
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月12日 07:00 |
![]() |
0 | 7 | 2009年4月11日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月6日 13:50 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月4日 09:03 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月4日 08:50 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月29日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
こんにちわ。最近携帯テレビに興味をもって、購入しようかと思っているのですが、SV-ME750とSV-ME75の違いが、いまいちよくわからないのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
0点

主な違いは視聴時間3⇒5.5時間になった事。
後は、高コントラスト化、防水性能のアップ、形等。
価格差があまり無ければSV-ME850Vの方が良いと思われますが、現状ではきびしいですね。
書込番号:9382212
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
この機種で使用可能な(動作確認あれている)パナソニック製以外のSDHCにはどんなものがあるのでしょうか。(パナソニック製は高いので…)
至急購入しなければならない状況になってしまいましたので、情報をいただければ助かります。ご使用の方、よろしくお願い致します。
0点

上海問屋に行って下さい。(勿論、ネット上ですよ。)
東芝製かハギワラシスコム製、サンディスク製でしたらまず問題は出ないと思います。
お急ぎでしたら、アマゾンのお急ぎ便で。
店舗によっては、偽物を堂々売っていますので要注意です。
(Yahoo!ショッピングの店舗名が中国系の物。)
書込番号:9347739
0点

yanxさん、さっそくの情報ありがとうございます。
今回購入予定は16GBのものなんですが、上海問屋では東芝製、ハギワラシスコム製、サンディスク製は扱っていないようでした。
グリーンハウスのGH-SDHC16G6Dなんかが安くて今年の3月発売で「Class6」に対応しているので気にはなってるんですが、どんなもんでしょうか?
ちなみに今日、ジョーシンの店員の方に聞いてみたんですが「値段に関係なくどれでも動きますよ」なんてことを言ってました。SV-ME750との相性ってあるんですよね。。。
書込番号:9348484
0点

価格を気にされるのであれば、Class4で良いのでは?
私はSV-ME75を使っていますが、SDカードの規格についてメーカーに問い合わせたところ、本体での録画でもディーガからの転送でもClass6は必要ない、というかオバースペックという回答でした。
書込番号:9360203
0点

ついでに。
相性が心配だったらパナソニック製を買うのがいいと思います。万一不具合が生じた場合でもパナに丸投げできますから。価格は高いですが、そこは保険と割り切るしかないでしょう。
書込番号:9360226
0点

問屋セレクトでトランセンド製が届きます。
先ず、問題ないと思います。
クラス6などの速度保証は、実際にはアテになりません。
同じカードでも、カード内の書き込み位置によっては大きくスピードが異なります。
書込番号:9361741
0点

砂漠のタヌキさん、yanxさん情報ありがとうございます。
4/5にグリーンハウスに問い合わせて、VIERA SV-ME750で「GH-SDHC16G6D」が問題なく動作するかどうか確認したところ、調べてくださり大丈夫ですとの回答をいただきました。
それで、4/5の夜に価格.COMのお店で\3,880(送料こみ)で購入してしまいました。明日、納品予定です。結果は後日報告させていただきます。
書込番号:9363435
0点

結果報告させていただきます。
グリーンハウス「GH-SDHC16G6D」はフォーマットはされていませんでしたが、VIERA SV-ME750でフォーマットして問題なく動作しました。
購入先はVALUE LANDですが、価格.COMでは\4980で表示されていますが、店舗のページでは\3890です。会員登録をすれば、すぐに100P使用できます。ご参考までに…。
書込番号:9376626
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
先日、実機を近所のコジマ電気でチェックしてきました。
本体サイズ等はとても使い勝手の良さそうな商品と思いましたが実際の映像は想像してたのより良くありませんでした。(受信感度表示は2〜3と悪くない状態でした)
ワンセグだから仕方ないのかもとは思いますが、あれを買ってまで風呂場でTV視聴と言う気持ちは無くなりました。(携帯画面サイズまでがベストかなと思いました。)
以前『受信感度』スレ立てさせて頂いた際にコメント下さった方々、色々情報頂き有難う御座いました。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
自家用車の中で使用を考えています。(車のテレビがアナログテレビなもので)
大型量販店あたりだと44500円なんて値段がついていますが、実際はどのくらいまで
値引いてもらえるものでしょうか?値段で勝負というのなら通販で買うという手も
ありなのでしょうが、アフターサービス等のことを考えると少し不安なので、
出来れば近くの電気店で購入したいと思います。
それと、画質についてですが、ワンセグテレビって画質悪いでしょうかね。
画像が、かくかく動く感じでしょうか?それとも画像補整したりデータ補完したりで
そこそこの画質なのでしょうか?ご使用されている方お教えください。
よろしくお願い致します。
0点

こんにちは、壱左衛門さん。
メインは、車の中で使用です。
受信感度は、車の中でもこのアンテナだけでそこそこの
感度で入ります。
画質に関しては、個人差もあると思うのでなんともいえませんが
この5インチのサイズでは、そこそこではないでしょうか。
専門的な詳細まではわからないですが
かくかく動く感じはないですよ。
もちろん受信感度が、良い状態での話しです。
動きの早いスポーツ番組ではどうかは、不明です。
あとは、実際に店頭で見比べるのがよいでしょうね。
東芝さんが、ポータブルDVDプレーヤー ポータロウ SD-P93DTWを出されます。
ワンセグ放送フレーム補間表示に対応。毎秒15フレームのワンセグ放送を、2倍の毎秒30フレームの映像にするので、残像感の少ないなめらかなワンセグ放送を視聴可能!!
これと比べると違いとかわかるかもしれませんね。
書込番号:9346312
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
デジタルフォトスタンドを購入しようと思い、
この商品を知って、非常に興味を引かれました。
もともとデジタルフォトスタンドが欲しいと
思っていたので、ランダム再生ができるか否かを
重視しているのですが、ネットで調べても
分かりませんでした。
それと、色は基本的には黒がいいなと
思っていますが、外付けスタンドは白しか
ないのでしょうか。
ご存知の方、教えてくれれば幸いです。
0点

こんにちは、りょーなさん。
スライドショーの再生設定に
”ファイル名順”と”ランダム”の設定はありますよ。
書込番号:9346272
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME750
ディーガのワンセグ録画は、SDカードから再生出来るようですが、
東芝レグザのワンセグ録画を、同じくSDカードから、
再生は可能なのでしょうか?
レグザの対応機種には、東芝製品しか記載されてないので分からん。
これさえ出来れば、買いなのですが。。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



