予想してたら、ビミョーに750より持続時間は短くなってますね(改悪?スピーカーが大きくなったからか??)
そして外部アンテナ接続端子も省略されちゃってますねー。
SDカード、そんな大容量に対応になっても、所詮、PC動画やDVDを変換したものは受付不可だから、あまり使い道はなさそうに思うんだけど。。。
ま、新製品が出るのを承知のうえ、750を1週間前に安く手に入れた身としては、「マイナーチェンジ」に留まり、ひと安心でした。
1点

倍速機能もないようですね。
ケータイワンセグは採用機種もあるのに携帯テレビにはないのはひとえに競争になってないから?
書込番号:11194303
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
忘年会の景品で当たりました!(^O^)
防水のラジオかテレビが欲しいなぁと思った矢先の出来事だったので、大変うれしいです。
しかし、私のマンションではほとんど受信出来ず、ベランダに出てどうにか受信出来る状況でした。(高感度設定) (T_T)
しかしながら、外部アンテナ(別売のミニジャックへの変換接続、1000円程度)を着ければ、安定した画像が見れる筈なので、付属SDカードに貯めて見れれば私は十分です。
音質は期待していなかったので、こんなもんでしょう。もう少し低域が出れば、聞きやすいでしょうね。
キンキンして聞きづらい場面も結構あります。(^O^)
画面自体はスタート画面、メニュー画面が綺麗に写し出しているのに、ワンセグ動画しか対応してないのは、もったいない事です。
この時代に動画形式が限定されているのどうなんでしょう?
個人的にはDivXに対応してると、満点ですo(^-^)o
SDカードは上海問屋あたりで、安い大容量のもの買っていっぱい録り貯めて置けば、充実する事でしょう。(何百時間も見ないけど、自己満足と言う事で・・・)
動画形式が限定されているので、価格なりの価値があるのかは、少々疑問です。
外部アンテナの変換(ミニジャック)ぐらい付属してもいいのでは。
携帯と言えども「テレビ」を何万も払って買う訳ですから、見れない人(受信できない人)は見れない訳です。変換接続のアンテナケーブルは付属しておくべきと思います。
景品でもらって文句言ったら怒られますので、この辺で。これからご購入を検討されている方に少しでもご参考になればと思います。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
いい物見つけました。
http://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldtant1.html
風呂で、試しに携帯電話でワンセグを見ようと思ったのですが
電波が届かず見れませんでした。
ひょんな事から、この商品を見つけ
しかも、風呂の点検口の中近くに、TV配線の分配器があり
ウチにはピッタリの商品でした。
アンテナや配線をどうするか、悩んでたのですが
アンテナを浴槽に出さず天井上に転がしても電波が届きました。
駄目な場合は、余ってるブースターを付けようかと思ったのですが
ウチの場合は必要ございませんでした。
ギリギリな感じではあります。位置によっては固まるのですが
置きたい場所では普通に見れてます。
また、浴室重視だったのですが2m以上離れた洗面所でも見れるようになりました。
大型マンションなので、どこかのブースターが生きていて
電波が少し強いのかもしれません。
妻からは「風呂が長くなる」と、うれしいクレームが来てます。
過度の期待はできません。 他の方のレビューは辛口でした。
絶対に保障はできません。。。。 参考までにと
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
モニター販売の応募がはじまりましたね。
今度は11時間視聴可のバッテリー(750の倍)。
FM・AMラジオ搭載。
バッテリーはともかく、ラジオ機能に関して私は涙目です。
筐体の変更は無さそうなので、750を購入予定の方は待たれた方が良いと思います。
0点

32000円でME850Vのホワイト当選しちゃいました・・・
当選するとは思ってませんでしたのでびっくりです(^-^;
でも保障が一年なんで迷ってます・・・
書込番号:9402368
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
購入し,使ってみました。
今ひとつと思われる点は
チャンネルサーチができないためいろいろなところに持ち運んで使う分には少し不便。チャンネル固定がホームとお出かけのみです。車の中で使うことも考えたのでこの点は少し不便ですね。特に私が住んでいるところなどは中継所がいくつもあり,車での移動中はこまめに設定を変えないと映らない。あくまでも自宅用ですね。
値段は近所の○ーズ電気。税込み33000円でした。勝手に3年保証が付いてきました。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



