dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U のクチコミ掲示板

2009年 2月13日 登録

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron 585/2.16GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows XP Professional 重量:2.5kg dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの価格比較
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのスペック・仕様
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのレビュー
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのクチコミ
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの画像・動画
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのピックアップリスト
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのオークション

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月13日

  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの価格比較
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのスペック・仕様
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのレビュー
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのクチコミ
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの画像・動画
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのピックアップリスト
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uを新規書き込みdynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN構築について

2009/04/02 16:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

現在の接続はRV-230NE(NTTからレンタル)→有線にてPCへ接続しています。
無線LAN接続へ移行する場合、どのような移行手段が簡単でしょうか?
そしてお勧めの機器はどのような物がありますでしょうか?
*NTTからのLANカードのレンタルは考えておりません。

知恵をお貸し頂けると嬉しいです。

書込番号:9338998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/02 17:48(1年以上前)

このPCは、無線LANは搭載していないようですね。
ですので、子機(PCカードもしくはUSB接続)を購入する必要があります。

RV-230NEでは、無線LANPCカードを購入すれば無線対応になるようです。
別の手としては、無線LAN親機といわれるモノを購入し、
RV-230NE→(有線LAN)→無線LAN親機→(無線LAN)→PCという接続も可能です。

親機の例
http://kakaku.com/item/00775011120/
親機+USB子機
http://kakaku.com/item/00775011123/

書込番号:9339169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/02 17:56(1年以上前)

ミッキーフレンズさん こんにちは。

>RV-230NE(NTTからレンタル)→有線にてPCへ接続しています。

ルータ機能があるようですから、無線ルータを購入して、ブリッジ接続する形になると思います。

選択肢としては、ミッキーフレンズさん の環境(建物構造・PCとの距離・他宅等の電波干渉・PC仕様等)によって結構変わってくるので、実際のところ、やってみないと分からないことが多いです。

あとこのノート機には無線LANが内蔵されているんでしょうか?
(カスタムメイド済み?)
もし仮に無い場合、無線子機とのセット製品が、価格的にもいいかと思います。
とりあえず11n対応の製品なら
例えば
PA-WR8500N/NC
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n_nc/index.html
※PCカード仕様の無線子機付属

バッファローの場合
WZR-AGL300NH
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/
WLI-CB-AMG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-cb-amg300n/

あともし他宅等の電波干渉等がない場合、5GHZ帯非対応の製品も・・・。
WZR-HP-G300NH
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/
※ただし新製品の為、評価がわかりません。

PA-WR8100N/NC
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8100n_nc/index.html


書込番号:9339198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの満足度4

2009/04/02 19:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!検討してみます!!

書込番号:9339621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中だが・・・

2009/04/01 19:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

クチコミ投稿数:196件 dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの満足度4

今まで無線内臓のノートしか買ったことがないので、外付けするときに使う《無線カード》という代物がいまいちよく解りません。先に似たような質問を見つけましたが、私の知りたいことが出ていなかったので、今一度質問することにしました。

現在『ネットギア』製の無線ルータを使っているのですが、無線カードはどこの会社製であろうと設定さえ正しく行えば接続できるのですか?また、無線ルータと無線カードがそれぞれ違った会社のものを使うと、通信が不安定になったり、不具合が出たりという、いわゆる相性問題が出易くなる、といったことはあるのでしょうか?

バッファローのサイトへ行き、各商品の対応機種欄を見て自分で調べたものの、確信持ってこのノート(Satellite T42)にばっちり合うのはこれだ、と言える商品が見当たりません。情報提供お願いします。

東芝直販サイトで「無線LAN搭載」を選択して買ってしまえばそれですむ、といえば確かにそうなのですが、現段階の値段に5千円程度追加しさえすれば無線が付けられるとなれば、直販で買う気にはなれません。

書込番号:9335240

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/04/01 20:04(1年以上前)

>現在『ネットギア』製の無線ルータを使っているのですが、無線カードはどこの会社製であろうと設定さえ正しく行えば接続できるのですか?また、無線ルータと無線カードがそれぞれ違った会社のものを使うと、通信が不安定になったり、不具合が出たりという、いわゆる相性問題が出易くなる、といったことはあるのでしょうか?

通常は問題なく接続できます。

書込番号:9335324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの満足度4

2009/04/02 05:57(1年以上前)

takajunさん

返信ありがとうございました。

書込番号:9337409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

クチコミ投稿数:5件

たまたま朝一番に量販店に行ったら、数量限定で売っていたので買ってしまいました。値段は49,999円でした・・・。数量限定だしここまで安けりゃネットより安いだろうと思って・・・。
今回、仕事でACCESSが必要となりMicrosoft Office Project Professional 2007を購入してこのPCに入れようと思っているのですが、もしかしてこのPCでは、HDDの容量が不足してるのでしょうか?1G増やせるようなので、2Gにすれば問題なしなのでしょうか?新製品だし大丈夫だろうと安易に購入してしまい後悔しています。しかも最安値でないし・・・。
どなたかアドバイスのほどお願いいたします。m__m

書込番号:9323216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件

2009/03/29 23:58(1年以上前)

HDDは80GBでは?

インストール自体は大丈夫でしょうね。

書込番号:9323241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/30 00:12(1年以上前)

HDD1GBが大容量と言われたのはそう20年前だっけ。

1GB そりゃメモリですって。

書込番号:9323326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/03/30 00:14(1年以上前)

素人なすおさん  こんにちは。

>1G増やせるようなので、2Gにすれば問題なしなのでしょうか?

もしかしたら、HDDではなく、メモリ搭載量のことでしょうか?
この製品は、OSのダウングレード対象製品のようですから、現状XPなら、メモリが1GBのままでも問題ないと思います。
もしVISTA搭載状態・・・若しくは今後VISTAをインストールされる予定なら、最低2GB程度ないと、動作が緩慢になります。

HDD自体の容量的には、Officeをインストールしても容量不足にならないのではないでしょうか?

書込番号:9323338

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/03/30 00:14(1年以上前)

素人なすおさんこんばんわ

2GBと言うのはシステムメモリの事だと思いますけど、XPでしたら2GBあれば大抵は事足りると思われます。

メモリはBUFFALO、I/Oデータなど動作保証のあるメモリをお勧めします。

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=65818

書込番号:9323343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/03/30 00:16(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。すみません!ご指摘どおり、HDD80Gで、1Gというのはメモリでした。では他のことも問題なしですよね。それとも他にも何か問題ありますでしょうか?でもとりあえず少し安心しました。早速お答えをいただけて助かりました。有難うございました。。。

書込番号:9323349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/30 00:20(1年以上前)

わあ、みなさまありがとうございます。XPでの購入です。ほんとよかったです。アドバイスありがとうございました。m__m

書込番号:9323375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2009/03/20 16:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

クチコミ投稿数:2件

とっても素人の質問ですいません。
このPCには、無線LANというのが内臓されていなようなのですが、後から簡単に使えるようにできるものなのでしょうか。
これから、フレッツの光を導入して、無線LANに挑戦しようと思い、このサイトを参考にniftyの光を申し込みをしまして、あとは、ノートPCを購入という段階になっています。
NTTの工事日を決める電話では、オペレーターの方が、無線LAN内臓のPCですと、簡単に設定ができますよ、と言っていた気がするのですが、では、内臓されてない、このPCのようなタイプでは、別に何か購入して、特別な設定が必要なのでしょうか。
やはり、素人には、無線LAN内臓のPCが無難なのでしょうか。

今時、こんな質問をするのも恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:9276164

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/20 16:51(1年以上前)

仕様を見る限りでは無線LAN標準搭載のようです。

http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/090114t4/spec.htm

PC用無線LANアダプタはUSBタイプなど様々なものが出ているので、標準搭載でなくとも大抵は拡張可能です。
設定はどちらにせよしないといけません。

書込番号:9276249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/20 17:07(1年以上前)

甜さん、標準搭載ではないようですよ。
標準は無線LANなしで、カスタムメイドサービスで選択できるようです。
それからこのモデル、今時有線LANが100BASE-TXだから、光には向かないかも。
まあ、無線LANを選択して、無線接続だけで使うならいいでしょうけどね。

ここに出てる価格は、標準モデルの価格のようですから、カスタムメイドすると高くなると思いますよ。
光学ドライブも、今時DVD-ROMドライブって訳にも行かないでしょうし。
でもカスタムメイドするには、東芝のネット販売とかじゃないと買えないのかなぁ?

書込番号:9276307

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/20 17:23(1年以上前)

項目の色違いを何故か無視してしまってました、すいません。

とりあえず、標準搭載されてないモデルの場合は前述の通り拡張可能ですので。
この場合、USB、PCカード(TypeII)、LANコンバータなどなど。

書込番号:9276377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/20 19:36(1年以上前)

まさか、こんなに早く皆様から回答をいただけるとは、どうもありがとうございました。
とても安いこのノートPCに、大きな魅力を感じて、購入しようかと思っておりました。

何かカードを購入して(お店で聞いて薦められたものを買います)、このPCに差して、そして、無線LAN接続の設定をして(説明書を見てがんばります)、無線に限定した使用をするということで、購入にふみきりたい思います。

過去のクチコミにある、楽天のサイトで、とても安く購入できそうなので。

本当に、どうもありがとうございました。

書込番号:9276966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ServisPack3のインストールについて

2009/03/18 11:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

SP3、導入すべきでしょうか??
不具合の噂を聞いて不安です。

書込番号:9265109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/03/18 12:05(1年以上前)

Windowsの自動更新でインストールされるのならほとんど問題なし。
Microsoftのサイトから手動でSP3にアップデートすると機種によっては問題がでます。

書込番号:9265137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/18 13:17(1年以上前)

不具合の噂でなく実際何が不具合なのか確認された方が良いでしょう。
例>http://www.sainet.or.jp/~kouji/ugoke3/pcsub51.htm

WindowsのSPは基本的に最新にされた方が良いです。

書込番号:9265386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/03/18 13:35(1年以上前)

業務用で無い限りSP3にしても問題は無いと思いますよ。

まあ、個人的にはSP2にしてますが。

AMD至上主義

書込番号:9265438

ナイスクチコミ!1


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/18 20:43(1年以上前)

SP3を導入後に不具合があったとしても、システムの復元で導入前の状態に戻したり、プログラムの追加と削除からSP3を削除したりできますので、とりあえず入れてみてはどうですか?

書込番号:9267052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/18 21:09(1年以上前)

機種は違いますが
ぼくもSP3をインストールしてます
ただし「自動更新で」の話です

数ヶ月たった今も
特に問題はありません

zuwaiganiさんのレスのように
問題が起きたら復元はできます

書込番号:9267227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/18 22:22(1年以上前)

手動更新で数台のPCに入れてますが、全く問題は起きてないですね。
ただ、IE7だけは使い難いので入れてません。IE6のままです。
Graniを併用してますけど。

書込番号:9267728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの満足度4

2009/03/19 10:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
昨晩、SP3インストールしてみました。
また何かありましたらご指導お願い致します。

書込番号:9269851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uを新規書き込みdynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U
東芝

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月13日

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング