DIPLY ICR-PS501RM のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

DIPLY ICR-PS501RM

3マイクシステムやmicroSD/SDHCカードスロットを搭載したリニアPCMレコーダー(2GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:2GB 最大録音時間:136時間 電池持続時間(再生):23時間 電池持続時間(スピーカー再生):18時間 電池持続時間(イヤホン再生):23時間 DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY ICR-PS501RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS501RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS501RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS501RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS501RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS501RMのオークション

DIPLY ICR-PS501RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • DIPLY ICR-PS501RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS501RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS501RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS501RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS501RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS501RMのオークション

DIPLY ICR-PS501RM のクチコミ掲示板

(541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIPLY ICR-PS501RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-PS501RMを新規書き込みDIPLY ICR-PS501RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2009/11/07 11:16(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

クチコミ投稿数:16件

電話の会話を録音したいのですが、可能ですか?
外部入力端子があればできると聞いたのですがついてるのでしょうか?

あと、これを車につなげて車のスピーカーを使って音楽を聴くことってできるのですか?

書込番号:10435589

ナイスクチコミ!0


返信する
e231e233さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件 DIPLY ICR-PS501RMのオーナーDIPLY ICR-PS501RMの満足度5

2009/11/07 20:43(1年以上前)

電話の録音方法ですが、この方法(http://www.sanyo-audio.com/support/qa/icr/link/rec_kata400.html)はどうでしょうか?かなり本格的です。

書込番号:10438188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの感度設定を保持するかどうか。

2009/11/03 22:51(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

スレ主 ma-ko-さん
クチコミ投稿数:97件

今まで録再Hi-MDに外付けマイク(AIWA CM-TS23)を使用して録音していたのですが、本体が壊れてしまったためICレコーダを使用することに決めました。

用途は楽器の稽古、友人との会話の録音です。

大きさと感度設定の細かさからこの機種を考えていますが、色々よくわからないことがあるので質問します。


・電源の切れた状態から或る一定の設定で録音開始するまでどれ位かかるでしょうか。
録音開始は電源入れて1ボタンでできるみたいなのですが、前回の設定(特にマニュアルのマイク感度)を保持しておいてくれるかがわかりませんでした。

・他にMDと勝手が変わる点あれば教えてください。


簡単にでも良いので回答よろしくお願いします。

書込番号:10418089

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ma-ko-さん
クチコミ投稿数:97件

2009/11/04 20:50(1年以上前)

自己解決しました。
録音ボタンを押すと前回の設定を保持したまま感度設定になってもう一度ボタンを押すと録音開始されました。

書込番号:10422298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リニアPCM機のCD並み音質とは?

2009/11/03 09:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

クチコミ投稿数:58件 月の写真 

現在ICレコーダーは「SONY SX67」を使用しておりますが、
2年程使用してきましたので買い替えを検討しております。

当時はかなりの人気商品であまり考えずに購入して使っておりましたが、
ICレコーダーの分野はここ最近の進歩はすごい(らしい)と聞いたので
リニアPCM機の情報をいろいろ見てこちらの機種を検討中です。

カタログ・各種情報を見ているとリニアPCM機はCD並みの音質と言う
ことで紹介されているのが多数見受けられます。実際SX67は録音した
ものを聞いてもあまり聞き取りやすいとは言えなかったので......

素朴な質問で恐縮なのですが、CD並みの音質で録音できるのはなんとなく
分かりましたが逆にCDから当機に取り込んでミュージックプレーヤーの
ような使い方は可能でしょうか?
単純に2G内蔵メモリーであればCD約3枚程度の情報取り込めると考え
たものですから。

カタログ等見てもその様な使用法は載っていなかったようでしたので、こちら
で質問させていただきました。ご教示よろしくお願いいたします。




書込番号:10413813

ナイスクチコミ!0


返信する
e231e233さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件 DIPLY ICR-PS501RMのオーナーDIPLY ICR-PS501RMの満足度5

2009/11/03 10:15(1年以上前)

本当に最近のICレコーダーは進化してきており、私も非常に驚いております。ちなみに、私はこの機種を1台購入しました。(まだ届いておりませんが…)

さて、ミュージックプレーヤー代わりになるかというご質問ですが、結論から言うと可能です。メーカーのサイトにも記載されています。(http://www.sanyo-audio.com/icr/ps500/ps501rm_detail3.html このページのかなり下の方に載っています)


以下、サイトより転用

“パソコンからMP3/WMA形式の音楽ファイルを本体に取り込めば、ミュージックプレーヤーとしても使用できます。お気に入りの音楽CDはもちろん、語学教材CDも再生できるので、通勤や通学シーンで活躍します。また、デジタル音声なので音飛びや音質劣化の心配をせず、ハイクオリティーなデジタルサウンドをいつでも楽しめます。”との事です。

書込番号:10414071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 月の写真 

2009/11/03 11:23(1年以上前)

e231e233さん、早速のご回答ありがとうございます。

メーカーのサイトもよく見ずに質問してしまいました、
すいませんでした。これで私も購入を決めました。
いろいろな使い道があり楽しみです。

e231e233さんも早く商品が届くといいですね。

書込番号:10414361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実際に使用できる容量

2009/10/29 21:12(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

クチコミ投稿数:1件

購入前にマニュアルダウンロードして読んだところ、8Gまでのカードは検証済みとなっていましたが実際それ以上の容量を使用している方はいらっしゃいますか?
どちらかというとMP3のプレイヤーとして使用する方が主目的でレコーダーとしての使用頻度は少ないです

書込番号:10388453

ナイスクチコミ!0


返信する
jtsm11さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/15 19:12(1年以上前)

昨日、秋葉原のとある店で16GBのmicroSDHC(SanDiskのバルク品)が本日限り3,998円だったのでその場で購入しました。(価格.comでの現在の最安値は4,199円)

起動時にカードの読み込みに時間がかかるので、電源を入れてから再生できるようになるまで8秒くらいかかりますが、それ以外は普通に使えています。中に10GBくらいファイルを入れても起動時間は変わりませんでした。
ただし、SANYOの公式対応は8GBまでですし、相性が悪くて使えなかったとしても自己責任ですのでその点はご注意を。

書込番号:10635835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC転送後の音声ファイルについて

2009/10/29 16:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

スレ主 atsu18さん
クチコミ投稿数:1件

趣味でロックバンドをやってまして、先日ホールで行われたコンサートを録音しました。本体にてヘッドフォンで聴いたときには、大変綺麗に録音できていて満足していたのですが、PCに取り込んで再生してみるとところどころ音声が飛ぶ箇所がありました。レコードの針が飛んだような感じです。
再度転送し直してみたら、次は違う箇所が同じような音飛びを起こします。
何か理由があるのでしょうか?
また、改善策はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10387081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

クチコミ投稿数:3件

さっきDIPLY ICR-PS501RMに関して、別のトラブルで初めて書き込みしました。
今回が二件目になります。

こちらで質問させてもらいたいのは、題名とおり
「シーンを音楽に設定して録音すると、PCで再生できない」
といった内容です。

音楽以外のシーンの設定で録音するとMP3ファイルで録音され、PCでも再生できます。
ただ、シーンを音楽に設定して録音するとWMAファイルで録音され、PCで再生されません。
一つだけ最初の数秒再生されるファイルもあったんですが、全く別の音声が再生される始末です。

ただ本体で再生すると問題なく再生されるんです。もちろん本来録った音が再生されます。

あきらかに故障でしょうか。やっぱり修理が必要でしょうか。アドバイスありましたら
よろしくお願いします。

書込番号:10382702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIPLY ICR-PS501RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-PS501RMを新規書き込みDIPLY ICR-PS501RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIPLY ICR-PS501RM
三洋電機

DIPLY ICR-PS501RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

DIPLY ICR-PS501RMをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング