

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 1 | 2010年10月9日 20:38 |
![]() |
3 | 0 | 2010年6月15日 17:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月13日 22:51 |
![]() |
3 | 1 | 2009年8月10日 00:36 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月27日 15:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4431EAM
このモデルの購入を検討していますが、オート便器洗浄について
疑問があります。
トイレットペーパーでお尻を拭いているのをモタモタしている間に
オート便器洗浄で流されてしまったら、お尻を拭いたトイレットペーパー
を流せなくなるのではないかと心配しています。
そこで、オート便器洗浄をOFFに設定して、リモコン便器洗浄のみを
有効にすることは出来るのでしょうか。
使っている方、教えてください。
20点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4431EAM
今回2台目の ふた自動開閉モデル。
ふた開閉機構付で廉価モデルだった松下電工 CH6500が二度目の故障。
愛想が尽きて買い換え決意しました。
・CH6500 取り付けで苦労しました。
電気関係は比較的得意ですが水回りは未経験。
撮りついた後発生した継ぎ目からの水漏れがとまらず、直すために勤めを休む羽目に・・・。
思い切って配管を全部はずし組み換え・・・泣きべそ書きながらの素人工事でした。
(直らなかったら水道屋さん呼ぶつもりでした)
もう二度と水回りの施工はやりたくありません。
(集合住宅なので不在時に水漏れでもしたら賠償ものです。)
ということで、今回は 最初から工事をしてもらう前提で、このモデルにしました。
工事店モデルには オート洗浄 リモコン洗浄機能があります。これがイチ押し。
工事店モデルには エロンゲートサイズと標準サイズで機種が分かれています。
これだから良いのです。(量販店モデルは兼用。・・・どこかに妥協があるはず。)
・工事店モデルは量販店モデルより素人には取り付けが難しいようです。
この点にはご注意ください。専門職人によるしっかりした施工をおすすめします。
(6年間素人工事配管が壊れないかハラハラしていた部分も不安解消です。)
配管もものすごくすっきりし、トイレが広くなったようです。
3点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4431EAM
イーデンさんで買いました。
12日の午後に電話で注文し、13日のお昼には届き、早速夕方から取り付け開始しました。
便座は1時間半ほどかかりました。
オート便器洗浄は、説明書とにらめっこしながら、そうじをしながらやったので、2時間くらいかかってしまいました。
順番はオート洗浄が先と説明書に書いてありましたが、気づかずに逆にしてしまいました。(影響はありませんでしたが・・・)
便座が自動で開いたり閉まったり、床を照らしたり、自動で洗浄したり、家族にも好評です。
安かったし、故障していて困っていたので、すぐに配達してくれ、機能も充実していて、大満足でした。
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4431EAM
半値以下(70K未満)で見つけたので思わず買って自力で付けてみました。
自動水洗のモーターユニットの取り付けが、全くの素人にはちょっと難しいと思われる程度で、まあ、真面目に取り説を読めば大丈夫でしょう。
日曜大工に自信ありの私で1時間弱で、旧型からリプレース完了でした。
付けたばかりですが、全自動なので面白いのとリモコンなども結構高級感があり、悪くない買い物だったと思っています。
また、経過をレポートします。
1点

その後順調に稼働中です。
総じて問題なく快適ですが、全自動で蓋まで開くのは良いのですが、便座まで開けるか、蓋だけ開けるかの設定に悩みます。用途と異なる開き方をした場合、動作完了後でないと状態を変えることが出来ないのはちょっと不便です。
それから、定価が16万ほどしている割には、高級感はあまり感じられません。
書込番号:9976940
2点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4431EAM
初めてのウォシュレットを購入しました。できるだけ良いもので、使える便利機能を考えると、このF3Aに決まりました。レギュラーサイズの便器ですが、エロンゲートサイズを欲しかったですし、金額もこちらの方が安いので即購入しました。
家が賃貸なので、給水管を短くすることができず、パイプカッターと給水管を新たに購入し1,800の出費ですが、半日かけて取り付けました。(生まれて、こんなに長くトイレにいたのは初めてです)。おかげで、トイレの仕組みが良く分かり勉強になりました。自動で便座が開いて、自動で排水して、自動で便座が閉まるのには感動しました。
初めてのウォシュレットなので、他の機種と比べる事は出来ませんが、多機能で細かい設定が出来るので良い商品だと思います。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





