このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > EPSON > Endeavor Na01 mini (ホワイト)
ネットブックが欲しかったので色々と比較しましたが、なかなか「これだ!」と言うものに出会えませんでした。
台湾メーカーは安くてカッコ良いのですが作りが貧弱なのでパス、できたら国産メーカがいいなと思って東芝やNECもチェックしましたがイマイチでした。
東芝はキーボードが打ちにくい、NECは10インチの解像度が1024×600でない等でした。
そんな中、エプソンは若干重いと言う以外は満足できるものだったので、送料無料キャンペーンもやっていたので買ってしまいました。
CDドライブがないため無線LANのCDをUSBにコピーし、インストールして無事ネットに接続できました。
使ってみて、やっぱり買って良かったと思いました。
作りがしっかりしているので、とても4万円クラスのパソコンには見えません。
キーボードも打ちやすいですし、ネットとメールの使用であればこれで十分です。
2点
>台湾メーカーは安くてカッコ良いのですが作りが貧弱なのでパス
中にはそのように感じるものもありますが、大方は頑丈にできています、むしろ日本製より良い作りなのかもしれません、よくお調べください。
書込番号:9233892
0点
トロケンジュニアさん、こんにちは。
EPSON DIRECTからネットブックが出ているというのは正直今まで知りませんでした。
よくまとまっていてなかなか良さそうですね。
レビューの方も読ませて頂きましたが、参考になりました。
書込番号:9234054
1点
よかったですね。
http://shop.epson.jp/na01mini/spec/
を見ると無線LANは内蔵されているようですが、開封時、自分でドライバの導入が必要なのですか?
書込番号:9234892
0点
>カオサンロードさん
それは失礼致しました。
不愉快な思いをした人がいたと思うと申し訳なかったです。
>カーディナルさん
結構いいですよ。私の一押しです(笑)
レビューまで読んでいただいてありがとうございました。
>RHOさん
私もあまり詳しくはないので間違っているのかもしれませんが、ルータ側の無線LANのドライバーのインストールが必要だと思います。
もしかしたら必要ないのかな?
書込番号:9235285
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





