dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U のクチコミ掲示板

2009年 2月13日 登録

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron 585/2.16GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows XP Professional 重量:2.5kg dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの価格比較
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのスペック・仕様
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのレビュー
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのクチコミ
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの画像・動画
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのピックアップリスト
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのオークション

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月13日

  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの価格比較
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのスペック・仕様
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのレビュー
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのクチコミ
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの画像・動画
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのピックアップリスト
  • dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uを新規書き込みdynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

液晶タイプは?

2009/04/11 12:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

スレ主 yuimai2009さん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
娘にPCを壊されて急遽PC購入の検討に入りました。
スペックと価格のバランスから(かなり価格に重点をおいてます)、
この機種にたどりつきました。
前機種がHPのウルトラクリアビューカラー液晶だったので、
今回もギラギラ系の液晶にしようと思っています。
しかし、この機種、メーカーサイトを見ても、クチコミ等を見ても、
その点についての記述がありません。
ということは、ノングレアってことでしょうか?

書込番号:9378391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/04/11 14:34(1年以上前)

dynabook Satelliteは、ビジネスモデルのブランドなので、動画鑑賞などを考慮してないと思います。
だから、ノングレアパネルだと思います。

書込番号:9378728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/11 15:15(1年以上前)

中原統一さんも書かれてますが、ビジネスモデルなので、多分ノングレア液晶でしょう。

書込番号:9378852

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuimai2009さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/11 15:38(1年以上前)

中原統一さん、都会のオアシスさん、すばやいレスありがとうございます。
ビジネスモデルということに気づきませんでした。
上位機種のG50のスペックを見ると高輝度クリアスーパービュー液晶と書いてました。
ということはT42はノングレア液晶ということですね。
また最初から機種選定をやり直します。

どうもありがとうございました。

書込番号:9378929

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/04/11 15:56(1年以上前)

それならVAIO type Nはいかがです。
光沢タイプの液晶で、64Bit OSを搭載し、CPUもこの機種より高性能なものが載って、3年保証がついて69,800円ですよ。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/N/index.html

書込番号:9378983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/11 16:14(1年以上前)

>上位機種のG50のスペックを見ると高輝度クリアスーパービュー液晶と書いてました。
dynabook Satellite G50なんてあるのかな?
dynabook Qosmio G50ならあるけど、決して上位機種じゃありません。

VAIOを勧めている輩がいますが、無視した方がいいですよ。
SONYに泣かされた人がどれほどいるのか。価格コムだけでも数えきれませんから。

書込番号:9379057

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuimai2009さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/11 20:00(1年以上前)

E=mc^2さんありがとうございます。
前の返信をした後で、おすすめを聞けば良かったなと後悔していたところでした。
早速ソニーのサイトを見ましたが、なかなか魅力的なスペックでした。
ただ、できれば6万円以下におさめたいのです。
メインメモリは後で増やす予定なので、1GBでもかまいません。
ただGatewayはメモリを増やすだけで保証の対象外になるので、パスです。


都会のオアシスさん、ソニーはそんなにひどいのですか?
ひと昔前はVAIOといえば憧れでしたけど・・・

書込番号:9379942

ナイスクチコミ!1


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/11 21:45(1年以上前)

>ソニーはそんなにひどいのですか?
>ひと昔前はVAIOといえば憧れでしたけど・・・


別にいいんでないの?ソニーでも。
ただ
『ここを見てから買うべきでした』
『知人にソニーだけは止めておけといわれていた』

的な内容のカキコを今年に入ってから2〜3件は目撃しています。
これをどう取るかは、スレ主次第。
ただソニーを買って上記のようなカキコをしても、「時すでに遅し」です。

書込番号:9380491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/04/11 21:57(1年以上前)

E=mc^2さんは新聞の勧誘みたいなもんだから
扉を開けない事w
VAIOに関しては過去ログを閲覧すると解ります。
そりゃあ酷いもんです。

ご予算6万円ですかぁ〜
DELLとかなら在るかも。

http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen

書込番号:9380567

ナイスクチコミ!1


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/12 00:12(1年以上前)

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=3046one&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
6万以内で使えそうなのはこれしかなかった
メモリは増やした方が良いですね
カスタマイズで液晶をWXGA+にすることも出来ます

書込番号:9381363

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuimai2009さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/12 00:18(1年以上前)

みなさんいろいろと悩んでいただき、ありがとうございます。
遅ればせながら、自己紹介(使用目的?)させていただきます。

使用目的はネットとメールとエクセルとメディアプレーヤーくらいです。
前機種はhpのnx7200(詳細スペックは電源が入らないのでわかりません。
メモリは増設した記憶があります)。
現在は前前機種の富士通FMV-BIBLO NB55Hを有線LANで使用しています。
ネットはCATV経由で接続しています。
今このカキコミを打ち込んでいる間もCPUファンは回りっぱなしです。
タスクマネージャで確認するとCPU使用率が頻繁に100%になっています。

上記のような感じなので、低スペックでも良いかと思っているのですが、
液晶は15.4以上のワイドでキラキラ液晶が希望です。
いろいろと調べているとセレロンのT1600搭載モデルが安価ななかでも高性能?かなと
思い始めているところですが、このCPUはけっこう古いのですか?

書込番号:9381390

ナイスクチコミ!1


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/12 00:54(1年以上前)

celeron dual-coreのモバイル向けですね
core2duoの機能制限版みたいなCPUですが悪くないですよ
発売されたのも最近です

書込番号:9381565

ナイスクチコミ!1


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/12 01:01(1年以上前)

HPのは6万円では買えないみたいですが...
マウスのPCはお勧めしません

書込番号:9381600

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuimai2009さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/12 12:42(1年以上前)

unagimanさん、スルドイです。
今の第一候補はhpのG60なんですよ。
ただちょっと予算オーバーなんで、安い店がないか探しているところです。

前のレスでOSについて言ってませんでしたが、現在はxpです。
Vistaが不評なのと、予算で買えるPCの性能がたぶん充分でないであろうことから、
次もできればxpが希望です。

書込番号:9383168

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/12 13:18(1年以上前)

XPが良いとなるとどうしても光沢がネックになりますね
現行のXPインストールモデルってほとんどがVistaBusinessのダウングレードなので
光沢液晶の多い個人向けではあまり採用されてないんですよ

G60は直販以外ではあまり出回ってないでしょうから、簡単に安い店は見つからないと思います
仮にあったとしてもOSは確実にVistaです

書込番号:9383296

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuimai2009さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/13 22:11(1年以上前)

今日の朝書き込もうと思ったらネットに繋がらなかったので遅れましたが、
昨晩妻と相談して、このクチコミを見せ、6万円ではどうして思うようなものが
手に入らないことに納得してもらいました。

ということで、最終的にはhpのG60でCeleron T1600/2GBモデルを\64800で買うことに
しました。 OSがVistaだというのだけがネックでしたが、unagimanさんがおっしゃるとおり
15.4光沢液晶でXPはほとんどなかったです。唯一ソーテックに\59800であったのですが、
ソーテックは過去が過去だけにパスしました。

みなさんいろいろと相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:9390026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/19 00:54(1年以上前)

>ソーテックに\59800であったのですが。ソーテックは過去が過去だけにパスしました。

今はオンキョーから発売しているソーテックの製品は、昔とは大違いです。
信頼性は格段に向上していると思いますよ。


書込番号:9414543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/24 21:35(1年以上前)

OSがVistaでCeleron T1600だと多分遅く感じると思います。
PCの中が軽ければ別でしょうが。

書込番号:9442156

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuimai2009さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/24 22:52(1年以上前)

昨日hpのG60を使い始めました。
ネットやメールや表計算程度では特に不満なく作動しています。
OSはVista home basicです。

ちなみにエクスペリエンスインデックスは下記のとおりです。
プロセッサ 4.7
メモリ 4.5
グラフィックス 3.2
ゲーム用グラフィックス 3.4
プライマリハードディスク 5.5
基本スコア  3.2

私のような用途ではCeleron T1600/2GBモデルで充分だと思いました。
HDDがごちゃごちゃしてくると不満が出てくるかもしれませんが・・・

書込番号:9442613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

データーの紛失

2009/04/20 18:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

スレ主 mizunonamiさん
クチコミ投稿数:23件 写真川 

一ヶ月くらい前楽天で4万7千円台で購入し、今日、一日パソコンをやっているうちに、いつの間にかいくつかのフォルダやファイルが消えてしまいました。
パソコンには、素人ではないと自信満々ですが、こんなことには本当に初めて、そして非常におかしいと思いました。
これから、大切なデータのバックアップにもっと十分にしなければならないと思いました。皆さんもぜひバックアップを忘れずに。当方は今IO-DATA社のグリーンソフトSync withを使っていますが、個人的には、とてもいいと思います。

書込番号:9422317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/04/20 19:25(1年以上前)

それが本当なら、製品を悪評価したりバックアップの重要性を説いていられるような状態ではないと思いますが?

素人ではないと自信満々ならば、原因と対策を具体的にしてそれを書き込みましょう。

現状では素人の書き込みレベルです。

書込番号:9422674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/04/20 21:27(1年以上前)

お気の毒ですね
でも検索しても出てこないならちとやですな。
一番多いのはうっかりドラッグ&ドロップで移動してるケースですが、自信満々ならそんな馬鹿なことあるわきゃないしね。ウィルスかなぁ?

書込番号:9423445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/04/20 21:59(1年以上前)

>今日、一日パソコンをやっているうちに、いつの間にかいくつかのフォルダやファイルが消えてしまいました。

すぐに使用を止めてメーカー修理に出した方が良くないですか?
Windowsの重要なファイルが勝手に消えて起動不能になってしまいますよ。

まぁmizunonamiさんはプロ見たいなので余計な心配かな?
で、プロの目から見て原因の特定は出来たのかな?

書込番号:9423677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ワードは入ってますか?

2009/04/11 21:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

クチコミ投稿数:2件

仕事用のパソコンの調子が悪く、今日にでも買い替えたいところです。

ワードが必要です。このパソコンにはワードは入っていますか?お返事お待ちしています。

書込番号:9380579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/04/11 22:02(1年以上前)

購入を急ぐのならメーカーサイトを見るなど
ご自分で調べなきゃ^^;

ここ見ればスグ判ります。
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/090114t4/spec.htm

書込番号:9380616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/11 22:03(1年以上前)

http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/090114t4/index_j.htm
アプリケーションの所を見てみてください。

書込番号:9380618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 07:21(1年以上前)

ありがとうございました。もう少しじっくり検討してみたいと思います。

書込番号:9382245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 MP3プレーヤー<ソニーウォークマン>

2009/04/02 23:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

クチコミ投稿数:3件

今までパソコンに触ったことすらなく、全くの初心者でお恥ずかしいのですが…;
ソニーのウォークマンへ、音楽を入れるのに、CDから入れたいのですが、CD入れるところはあるんでしょうか??

優しいご回答お待ちしてます!

書込番号:9340798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/02 23:38(1年以上前)

読むだけのDVD ROMがあります。
だからCD入ります。読めます。でも書き込みできません。
カスタムメイドでマルチドライブに変えれるようです。

書込番号:9340846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/03 08:38(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
分かり易いご回答ありがとうございます!
では、CDを焼いたり(?)って、出来ないんですね;;

書込番号:9341937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/03 11:49(1年以上前)

http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/090114t4/spec.htm

ここ読んでわかんなったらまた聞いて。

書込番号:9342488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/03 14:15(1年以上前)

朝焼けの仮面ライダーさん
URL貼って頂いてありがとうございます!
ホームページ見れば解決しますね!
思い付きませんでした;;

書込番号:9342917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの満足度4

2009/04/03 19:17(1年以上前)

いまさらこのようなことを言うと笑われるかもしれないが・・・

DVD−ROMドライブ → DVDは焼けないが、CDーRWは焼くことができる・・・

と、私は理解していました。DVD−ROMドライブと言う代物は、CDにすら書き込みできないんですね。知らなかった。私は、初心者・・・ではありませんが、いまさら違いを知ってびっくりしました。

いまどきこんなドライブを標準搭載にし、無線LANすら標準搭載していないノートを提供する東芝の意図とは、一体???もっとも、わたしはDVDもCD-RWも個人情報を保存する記録媒体としてほとんど使わなくなってしまいましたが・・・ 扱いやすさとしては、USBメモリや外付けハードディスクのほうが好きなので、DVDやCDの類には、もはや出る幕無し、といった感じです。フロッピーはいまだに時折使ってますが・・・

書込番号:9343888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/03 19:27(1年以上前)

余計なこととは思いますが

>DVDは焼けないが、CDーRWは焼くことができる・・・

それはコンポドライブって言います
たとえばこれ:http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4984824671331

ちなみにDVD-ROMドライブも
一応あるようです
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4995589750865

書込番号:9343933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの満足度4

2009/04/03 19:33(1年以上前)

コンボドライブ・・・

確かにそんな名前を聞いたことがありました。そうだったのですね・・・違いがわかりました。

万年睡眠不足王子さん、ありがとうございました。

書込番号:9343955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN構築について

2009/04/02 16:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

現在の接続はRV-230NE(NTTからレンタル)→有線にてPCへ接続しています。
無線LAN接続へ移行する場合、どのような移行手段が簡単でしょうか?
そしてお勧めの機器はどのような物がありますでしょうか?
*NTTからのLANカードのレンタルは考えておりません。

知恵をお貸し頂けると嬉しいです。

書込番号:9338998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/02 17:48(1年以上前)

このPCは、無線LANは搭載していないようですね。
ですので、子機(PCカードもしくはUSB接続)を購入する必要があります。

RV-230NEでは、無線LANPCカードを購入すれば無線対応になるようです。
別の手としては、無線LAN親機といわれるモノを購入し、
RV-230NE→(有線LAN)→無線LAN親機→(無線LAN)→PCという接続も可能です。

親機の例
http://kakaku.com/item/00775011120/
親機+USB子機
http://kakaku.com/item/00775011123/

書込番号:9339169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/02 17:56(1年以上前)

ミッキーフレンズさん こんにちは。

>RV-230NE(NTTからレンタル)→有線にてPCへ接続しています。

ルータ機能があるようですから、無線ルータを購入して、ブリッジ接続する形になると思います。

選択肢としては、ミッキーフレンズさん の環境(建物構造・PCとの距離・他宅等の電波干渉・PC仕様等)によって結構変わってくるので、実際のところ、やってみないと分からないことが多いです。

あとこのノート機には無線LANが内蔵されているんでしょうか?
(カスタムメイド済み?)
もし仮に無い場合、無線子機とのセット製品が、価格的にもいいかと思います。
とりあえず11n対応の製品なら
例えば
PA-WR8500N/NC
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n_nc/index.html
※PCカード仕様の無線子機付属

バッファローの場合
WZR-AGL300NH
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/
WLI-CB-AMG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-cb-amg300n/

あともし他宅等の電波干渉等がない場合、5GHZ帯非対応の製品も・・・。
WZR-HP-G300NH
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/
※ただし新製品の為、評価がわかりません。

PA-WR8100N/NC
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8100n_nc/index.html


書込番号:9339198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uの満足度4

2009/04/02 19:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!検討してみます!!

書込番号:9339621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エイプリルフール特価

2009/04/02 08:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

スレ主 uruluさん
クチコミ投稿数:26件

NTT-X エイプリルフール特価で44,800円(税、送料込)で購入
これから無線LAN考えます。

書込番号:9337622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uを新規書き込みdynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U
東芝

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月13日

dynabook Satellite T42 216C/5W PST422FCWZ71Uをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング