dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月13日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U
こんにちは。
本日到着し、早速使ってみました。ネットは高速だし、大画面に満足しています。
が。。。
DVDが、再生出来ません。レンタル品の正規版です。
アップした画面となり、再生出来ません。。。
いろんなネットブックを比べてこの機種にしたのは、外付けドライブなしでDVD再生
出来るっていうのが大きな理由なんです。
違う再生ソフトをインストールすれば良いのでしょうか?
お勧めはございますか?
東芝に電話するよりこちらの方が早く解決する気がしてとりあえず書き込みさせて
いただきました。
OSはXPです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9579855
0点
DVDプレーヤ:TOSHIBA DVD PLAYERが入っていますので、こちらで再生してみてください。
書込番号:9579876
1点
パーシモン1wさん が書かれているように、仕様書ではTOSHIBA DVD PLAYERが入っています。
再生にはセットアップが必要との但し書きがあるので
スタートーーーすべてのプログラムからTOSHIBA DVD PLAYERを起動させるといいのでは。
書込番号:9579905
1点
バーシモン1wさん、神戸みなとさん、ありがとうございました!
無事、再生出来るようになりました。
すべてのプログラムから、アプリケーションの再インストールというものを選択
しなければならないのにちょっと時間がかかりました。。。
この掲示板で検索してもひっかからなかったのですが、みんなすぐに理解された
んですね。ううっ、私ってもうオバサン。。。取説見るのも面倒で。
ありがとうございました。
書込番号:9580015
0点
別スレから飛んできましたが、既に解決されたようでよかったです。
これくらい大きいほうが丈夫そうで、お子さんにイタズラされても
ある程度は大丈夫かもですね
書込番号:9580169
0点
MaxHeartさん>
わざわざすみません、ありがとうございます。
前のネットブックでも同じエラーが出てDVD再生が出来なかったんですが、当時はあのネットブックのスペックに問題があるのだと思い込んでいました。
ホントにこんなに大きいとは思いませんでした。
頻繁に外出、外泊先でも使うならちょっと不向きですね。
私は基本的にリビングで使うだけですし、残念だったのはカメラがない事くらいです。
DVD再生出来るのは本当に嬉しい。ふたを閉じるとピチンとしっかりしまるので、いたずら防止に良さそうですしね。
ありがとうございました。
書込番号:9580258
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/01/01 20:48:06 | |
| 5 | 2009/10/01 6:46:49 | |
| 2 | 2009/09/06 18:10:00 | |
| 3 | 2009/08/17 1:07:32 | |
| 1 | 2009/08/13 22:18:14 | |
| 15 | 2009/08/04 20:00:32 | |
| 12 | 2009/07/20 14:04:23 | |
| 2 | 2009/06/25 23:16:38 | |
| 6 | 2009/06/14 18:01:41 | |
| 6 | 2009/06/08 21:41:00 |
「東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U」のクチコミを見る(全 199件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








