DCR-SX41 のクチコミ掲示板

2009年 2月10日 登録

DCR-SX41

カールツァイス「バリオ・テッサー」レンズや学60倍ズームレンズを備えたデジタルビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:200g 撮像素子:CCD 1/8型 動画有効画素数:41万画素 DCR-SX41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-SX41の価格比較
  • DCR-SX41のスペック・仕様
  • DCR-SX41のレビュー
  • DCR-SX41のクチコミ
  • DCR-SX41の画像・動画
  • DCR-SX41のピックアップリスト
  • DCR-SX41のオークション

DCR-SX41SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月10日

  • DCR-SX41の価格比較
  • DCR-SX41のスペック・仕様
  • DCR-SX41のレビュー
  • DCR-SX41のクチコミ
  • DCR-SX41の画像・動画
  • DCR-SX41のピックアップリスト
  • DCR-SX41のオークション

DCR-SX41 のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-SX41」のクチコミ掲示板に
DCR-SX41を新規書き込みDCR-SX41をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

なかなか良さそうですね。

2009/02/12 11:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-SX41

クチコミ投稿数:38件 mixi 

最低被写体照度6ルクスってかなり暗所に強いのでは?
8ギガ内臓メモリーも惹かれますね。
サンヨーXactiと迷いますね。

書込番号:9081308

ナイスクチコミ!0


返信する
big_anaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/12 19:16(1年以上前)

動画解像度が640x480でこの値段はありえん。

書込番号:9082901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/02/12 23:27(1年以上前)

新製品として売り出すのに、この解像度はいかがなものでしょうか。誤記でもなさそうですし。
テレビも大型になってくるだろうし。。。
どういう思想で売り出すのか?不思議です。
勝算あるのかな?

書込番号:9084567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/02/13 04:32(1年以上前)

その6ルクスはおなじみスローシャッターだから。
で、まあこの機種の存在意義は日本ではよくわからないけど
世界中で売ってるんだからこういうのもありなのかな。
過渡期の製品でしょう。
多くの人の場合はCX120にしといたほうがいいね。

書込番号:9085508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/02/13 22:07(1年以上前)

ラスベガスのCESで発表されていた機種が、少し遅れて国内投入されましたね。
パナソニックのSDR-H80(ズームが光学70倍!)に対抗しての発売だと思います。

スタンダード画質なんて日本では・・・と思われますが、ビクターのMG330なんかも
結構売れているようですし、需要があると見たのではないでしょうか。
また、アメリカでは下記サイトでも書かれているように、まだまだスタンダード画質の
需要がハイビジョン機種を上回ってあるようですし(それしか買えないという事情も)
また、動画サイトへの投稿用としての需要が結構あるようです。
CESではデジタルカメラをベースにしたWebbie なるハイビジョン画質の
投稿用機種も発表されていましたから。(これは国内発売はないようです)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/zooma390.htm

日本ではあまり個人的な内容を投稿しませんが、アメリカ人は自分の身の回りの出来事を
顔出しで投稿するパターンも多いようです。
顔が見えないとなると、すぐに批判めいたレスがついてしまう日本のネット社会と
しょうもない内容でも盛り上がる事ができる陽気なアメリカンの差でしょうか。

まあ、ラインナップをそろえるという意味では、営業さんは喜ぶでしょうね。

書込番号:9089102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/02/14 00:01(1年以上前)

>まだまだスタンダード画質の需要がハイビジョン機種を上回ってあるようですし(それしか買えないという事情も)

収入別の階層で購入機種がハッキリ分かれるようです(別スレでも同じことを書きましたが(^^;)。

書込番号:9089927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 17:05(1年以上前)

別に素人にはいいのではという感じもします。
CCDの性能にもよりますが画素数が多いと暗所に弱くなるなどの欠点もありますし。
逆に撮影技術のない人がHD買ってどうするんだと・・・
それに編集時のスペックも要求されるし。
これと三脚とちょっとした技術があればただHD買った人よりいいもの撮れますよ。

書込番号:9099517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/02/15 18:36(1年以上前)

>画素数が多いと暗所に弱くなるなどの欠点もありますし。

撮像素子サイズとの兼ね合いになります。
(結果論としては画素サイズ→画素面積あるいは画素ピッチによる)
この機種は1/8型と非常に小さく、しかも動画有効面では「約1/9.0型※16:9」または「約1/10.2型※4:3」となり、画素面積は約4.3平方ミクロンで画素サイズは約2.1ミクロンになります。


>逆に撮影技術のない人がHD買ってどうするんだと・・・

あんまり関係ないと思います(^^;

むしろ、

>それに編集時のスペックも要求されるし。

これはその通りです。

書込番号:9099981

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DCR-SX41」のクチコミ掲示板に
DCR-SX41を新規書き込みDCR-SX41をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-SX41
SONY

DCR-SX41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月10日

DCR-SX41をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング