


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
この機種で使用可能な(動作確認あれている)パナソニック製以外のSDHCにはどんなものがあるのでしょうか。(パナソニック製は高いので…)
至急購入しなければならない状況になってしまいましたので、情報をいただければ助かります。ご使用の方、よろしくお願い致します。
書込番号:9347373
0点

上海問屋に行って下さい。(勿論、ネット上ですよ。)
東芝製かハギワラシスコム製、サンディスク製でしたらまず問題は出ないと思います。
お急ぎでしたら、アマゾンのお急ぎ便で。
店舗によっては、偽物を堂々売っていますので要注意です。
(Yahoo!ショッピングの店舗名が中国系の物。)
書込番号:9347739
0点

yanxさん、さっそくの情報ありがとうございます。
今回購入予定は16GBのものなんですが、上海問屋では東芝製、ハギワラシスコム製、サンディスク製は扱っていないようでした。
グリーンハウスのGH-SDHC16G6Dなんかが安くて今年の3月発売で「Class6」に対応しているので気にはなってるんですが、どんなもんでしょうか?
ちなみに今日、ジョーシンの店員の方に聞いてみたんですが「値段に関係なくどれでも動きますよ」なんてことを言ってました。SV-ME750との相性ってあるんですよね。。。
書込番号:9348484
0点

価格を気にされるのであれば、Class4で良いのでは?
私はSV-ME75を使っていますが、SDカードの規格についてメーカーに問い合わせたところ、本体での録画でもディーガからの転送でもClass6は必要ない、というかオバースペックという回答でした。
書込番号:9360203
0点

ついでに。
相性が心配だったらパナソニック製を買うのがいいと思います。万一不具合が生じた場合でもパナに丸投げできますから。価格は高いですが、そこは保険と割り切るしかないでしょう。
書込番号:9360226
0点

問屋セレクトでトランセンド製が届きます。
先ず、問題ないと思います。
クラス6などの速度保証は、実際にはアテになりません。
同じカードでも、カード内の書き込み位置によっては大きくスピードが異なります。
書込番号:9361741
0点

砂漠のタヌキさん、yanxさん情報ありがとうございます。
4/5にグリーンハウスに問い合わせて、VIERA SV-ME750で「GH-SDHC16G6D」が問題なく動作するかどうか確認したところ、調べてくださり大丈夫ですとの回答をいただきました。
それで、4/5の夜に価格.COMのお店で\3,880(送料こみ)で購入してしまいました。明日、納品予定です。結果は後日報告させていただきます。
書込番号:9363435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA SV-ME750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/03/28 18:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/25 7:58:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 14:15:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/02 14:17:24 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/27 9:59:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/06 1:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/05 1:46:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/29 11:11:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/29 23:05:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/12 15:54:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



