BSMLB01MBK (ブラック)
Bluetooth Ver2.1+EDRに準拠したワイヤレスレーザーマウス(ブラック)。本体価格は6,700円
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2009年3月25日 00:27 | |
| 3 | 8 | 2009年3月21日 18:32 | |
| 0 | 3 | 2009年3月4日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > バッファロー > BSMLB01MBK (ブラック)
かれこれ、もうマウスをいくつ使っただろうか、、
こんなにフィット感の無いマウスは初めてです。
おまけに戻る、進むボタンはかなり親指が長くないとコントロールできないと思います。
しかも、このサイトのコ○○モトってところで安かったので購入したのですが、買って箱を開けると、ゴム足が無いではありませんか!!!
それを、そのサイトの方にメールで伝えると、↓↓
「ご連絡頂きました件ですが、誠に申し訳ございませんが、
> 弊社一般規定にも記載がございますように
> ご注文前にお客様のお持ちの製品や
> PC環境等にあった製品であるかどうか、
> またお客様が欲しい商品であるか等の詳細をご確認の上、
> 弊社へご注文下さいますようお願いをしております。
>
> その為、製品の初期不良を除き、
> 商品が未開封、開封済みにかかわらず
> 納品後の返品・交換はお受けする事が出来かねます。 」
この内容です。ヒドスギル。。。
これは・・・どうなんでしょう???
あまりにもヒドスギル。キレたので乗せました。
コン○○トでは買わないほうがいいですね!!
0点
ゴム足って高いマウスについている肉球ですか?
それとも前と後ろについている滑るシートですか?
それともどっちもついてなかったのですかね?
マウスパッドで滑らないというなら完全に初期不良ですね。
バッファローに直接問い合わせてみてはどうでしょう。
書込番号:9295138
0点
基本的にマウスはロジクールしか使いません。
値段はしますけど、やっぱりメーカを選んだ方がいいですよ?
1000円、2000円の差で快適さが全く違いますので。
書込番号:9295167
0点
まあどんな店で買うにしろマウスは現物を触ってから買わないと失敗するね。
伏せ字は禁止ですね。
ゴム足ってなんだろう?
書込番号:9295531
0点
マウスのゴム足というものが何なのかわかりませんが、その製品に当然付属しているはずのものが無いのだとしたら、
交換或いはその欠品を再送付してもらうのが当たり前だと思うのですが、それもできないという回答なんでしょうか?
伏字なのでわかりませんがその業者の言い分を見ると、注文時の内容によってはゴム足なるものは付いていない状態で購入できる場合もある、というようにも読み取れますが。
書込番号:9295823
0点
かいごろうさん、こんにちは。
「ゴム足」というのはおそらくソールのことかな?と思いますが、
・製品の仕様のページの「製品構成」
・マニュアルの「付属品」
にはそれについて何も書かれていないですね。
BSMLB01BK (ブラック)に対応しているかどうかはちょっと分かりませんが、
別途で下記のような物を購入して取り付けるという手もあります。
エアーパッドソール(マウス用ソール)
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/as.php
書込番号:9299185
0点
もう少し詳しく説明しますと、
本来どのマウスの裏側にもある、マウスパッドと接触する部分で
マウスにもよりますが多くの場合、「4つほど」付いている物です。
その物が無く、その「ニクキュウ見たいな物」が納まる箇所にはプラスチックで若干の囲いがあります。
このマウスにも「4つ」の「ニクキュウ見たいな物」が収まるはずの箇所がマウス裏側の「右上」「右下」「左上」「左下」にの箇所にあります。
パソコンで言うとゴム足に当たる物です。
はがれていて、はがれた痕跡もあり、その痕跡とは両面テープの「テープ後」が
残っております。
これは、確実な初期不良ですよね?
あんな言い方をされたから、余計にはらがたちました。
その後謝罪のメールがきましたが、お客に対する対応があまりにもひどすぎます。
その謝罪メールでもメーカーに振っているし、これまでに2,3回初期不良の機器に当った事があるのですが、こんな対応をした所は初めてでした。。
評価が高いショップだけに期待していたんですが。。。。こんなもんかな。
書込番号:9299296
0点
たくさんの返信ありがとうございます。
そうです「エアーパッドソール」こいつです。
これがあるはずの枠はあるのですが、、、、
両面テープで何やら付いていた後はあるのです。
もちろん外箱は未開封で、空けられていた後などは見受けられませんでした。
書込番号:9299349
0点
カーディナルさん それつけてます。
肉球タイプの。
カーリングの様にマウスを押すとスーと滑っていきます。
空気抜きさんにも勧めて買わせました。
かいごろうさん 同情します。
そろそろ落ち着きましたか。
落ち着いたらパッドと合わせてこれを買ってみてはどうですか。
初めからついてる奴なんて比べ物になりませんよ。
セットがお勧め。
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/
書込番号:9299389
0点
皆さん、お騒がせしてすみません。
気を使ってくれてありがとうございます。
あきらめます。
書込番号:9299417
0点
マウス > バッファロー > BSMLB01MBK (ブラック)
メーカーHPを見ても、「横スクロール」や「チルトホイール」が確認できませんでした。
チルトホイールではないということでしょうか?
または、「戻る」「進む」ボタンはあるようなので、それを「左スクロール」「右スクロール」に割り当てることはできるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点
ippyさん、こんにちは。
「BSMLB01M、BSMOB01Mシリーズ 取扱説明書初版」
http://buffalo-kokuyo.jp/download/manual/d33090a2.pdf
を見たところ、2ページ目の「各部の名称」に「横スクロールボタン」とありました。
付属のユーティリティCDからソフトをインストールすれば使えるとのことです>横スクロール
「左スクロール」「右スクロール」への割当てについてはどうも出来ないようですが…
バッファローへ問い合わせして確認されてはどうでしょうか。
書込番号:9166828
0点
カーディナルさん、コメント&情報ありがとうございます。
バッファローコクヨのHPにマニュアルが追加されたみたいですね。
と、思ったのですが…
BSMLB01MのものでもBSMOB01Mのものでもなく、BSMLU01YSのもののようです。
(YSはもしかして「ヨコ・スクロール」???)
BSMLU01YSシリーズのページにはある「ヨコスクロール機能」のアイコンが、BSMLB01Mシリーズのページにはないようでしたので、やはりまだ謎のままです…
むしろ使えない可能性のほうが高そうな気がしました。
書込番号:9167955
0点
ippyさん
この BSMLB01BK を購入して使っていますが、チルトホイールはできないようです。
またボタンへの機能の割り当てもできないようです。
専用のソフトウェアがないのでボタンのカスタマイズができませんでした。
マウスだけのちょっと珍しいマウスブログでこのマウスの製品レビューを書いたので、良かったら読んでみてください。
MouseLoop マウスをレビュー・評価するマウスブログ
http://ameblo.jp/hirown
バッファローの Bluetooth マウス「BSMLB01」を早速ゲット、使用感は?
http://ameblo.jp/hirown/theme-10011027173.html
書込番号:9251674
1点
詳細紹介のブログ、ぐっじょ〜です。
しかし、横スクロールできないことを承知ですでに購入済みでした。
ホイールクリックで横スクロールできるので、それほど不便じゃなかったですね…
問題の「進む」「戻る」ボタンはいわゆる「つまみ持ち」をしている自分には押しにくい位置でした。
「かぶせ持ち」の人は使いやすいのでしょうか?
PCが重たい処理をやっていると、USB接続などに比べてカーソル移動がぎこちなくなりますが、それはBluetoothの宿命でしょう。
でも、全体としては合格な機器でした。
書込番号:9252607
1点
ちなみに…
バッファローコクヨサプライのホームページからリンクでたどれるマニュアルのPDF。
こっそりと差し替えられて、正しい物になっていました。
書込番号:9252658
1点
自分も同じく「つまみ持ち」派なので若干サイドボタンの位置が微妙ですね。
少しマウスの先端を左に傾けて持つといい感じですよ。
Bluetooth マウスはこれが初めてで比較のしようが無いですが、ポインタの挙動は USB 接続のワイヤレス/ワイヤードマウスに比べるとカクカクしてました。
自分の場合、これがちょっと致命的なマイナス点になってしまってます。Bluetooth マウスの避けられない宿命なのか気になるところですよね。
書込番号:9252765
0点
そもそもこの横ボタンって、ブラウザの「進む」と「戻る」にしか対応していないのでしょうか?
当方、Internet Explorerに「IE7Pro」を使っていて、右ドラッグで「進む」も「戻る」もできてしまいます。
そのため、横ボタンのありがたみがわかりませんでした…
書込番号:9263681
0点
サイドボタンはバッファローがツールを用意していないのでカスタマイズができないので「進む」「戻る」しかできないと思うんですが・・・どうでしょうね。
バッファローじゃない有志の方が作った何かのツール類を探してみましたが見つからなかったので、多分無理ですかねー。
書込番号:9281790
0点
マウス > バッファロー > BSMLB01MBK (ブラック)
いろいろ探しているのですが、今のところBluetooth対応でレーザータイプのマウスは、この商品が最安値になるでしょうか?
もし「Bluetooth」と「レーザー」対応でもっと安い商品がありましたら、お教えください。
0点
マウスは大事なデバイスです。最安を探すより、手になじむものを探す方が有意義です。
書込番号:9182906
0点
私が調べた時点ではヤフオクに出品されているロジクール風なレーザーマウスを除けばBluetoothマウスの中では最安でした。
本日手元に届いたので私なりの感想ですが
レーザーなので感度は良いです
実物を触らずに購入してしまったので握った感触は私にとっては若干細かったです
「進む」「戻る」のサイドボタンがかなり前方に付いていて、特に「進む」ボタンは親指の短い私にとってはマウスを若干持ち替えないと押すのがかなり厳しいです。
しかも、なぜかサイドボタンは「進む」の方だけ硬いです。これは個体差なのか、使い込めば直るものなのかは購入直後なのでまだ分かりません。
横スクロールに関してはホイールを倒した方に進むというのではありませんでした。
こちらのマウスはホイールを右に倒すとドラッグしている状態になり、あとはマウスを動かしてページ内を上下左右に移動します。
価格にに関してはラディカルベースで、なぜか送料.消費税込で3700円で購入出来ました。
書込番号:9190705
0点
胃もたれ辛いさん
詳細な使用感をありがとうございます。
僕はサイドボタンや横スクロールはまず使わないので、この商品を買ってみようと思います。
ラディカルベースの情報もあわせて、ほんとうにありがとうございました。
書込番号:9193403
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





