SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB) のクチコミ掲示板

2009年 2月13日 登録

SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)の価格比較
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のスペック・仕様
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のレビュー
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のクチコミ
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)の画像・動画
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のピックアップリスト
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のオークション

SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月13日

  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)の価格比較
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のスペック・仕様
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のレビュー
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のクチコミ
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)の画像・動画
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のピックアップリスト
  • SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB) のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)」のクチコミ掲示板に
SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)を新規書き込みSDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

適応しますか?

2013/05/26 17:37(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

クチコミ投稿数:173件

こちらのメモリはLaVie L アドバンストタイプ LL800/KGに適応しますか?
最大4GBらしいので2GBを2つ購入すれば良いんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16179952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/05/26 17:45(1年以上前)

>LL800/KGに適応しますか?
適合してます。

>最大4GBらしいので2GBを2つ購入すれば良いんでしょうか?
そうですy

書込番号:16179982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

増設できる?

2010/04/07 23:12(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

スレ主 ペントさん
クチコミ投稿数:11件

HPのProbook/4515s windows7 のノートパソコン使用していて調べて対応メモリーが
PC2-6400(DDR2-800) 200Pin DDR2 SDRAM S.O.DIMM

とわかったのですが、このメモリーを使用出来ますか?

書込番号:11202785

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2010/04/08 03:22(1年以上前)

OSは特に関係ないので、I-O DATAの「対応製品検索エンジンPIO」に載っていれば、使用可能です。
CPUがどれだか判らないので、明言は避けておきます。

/ECの有無は保証と特典ソフトウェアの違いだけですので、ECなしが載っていればECありも使用可能です。

書込番号:11203774

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペントさん
クチコミ投稿数:11件

2010/04/11 16:40(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:11218741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2010/01/02 22:18(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

FRNV505をつかっているんですが増設できるんでしょうか?
あと、メモリ増設による改善点をおしえてください
初心者ですいません

書込番号:10723203

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2010/01/02 23:12(1年以上前)

搭載は可能でしょう。
メモリー増設の利点は、メモリーが不足している場合のみ発現します。

メモリーが足りなくなると、使用頻度の低いメモリーをHDDに書き出してメモリーを確保します。
足りない量が増えてくると、HDDへのアクセスが増えてPCの動作が遅くなります。
そこへメモリーを増設すると、HDDへのアクセスが減って速度が向上するということになります。
従ってメモリーが余っている場合には、速度の向上はありません。
それから速度が向上するというより、本来の処理速度が得られると言った方が適切かも知れません。

http://www.google.co.jp/search?q=%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e9%87%8f

書込番号:10723572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/03 21:57(1年以上前)

ありがとうございます
とても参考になりました

書込番号:10728150

ナイスクチコミ!0


ボス1さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 01:10(1年以上前)

メモ2G + 2Gにして  常時2G以下使用のの場合

1、仮想メモリをを0にする
2、    〃 約1Gにする
3.余った1GをramDISKにしてそれを仮想メモリにあてる

では、違いは出ますか? 

書込番号:10729287

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2010/01/04 21:44(1年以上前)

物理メモリーが足りている間は、仮想メモリーはなくても問題ありません。
その間は仮想メモリーがない方が速いでしょう。

それからこのチップセットだと、OS管理外領域というものが存在しない可能性があります。

書込番号:10733256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Macでは?

2009/11/11 08:54(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

クチコミ投稿数:4件

i Mac 323を現在使っておりまして、メモリの増設を考えております。
PC6400で規格も一緒なのですが、macでの使用例などが書かれていないため、実際使っている人がおりましたら、
コメントを頂ければと思いました。

よろしくお願いします。

書込番号:10456935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2009/11/11 10:30(1年以上前)

>PC6400で規格も一緒なのですが、macでの使用例などが書かれていないため、実際使っている人がおりましたら、

あるよ
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=88999&categoryCd=1

Mac用ってのがあるみたいだね

書込番号:10457219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

しまったーォ

2009/11/01 22:11(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

クチコミ投稿数:26件

ウチのパソコンのモジュール規格はPCー4200Sなんですがよく確認せずこの商品を買ってしまいましたモ
認識してくれるでしょうか?泣

書込番号:10406202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/11/01 22:24(1年以上前)

規格がDDRでの場合は動作しませんね・・・
DDR2の場合は下位互換で動作するでしょう。

書込番号:10406313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2009/11/01 22:30(1年以上前)

ん?
PC2ー4200はDDR2ですよね?

ということは動作するということですか?

書込番号:10406354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/11/01 22:38(1年以上前)

すみません…

間違えました
最初の書き込みで
PC2をPCとかいていましたヌ

書込番号:10406412

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)」のクチコミ掲示板に
SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)を新規書き込みSDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)
IODATA

SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月13日

SDX800-2G/EC (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング