MC-B20JP

-
- 掃除機 -位
- コードレス掃除機 -位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー -位
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2020年11月19日 15:24 | |
| 6 | 2 | 2016年7月31日 17:29 | |
| 1 | 3 | 2014年6月16日 11:20 | |
| 0 | 0 | 2014年5月16日 18:35 | |
| 12 | 1 | 2013年7月25日 06:21 | |
| 9 | 4 | 2013年1月27日 09:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
「AMV10V-8K互換バッテリー(2000mAh) 長時間稼動 持続時間20%アップ」は純正バッテリーよりも良いですか?
評価をお聞かせください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rowa/AMV10V-8K.html
純正バッテリーは「ニカド電池」で寿命が短いです。何回も純正品で交換してきましたが、コスパが悪いのです。
私の場合、毎月数回使って、
常時「弱」で1年〜1年半、
常時「強」では数か月でへたります。
互換バッテリーは、へたりにくい「ニッケル水素電池」で、しかも安いのです。
1点
ニッカド電池よりも、ニッケル水素電池の方が一般的に繰り返し充電に強い事は間違いないのですが…。
使われているニッケル水素電池がどういうものが使われているのかという部分に疑問がありますね。
バッテリーは変なものを使うと火災や故障の原因になるので、慎重に。
書込番号:22276524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この互換バッテリーを半年以上使ってみて、長時間稼動 持続時間20%アップは本当でした。
但しバッテリー寿命を長くするため、「強」では一度も使わず、「標準」のみで使っています。それでも部屋のほこりやゴミ程度なら、吸引力は十分です。
今のところバッテリーがへたった様子はありません。
オススメです!
書込番号:22688146
2点
そろそろ3年も使っているPanasonicハンディ掃除機のバッテリーを考え始め
互換バッテリー(AMV10V-8K)の情報をと思いこの口コミに辿り着きました
月に10回程充放電を繰り返しましたがバッテリーにヘタリは余り感じません
私の使い方はコンセントにスイッチ付きタップを取付けそこに充電スタンドを差込み
充電以外はスイッチをOFFにし継ぎ足し充電はしないと言う使い方を
しています。
書込番号:22696944
3点
この互換バッテリーで2年以上使っていますが、まだへたっていません。
週1回5分ぐらいの利用頻度です。強ボタンは使いません。
買って良かったです。
書込番号:23797249
0点
マキタ
CL180FDRFWと金額差がかなりあり、ホース
の長さにも違いがあるのは理解してます。
しかし、バッテリーの質やパワーを考えるとマキタのほうが良いのかなと迷っています。
メインではなく近くに置いて、手軽に使えることが重要なのですが
書込番号:16392040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しかし、バッテリーの質やパワーを考えるとマキタのほうが良いのかなと迷っています。
充電式のハンディタイプの掃除機は、私も購入する際に色々と調べました。
ちょっとした掃除に手軽に使える、車のシートの掃除にも使う事を目的に選びました。
マキタの充電式掃除機は、ホームセンターで触る機会があり吸引力等を確認した事がありますが、
パナのこの機種の方が吸引力は強かったですよ。
また、この機種にはパワーブラシ付きのヘッドも付いているので、絨毯等の掃除も全く問題ありません。
バッテリーはマキタはリチウムイオン充電池なのでその点は魅力ですが、バッテリーの値段は
結構高くなってしまいます。
それに対して、この機種はバッテリーの交換の値段は2700円程で済みます。
私は充電式ハンディタイプの掃除機では、パナのこの機種はオススメだと思いますよ。
一応ここにレビューも書いているので、ご参考までに...。
書込番号:16407878
5点
吸引力には文句なしです。
問題は充電式電池の耐久性ですねぇ、1年前後で潰れてしまいます。
私は手元に可変式の定電圧器(5〜15V・40A)を持っているので
使えなくなった電池のコネクターを切り取り、赤(+)・黄(-)に接続し、電圧を9.3Vで
使用しています。充電しなくて済むし電池交換は不要だし、連続使用時間に注意して
使ってます。使用目的は机上の消しゴムのカス除去です。
書込番号:20080832
0点
使ったことないですけど、さすがに無理だと思います。
パワーもだけど、ノズルの形状も無理あるし、使える要素がみあたりません。
当方、服とかも圧縮してますので、布団圧縮ぶくろは使いまくりです。
掃除機のパワー100vで200wはないと厳しいと思います。
まぁ、袋に乗りながらやれば、100w程度のハンディでもどうにか圧縮できますが・・・
書込番号:17424434
![]()
0点
あ、コレだと、どうにか使えると思います。
車用に使っていたことあります。
かなり音がうるさいですけど。
コンセントに差して使うタイプです。
http://kakaku.com/item/J0000003789/
書込番号:17424449
0点
長毛と短毛の猫2匹を飼ってい抜け毛に悩まされていたので、第一に吸引力、第二に重さ、第三にブラシヘッドを要点として探して購入を決めました。吸引仕事率で検索したのですが、表示されていないものもあり比較に決めかねていたところ、店頭で見たMC-B20JPが吸引力も強くブラシヘッドも抜け毛によさそうだったので購入。
通常の掃除は風神で、部屋で目に付いたところをささっと掃除にMC-B20JPを使ってますが、抜け毛もよく取れ満足です。確かに長時間は使えないですが、15分くらいの使用には問題ありません。抜け毛が多いので紙パック式でないのもよかったです。高齢の母も片手でスイスイ使ってます。レッドはシックで和室にも馴染みますよ。
猫飼いさんのセカンド機にお勧めです!掃除機をこれのみで使おうと思っている方には稼働時間・電池寿命からお勧めできません。
0点
半年ぐらい週に1回くらい少し使っていたら、充電していてもすぐに電力が弱くなった。
パナソニックのお客様相談センターに電話したら、すぐに電池が弱くなるのを使用しているので、
しょうがないみたいなことを言われた
スタッフの対応も最悪だし、最後には切れ気味で再充電をしてくれといわれたので、むかついたから切った。
商品自体はその電池の件以外はいいのに、スタッフの対応の悪さに残念でした。
7点
メーカーの対応は、別として。
よく充電式のタイプを、買いましたね。
この手のは、掃除時間が短い。
電池の劣化が早い。
意外に吸わない。
電機メーカーのほとんどは、販売していますが、すき間的商品です。
それなりの商品です。
書込番号:16400719
5点
MC-B20JPが発売されてから、結構経ちますが、新型の発売の予定などはあるのでしょうか?
ご存知の方がおられれば教えてください。
もちろん、予想でも構いませんのでよろしくお願いします。
0点
実は私も大変気になっており、知りたいのですが分かりません。
4年前にこの前機種であるMC−B20J−Rを購入し、バッテリー交換も1度したのですが充電できなくなったことから、最近買い換えようと考えています。
MC−B20JPも外見上何も変わらないように感じますが、この発売は2009年と3年前なのですね。このことから新機種が出るのではと。。。
個人的には新機種の充電池はニカドではなくリチウムイオンになればと期待していますが、これは何の根拠もありません。
ただ、素人ながら新機種はそろそろではと期待を込めて投稿させていただきました。
ハンドクリーナーは購入する計画ですが、私は今しばらく待つこととします。
書込番号:15287746
3点
懐かしのスバルF1 さん ご意見ありがとうございます。
リチウム電池確かに期待しますね。
うう・・購入時期 迷います
書込番号:15296238
0点
私はこの機種を今年になって購入しました。発売からもう3年位経っているのでそろそろ後継機種が
出るかなと思っていましたが、充電式のハンドクリーナーはサブ的に使用される事が想定されている
のかあまり短期間には新機種は出ない様ですね。なので次機種の発売の予想は難しいです。
性能的には、充電式ハンドクリーナーで最強の吸引力と言われているダイソンより強く、充電時間や
使用可能時間も良いので満足出来る機種ですね。
私は次機種で期待しているのは、やはり軽量化の為にバッテリーのリチウムイオン化と、後は隙間ノズルより
もう少し口の大きい付属ノズルの追加ですね。
私は結局この機種に使える様に口の少し大きな吸込み口の掃除用ホースを作りました。
これで汎用の掃除機用ノズルも使える様になり使い勝手も良くなりました。
具体的にはここのレビュー(以下)に書いていますので、ご参考までに...。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=neh&CategoryCD=2130
書込番号:15303850
![]()
4点
この機種はかれこれ30年前から形が殆ど変わっていません。
驚いてしまいますよね。
当時のバッテリーは硬質プラスチックケースに入ったニッカドバッテリーでした。
基本的には当時とあまり代わってない様な感じですね。
なので新型はどうでしょうか?
書込番号:15676676
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





