※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2010年11月24日 21:48 | |
| 1 | 4 | 2010年11月16日 18:40 | |
| 3 | 2 | 2010年9月19日 12:48 | |
| 1 | 4 | 2010年9月11日 13:21 | |
| 2 | 3 | 2010年7月21日 10:25 | |
| 0 | 0 | 2010年6月30日 23:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T2CR
AT341Aってオーディオテクニカのモノラルケーブルでしょうか?
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at341a.html
上記の物であれば不可です。。
本機の外部入力はRCA端子ですので、赤白ピンプラグ ⇔ ステレオピンジャックの変換ケーブルが必要です。。
ピンジャック側はAT341Aの様なモノラル端子では無くステレオ端子を購入捨て下さい。。
http://www.enetshop.jp/index.asp?KB=ITEMP&SID=9880228
こんなのです。。
携帯で見れない場合はすいません。。
書込番号:12268293
![]()
0点
ありがとうございます。このコードは、用途が録音になっているんですがウォークマンに接続して音楽を流せるんですか?
書込番号:12268993
0点
>このコードは、用途が録音になっているんですがウォークマンに接続して音楽を流せるんですか?
大丈夫です。
信号方向が逆になっても単なる銅線です。
※LINE OUT(AUX OUT)→LINE IN(AUX IN) の方向性だけは守ってください。
書込番号:12269633
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T2CR
先日4世代目のiPod touchを購入しました。
直後は手持ちの安いPCスピーカーをイヤホン端子につないで聴いていましたが、音質に不安を感じたり、充電できなかったり、iPodを安定した場所に固定して音楽を楽しみたいと思い悩んだ挙句この商品を購入しようかと思ってます。
そこで質問なのですが、
ONKYOさんの商品ページでは充電できるとありましたがそれはコンポの電源が入っているときに限るのでしょうか?コンポの電源が入っていない時の充電は出来ないのでしょうか?
もし根本的に自分の考えが間違っていたらご指摘くださいm(_ _)m
あまりまだ知らないもので・・・
0点
>コンポの電源が入っているときに限るのでしょうか?コンポの電源が入っていない時の充電は出来ないのでしょうか?
ND-S1でも書きましたが、その仕様だったら自分はブチきれて壁に本体を投げつけていると思います^^;
ドック系のiPodへの給電は本体のON/OFFとは無関係です。
本体OFFでもiPodへは給電されます。
(T2CRの場合、ドックは元々別売品なのでACアダプタが添付されています。)
書込番号:12173949
0点
>スキンミラーさん
早速の解答、ありがとうございます!
それはとても嬉しいですっ!
話が変わりますが、
先日近所のヤマダ電機へ行ってX-T2CRに自分のiPod touch(4th)を端子に差してみたのですが・・・全く反応せず、iPod側で音楽を流しても音もでず・・・
いったいどうしてでしょうか・・・?もしかして対応してないのでしょうか?
iPod側の接続端子が悪いのかと思い、同じONKYO製品のND-S1+スピーカーの製品があったので試してみたところ、正常に動作しました。
やはりX-T2CRでは4世代目iPod touchに対応していないのでしょうか。
ONKYOさんのHPの対応iPodについてのページ(http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/ipod_taiou/index.htm)ではiPod touchに対応しているとなっているのですが・・・4世代目の情報がないということでしょうか。
もし対応していないのだとしたら非常に残念です。
ただヤマダ電機に展示してあったものの接続端子が壊れていた、あるいは本体とDS-A1XPがしっかり接続されていなかった可能性もあるので、ここで質問させていただきます。
充電についての口コミの場所で違う話題になってしまいますがどうかよろしく御願しますm(_ _)m
書込番号:12189879
0点
>いったいどうしてでしょうか・・・?もしかして対応してないのでしょうか?
いや単純にT2CR側を操作していなかっただけだと思われます。
元々別売品のドックなのでセレクタ連動までは出来ますが、
T2CRの電源ON/OFFまでは連動していません。
iPodドックを通じて音楽を聴く場合は本体電電ONしてからiPodを操作します。
(展示品のためRIケーブルがつながっていない可能性もありますが...。
あとドック裏側のスイッチ位置も関係します。ONKYO初ユーザは大体ハマります。)
書込番号:12191233
![]()
1点
>スキンミラーさん
詳しくありがとうございます。
今度また別の電機屋などへ行ってしっかり試してみます!
書込番号:12225728
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T2CR
昨日、X-T2CRを購入して早速、ipodを繋げたのに全く音が鳴りません。CDはちゃんと音が出るのに・・・。ちなみipodはnano 4GBです。ちゃんとケーブルもRIケーブルとピンコードも繋がっているのですが・・・。どなたかお教えください。
0点
初歩的な事項ですが、X-T2CRの入力はDockに切り替えたのでしょうか?
書込番号:11933636
![]()
3点
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T2CR
先日X-T2CRを購入し、デジタルオーディオプレイヤーを接続したのですが
全く音がスピーカーから出てこない状態です。。。。
接続の仕方が悪いのか、接続部品が悪いのか分かりません。
もし、ご存知の方がいらしたら、回答頂けると助かります。
デジタルオーディオプレイヤー:KENWOOD MEDIA Keg
接続ケーブル:Victor 高純度OFCコード CN-MP100-W(デジタルプレイヤー用)
ステレオミニプラグプラグ⇔ピンプラグ×2
デジタルオーディオプレイヤーのイヤホンから本機の赤白(TAPE/MD)のところにつないでます。音量を最大限にしても聞こえません。
ケーブルをつなぐと、勝手にデジタルオーディオプレイヤーが早送りになります。
やはり↑ケーブルが合っていないのでしょうか?
0点
ケーブルは問題ないですね、抵抗入りでもないですし。
音量を上げたのはプレーヤーとコンポ両方でしょうか?両方で上げていますか?
早送りになる件はちょっと不明です。
書込番号:11889447
0点
こんにちは。
>デジタルオーディオプレイヤーのイヤホンから本機の赤白(TAPE/MD)のところにつないでます。
INの方に繋いでます? OUTの方ではないですよ。
書込番号:11889473
0点
KENWOOD Media Kegはアナログのステレオケーブルを用いて
デジタル伝送する独自仕様じゃなかったかなあ。
もともとはKENWOODコンポのDigital IN(ステレオミニピンプラグ)に接続する製品です。
なのでメーカー間互換性は無いかと..。
今日は忙しくてメーカー仕様の裏を取っていません。
どなたか検索して確認してあげてください。
書込番号:11890068
0点
>スキンミラーさん、
>デジタル伝送する独自仕様じゃなかったかなあ。
取説をダウンしてちょっと見てみましたが、イヤホン端子は普通のイヤホン端子のようで7mwの出力だそうで。
スレ主さん、ちなみにデジタルオーディオプレーヤーの出力も最大にしてますかね。デジタルオーディオプレーヤーのイヤホン出力は思いの外小さいので、ボリュームを上げないとコンポに繋いでも音が小さくて困る事があります。
>ケーブルをつなぐと、勝手にデジタルオーディオプレイヤーが早送りになります。
コレについては不明ですが、ケーブルを繋ぐ時、無意識にボディの何処か触ってませんかね。それで早送りのスイッチが入るとか・・・。
書込番号:11892818
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T2CR
とりあえず聞く前に調べる習慣を身につけましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019798/SortID=9882478/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=3gs
書込番号:11654055
0点
スレッドには一応全て目を通し、
メーカーホームページも見て、
電器店に2軒行きそれでも分からなく、
これでも最終手段でした。
申し訳ないですパソコンには弱いもので…
iPhone3GSで正しく動作する保証はない。
という事ですが、
全く使えないと思っていたので助かりました
購入する方向でいきたいと思います。
ありがとうございました( ^ ^ )
書込番号:11655664
0点
>onnsaさん
このサイトにはクチコミページの右側に「クチコミ掲示板検索」という便利な機能がありますので、すべてに目を通す作業より先にこちらを試してみてください。私が提示した情報も「iPhone 3GS」で一発ヒットし、1分程度で見つかったものですので。
書込番号:11657569
2点
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T2CR
数年前に購入したSD-CX9が不調な為買い替えを考えています。設置場所がダイニングのカウンター(奥行き30cm)の為、コンパクトさが必須です。また最近iphone3GSを購入したのでiphoneとの親和性も考えこの機種にしようと思います。
ダイニングの壁にBOSE101MMが取り付けてあり、X-T2CRと繋げて鳴らそうと思います。FMラジををBGM的に聞くことが殆どで、音量は家族の会話を遮らない程度にしています。ただ、元オーディオファン(涙)の私としては、聴くに耐えない音は許せません。どなたか外部スピーカーを繋いでいる方、感想を聴かせてください。音の善し悪しは個人の感性によることは100も承知ですが、どうしても気になるのでこんな質問をしています。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





