DIPLY ICR-PS501RM
3マイクシステムやmicroSD/SDHCカードスロットを搭載したリニアPCMレコーダー(2GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年1月1日 12:50 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月25日 14:37 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月24日 19:42 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月15日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 19:49 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年12月6日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

1本で1000時間持つなら充電池の方が得ですね。
アマゾンで充電器と電池2本で1400円で売っていますね。
書込番号:10717190
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
ICR-B001M-Wとの違い教えてください。
それから電話の内容を録音できますか?
必要なマイクは購入するとしてです。
胸ポケットに入れて録音できますか?
こういう使用目的ならどちらのほうがいいでしょうか?
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
はじめまして、この機種を買おうと検討しています。
当方、会議と打ち合わせで使おうと思っています。
会議での使用は、過去ログを拝見した結果、問題なさそうなので安心して買えそうなのですが、打ち合わせが曲者で、雑音の多い環境での打ち合わせになります。
具体的には、工場内で相手の人と2〜4mはなれた状態で、胸ポケットに入れた状態で使用する条件です。(雑音のレベルとしては、一般的な道路の側ぐらいの雑音なんでしょうか)
どなたか雑音の多い環境で使用された方が居られましたら、使用感など教えていただけると助かります。
0点

この機種を使っている訳ではありませんが
胸ポケットに入れて雑音が多い場所で離れた人の声を採るのは無理でしょう。
マイクが上向きですからテーブル等に置いて使う場合は良いでしょうが、恐らく自分の声だけが大きく録音できて、相手の声は雑音に埋もれて聞き難くなると思います。
マイクが前向きの機種であれば胸ポケットで前方の声を大きく、自分の声は距離が近いのであまり差が無いレベルで採れると思いますよ。
書込番号:10668927
1点

的確なアドバイス、ありがとうございます。
マイクの向きは考えてませんでした。
他にも見てみたのですが、外観で判断するしかなさそうですね。
見た目には、サンヨー ICR-PS285RMか オリンパス DS-61ぐらいでしょうか。。。
もうちょっと検討してみます。できれば外部メモリに対応したものが欲しかったので。
書込番号:10671001
0点

本体は胸ポケットへ入れて、外部マイクを使って録るのがいいんじゃないですか。
書込番号:10679124
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
購入前にマニュアルダウンロードして読んだところ、8Gまでのカードは検証済みとなっていましたが実際それ以上の容量を使用している方はいらっしゃいますか?
どちらかというとMP3のプレイヤーとして使用する方が主目的でレコーダーとしての使用頻度は少ないです
0点

昨日、秋葉原のとある店で16GBのmicroSDHC(SanDiskのバルク品)が本日限り3,998円だったのでその場で購入しました。(価格.comでの現在の最安値は4,199円)
起動時にカードの読み込みに時間がかかるので、電源を入れてから再生できるようになるまで8秒くらいかかりますが、それ以外は普通に使えています。中に10GBくらいファイルを入れても起動時間は変わりませんでした。
ただし、SANYOの公式対応は8GBまでですし、相性が悪くて使えなかったとしても自己責任ですのでその点はご注意を。
書込番号:10635835
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
使用していたICレコーダーが古くなった為、12/9に10200円でECカレントで通販購入し11日に到着。
SONYのICレコーダー(ICD-SX〜)と、どちらの製品を購入するか最後まで悩みましたが
1.microSDが使用可
2.PCM録音可
3.バックライト有
以上3つを満たした上、価格が安価でしたので最終的にこちらを購入。電池が単四電池1本でいいというのも◎です。
ちなみに今までの使用品はICD-B20とICD-SX35でした(かなり古いです)。
ICレコーダーとしてはすぐに使う予定がないのでMUSICフォルダにMP3を入れて使用してみました。NW-808も所持していますが保存ファイルが多いため空き容量が少なく、入りきらなかったMP3ファイルをICR-PS501RMに入れて早速試聴。
ネットラジオと音楽(フュージョン・ジャズ他)のFileを聴いてみました。
細かい調整はせずにFLATで聴いてみましたが音質はなかなか良いです。微調整すれば更に良い音質で聴けそう。
ICレコーダーとしても価格を考えると良い音質だと思います。自分の声を試し録音してみましたが、MP3でもクリアな音で録れました。今まで主に使用していたICレコーダーがモノラルな為、余計にそう感じるのかもしれませんが。
今までICレコーダーを使う機会があまりなかったのですが、最初にレコーダーを買ってから数年で、多用途に使えてこれだけキレイに録れるようになっている事に驚きました。
全体的にこの製品には満足していますが、少々残念だったのは、他の方で書かれていた方もおられましたが専用ケースがない事と、ボディカラーが白しかない事ですね。個人的には黒や赤などがあったらと思いました。
これからPS501RMをどんどん使おうと思っているので本体をなるべく傷つけないように、私は以前のICレコーダーに付属していた布袋に入れて使用しています。
当面はこのまま使用予定ですが、クチコミで紹介されていた他にもケースとして使用できる物がないか現在物色中です。
(本体ケースに使用できそうな良い物がありましたら、よろしければご教授お願いします。)
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
ラジオ付きのRS110Mで録音したマイクロSDカードをフォルダ名保存のまま再生できますでしょうか?本体よりスマートそうなので移動用にと考えております。ご存じの方、是非、ご教授ください。<(_ _)>
0点

三洋電機に照会しました。フォルダ構成が違うので、マイクロSDカードの挿抜で再生するのは無理との事でした。
結局、購入して試すハメになりました。以下が分かったことです。
(1)RS110Mでフォーマットし、ラジオ録音したμSDカードをPS501に差し込むと自動的にPS501のフォルダが追加されますが、TUNERのフォルダは見えず、再生できませんでした。
(2)RECYCLEとMUSICの名前のフォルダは共通でRS110,PS501両方のレコーダで再生できます。
(3)μSDカードの挿抜は諦めて、2台同時にパソコンのUSBに突っ込んで、RS110Mのラジオ録音ファイルを全て、S501のMUSICファイルにコピーして通勤電車で使っています。快適です。
ソフトウェアの改良時に、三洋電機さんが考えてくれると嬉しいですね。 以上
書込番号:10586908
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





