このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年7月11日 17:38 | |
| 0 | 2 | 2010年6月8日 02:29 | |
| 0 | 0 | 2009年12月8日 01:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-B001M
DIPLY ICR-B001MにオリンパスのテレホンピックアップTP7は使えますでしょうか?
電話(特に携帯)内容の録音に利用したいと考えております。
これまではオリンパスのICレコーダーとともに使用していたTP7を
この機種でも使用できたらと考えています。
サンヨーからも同機能(それ以上?)の3WAYマイク(HM-250)が存在しますが
少し高価な為手持ちの器具を利用出来ればと考えています。
メーカー間で相性などが発生するものなのでしょうか。
DIPLY ICR-B001Mに限らず、サンヨーのICレコーダーにTP7を
使用されている方などいましたらお教えください。
0点
TP7をICR-B001Mに使って録音したことがありますが問題なく録音できましたよ。ただ、TP7の説明書には動作電源が1.5〜10Vとなっているのに対してICR-B001Mの外部マイクはマイクは電源1.3Vで動作保証となっているので性能が100%出ていたかは分かりませんが、使えることは使えました。
書込番号:11612586
0点
でぐおさん、早速ありがとうございます。
使用されていた方の貴重な意見と情報ありがたいです。
大変参考になります。
動作補償のV数とかも僕なりにダウロードマニュアルで調べたのですが、
1.3Vと1.5〜10Vとの数値に不安になっていました。
疑問点をドンピシャ答えていただいて感謝感謝です。
早速購入使用と思います。
書込番号:11613156
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-B001M
B001Mの購入を検討しています。
もしお持ちの方がいらっしゃいましたらお聞かせ願いたいのですが、
この製品なのですが、操作中、録音中、電池切れ時等にBEEP音などは発生するかわかりますでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







