『ホイールの交換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

年式:2009年 タイプ:シティクロス フレームサイズ:16/18 タイヤ:700x32C 09 Cieloのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 09 Cieloの価格比較
  • 09 Cieloのスペック・仕様
  • 09 Cieloのレビュー
  • 09 Cieloのクチコミ
  • 09 Cieloの画像・動画
  • 09 Cieloのピックアップリスト
  • 09 Cieloのオークション

09 Cieloビアンキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月 9日

  • 09 Cieloの価格比較
  • 09 Cieloのスペック・仕様
  • 09 Cieloのレビュー
  • 09 Cieloのクチコミ
  • 09 Cieloの画像・動画
  • 09 Cieloのピックアップリスト
  • 09 Cieloのオークション

『ホイールの交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「09 Cielo」のクチコミ掲示板に
09 Cieloを新規書き込み09 Cieloをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの交換

2011/02/01 23:56(1年以上前)


クロスバイク > ビアンキ > 09 Cielo

クチコミ投稿数:4件

先日、車に接触していまい前輪が歪んでしまいました。
問題無く乗れるのですが、この際により高速性を求めてロードのような細いホイールに
交換しようと思っています。
おすすめのホイールがあれば教えて下さい。
予算は前後輪で3万程度かなと思っています。

あと、ホイールを交換したらタイヤ・チューブも交換しなければならないのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:12593525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/02 01:59(1年以上前)

こんばんは。

ご使用の車体のエンド幅は135mmだったと思います。

一般的にロードのエンド幅は130mmですので、クロスバイク用のホイールが使用可能です。
逆に言うと、ロードのホイールほど選べないです。

お買い上げになる際は、リアのエンド幅に注意して選択してくださいね。

書込番号:12593987

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/02/02 07:41(1年以上前)

こんにちは。

>>より高速性を求めてロードのような細いホイールに、交換しようと思っています。

こちらバイクのリアのエンド幅は135oで、ロードで一般的に売られている軽量な完組ホイールは130oが殆どなので、135oのリヤハブに合わせて、手組で作られた方がいいと思います。(完組でいいのがありましたら、後のスレをされる方にお任せします)
フロントのエンド幅は100oで、こちらは今のロードと同じです。

お近くで、ロードバイクとかを、組み立てを専門にやってらっしゃるお店がありましたら、ホイールも巧く組んで頂けると思います。

30,000円以内ですと。
ハブは軽量で回転性能がいいシマノのXT、770で、リムは、マビックのオープンスポーツ、スポークは、DT SWISSの CHAMPION2,0で32本で、ニップルもDT SWISSのアルミ、あとは組み立て料金は如何ほどになるかでしょうか。。


>>あと、ホイールを交換したらタイヤ・チューブも交換しなければならないのでしょうか?

マビックのオープンスポーツリムでしたら、推奨タイヤ幅が、19 to 32 mmですので、なんとか元の32Cのタイヤとチューブでもいけますが、折角、細いタイヤを付けたいために、ホイールを軽量なものに組み上げされるので、25Cか23Cのロード用タイヤと、それに合ったチューブに交換されてみては如何でしょうか。


書込番号:12594311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/02/02 08:30(1年以上前)

>高速性を求めて・・・
みもふたもありませんが、3万円出すならあと2万円だしてクロスバイクを買いなおした方が良いですよ。
Cieloは中途半端なサスが邪魔して、速度は頭打ちです。
勿論、脚力でカバーできますけど。
サスつきバイクが悪いというのではなくて、オンロードで高速性能だけを求めるなら避けた方が無難です。

ちなみに、フロントだけ歪んでるようならシマノ WH-R500の前輪だけ購入すれば良いと思います。
リアが使えるので、これが一番安上がりです。
余ったお金は次の自転車の購入資金に・・・

書込番号:12594391

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/02/02 12:08(1年以上前)

私も前後交換するよりも前輪だけ直して、タイヤだけ25C位に交換する方が良いと思いますよ
それと余った予算でビンディングペダルを買った方がスピードは出し易いかと

書込番号:12594962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/02 20:05(1年以上前)

たくや603さん

近くの信頼あるショップで手組みしてもらうのなら有りかと思います。
ただ、ホイールを細くしても少しの軽量化になるかもしれませんが、
高速性にはあまり影響しないと思います。タイヤサイズが大きいです。

ただし、あまり細いタイプだと、パンクの危険性がアップしますし、
グリップも低下するのでちょっと注意が増します。

Vブレーキのままでしょうか?
それでホイールの歪みの問題なく乗れるのも意外と感じますが、
そのまま乗られて、お金をためて数年後にロードを目指す方のはいかがでしょう。

また、気になるようなら専門ショップで調整及び相談に載ってもらうのが最良です。

書込番号:12596825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2628件Goodアンサー獲得:76件

2011/02/03 13:08(1年以上前)

車に追突されたのでしょうか?
もしそうでしたら、フォークやフレームに影響が無いかを自転車ディーラーで調べましょう。

それと、純正タイヤがVittoria RANDONNEUR 700X32Cですから、これは間違いなく重いですね。

私も似たようなスペックのGARYシュガー4をスリックにしていますが、28cに替えて空気圧を高めに設定しただけで相当軽くなります。

グリップはこのサイズでは全くと言うほど変化しませんから、一度お試しになってみては?

またホイールよりも、路面抵抗のかかるタイヤが先かもしれません。

皆さんがおっしゃるように、飛ばしたいならロードでしょうね。
フレームが全くと言うほど違いますから、そちらが全てにおいて満足されると思います^^
たまに飛ばしたいと言う程度ならタイヤで充分です。

もし追突されたなら、自転車の運行の仕方を見直しましょう。
やはり自転車でも車間距離は取りましょう。

自転車ブームですが、マナーの悪い方が増えて悲しくなります…
マナーが悪くなれば、ブームは衰退します。

結果、自転車はダサい!となるのでね。

長文すみません。

書込番号:12599912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2011/02/03 15:32(1年以上前)

ニ之瀬越えさんの意見に賛成です。この自転車にお金をかけるのはやめた方がいいでしょう。

>前輪が歪んでしまいました。&問題無く乗れる
とのことなのでリムが曲がったとかではなく振りが出たくらいなのでしょう。本当にホイールが自動車に踏まれたりしたら、まず走ることは不可能ですから。

どうしてもホイールが買いたいのなら僕は130mm幅をお勧めします。135mmの700cなんて全く使い道がないのでやめた方がいいです。将来ロードに乗り換えても使えるようなホイールを買いましょう。135mmエンドに130mmホイールを入れるには左右に2.5mmのワッシャをいれればいいだけです。今後永久に135mmハブは使わないというならリアフォークを踏んで130mm幅にするという手もあります。この方法はフレーム壊れるかもしれないので自己責任でやってね。ワッシャ入れて使う方が無難でしょう。

3万以下で僕のお薦めホイールはsimano RS-20Aです。軽いのでロードで使っても気持ちよく乗れます。bicsanaで16,548円
http://www.bici-sana.com/shop/51.html

このホイールだと自転車乗り換えても他の自転車で使えるので財産になっていきます。自転車のパーツは目の前の自転車で使うことだけを考えるのではなく将来乗り換えた時でも使えるかどうかを考えて買うと損しません。いい部品はいらなくなっても中古で売ったりもできます。

>ホイールを交換したらタイヤ・チューブも交換しなければならないのでしょうか?
交換しなければなりません。ホイールとタイヤ、チューブはケチらずいいもの使いましょう。

書込番号:12600351

Goodアンサーナイスクチコミ!4


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/05 17:12(1年以上前)

ディープ・ インパクトさんに久しぶりに便乗質問したいのですが、、、
ディープ・ インパクトさんほどの剛の者におたずねするのは意味がないのかもしれませんが、
ディープ・ インパクトさんは、竹製の自転車ってどうお思いですか?
具体的にはCalfee Design の Bamboo なんですが・・・
漠然とどう?と聞かれても困ると思うのですが、こういうイロモノな類の自転車への評価としてどうお思いか気になったもので・・・

書込番号:12609804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/05 23:13(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございました。
皆さまのご意見を読んで自転車の奥深さを再認識できました。

歪んだ前輪をどうするかですが、改造のスキルアップも兼ねて
提案してもらったロード用のホイールに交換してみようと
考えています。

あと、ご指摘にもあったように車と接触したのは
自分の運転に問題があったのが原因だったと思います。
これを機にパーツと共に運転のマナーも交換したいと思います。

書込番号:12611765

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2011/02/06 00:25(1年以上前)

竹製の自転車乗ったことあります。もひとつでした。
フレーム太いし、デザインも汚いし、乗っても反応悪いし、スピード乗らないし、こんなん何がいいの?と思いました。重量も結構あった。

木製といえば、こっちだったら芸術品ですけどね。
http://sanomagic.world.coocan.jp/Lineup/sanomagicbikelineup.htm

僕は10万くらいの予算で本物の自転車の走りをみなさんに体験してもらえたらなあと思って作ってるので、安くていい部品を整備で120%の性能で使うみたいな方が好きです。一番重視しているのは耐久性と頑丈さなので木製は少し不安があります。

書込番号:12612203

ナイスクチコミ!2


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/06 01:48(1年以上前)

ぅ〜む。やはり求道者のディープ・ インパクトさんにはそういう評価ですよね。
市販の雑誌、インプレッション2009とかには良い評価しか出ていませんが(悪いところはボカしていることはビシビシ感じられますけれど)、なんかうさんくさいところがあるよなーと感じていたところなんです。
 プロ志向の人からすれば、高級=コンフォート、というわけじゃないということを今中さん(?が言っておりましたね(2011の意見でしたが。

 でも、自分はコンフォート志向なんですよねぇ。しかし、コンフォート志向ならば、何も竹製のような高級なものでなくても、GIANTのDEFYや今は亡きOCRで十分だったりする(しかしカッコよくはないという余計なことまで気になってしまう)という事情があるので、どうも本気で買おうというところまで行かなくて躊躇しているところです。
 コンフォート性能も抜群・かつ本格的に走っても十分というものはないですかね?
インプレッションを見る限りでは、ルロワというフランスメーカの自転車がいいというひょ版ですが、インプレッションは信用できないというのが巷の評判みたいなので・・・

書込番号:12612534

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ビアンキ > 09 Cielo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タイヤ交換について・・ 3 2013/03/30 0:42:22
ホイールの交換 11 2011/02/06 1:48:40
ロングコースかミドルコースか? 5 2009/08/19 12:10:11
タイヤを細く・・・ 2 2009/08/04 19:54:36
オプションパーツについて 3 2009/06/18 3:48:15
Bianchi cieloのサイズについて 3 2009/06/15 0:21:19

「ビアンキ > 09 Cielo」のクチコミを見る(全 33件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

09 Cielo
ビアンキ

09 Cielo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月 9日

09 Cieloをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング