
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年3月5日 15:10 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月5日 15:22 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月26日 20:47 |
![]() |
0 | 6 | 2010年2月10日 15:07 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月20日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月17日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

こんばんは。スレ主です。
どなたか、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
メーカーにも再三、問い合わせているのですが、全く返事がなく、
困っています。
宜しくお願いします。
書込番号:11032709
0点

1年ほど前に購入した機器の初期ファームウエア(FW)では、リニアPCMは2ch出力しかできませんでした。昨年5月に公開されたFWに更新後は、5.1ch出力できるようになりました。ただし、このFWは不具合があるとのことですぐに公開中止となり、今は入手不可能です。メーカーから正式な回答が得られない限り、できないと考えた方がいいと思います。
書込番号:11036570
0点

BDプレーヤーは、値段よりも品質とサポートで選んだほうが良いです。
日本の大手メーカー製が良いと思います。
書込番号:11037063
1点



ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701
DVDを再生してみたところ映像と音がズレます。
同じ症状の方いますでしょうか?
HPにはファーム情報がなく、直らない症状のような気がしています。
取説に「ユーザー登録して」と書かれていましたがHPにそれらしきものがありませんでした。
サポートの電話の対応はいかかでししょうか?
よろしくお願いします。
0点

もしかして、AVアンプ等を介した時ですか?
だとしたら、アンプ側で設定できると思います。
的ハズレなレスになっていましたらご容赦を…
書込番号:10863093
0点

回答ありがとうございます。
アンプなしです。
サポートに電話したところ製品DVDでその症状は聞いたことがないと言ってました。
私が音ズレを確認したのは焼き物だったのですが、パナのDVDレコではズレなかったので
故障と思い電話しました。日本のDVDがなく吹き替えだと確認しずらいんです。
洋画BD再生はokっぽかったし店舗にもっていくのがめんどくさくなってしまいました。
保証もまだまだあるので、う〜んどうしようと思っています。
書込番号:10863344
0点

交換がいいのではないでしょうか?
この価格帯の製品でメーカーが修理する
とは思えないので。
他社製品への交換がベスト!!
書込番号:10865575
0点

別現象ですが、焼き物BDはロードで止まってしまいます。
ディスクを入れて電源offして電源onすると、なんなく再生されます。
量販店購入ですが別店舗に持ち込みし別商品に交換って前例あるんすかね?
書込番号:10890883
0点



ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701
購入して1週間です。
本日2回目の使用ですが、初回の電源投入の場合、表示が「HELLOW]から進みません。
リモコンも操作SWも何も効かないので、電源コードを一旦抜き、再度挿してから電源を入れると、正常に起動します。
1回目は、設置してすぐだったので、訳が分からず、その後は正常に使えたので、
あまり気にしなかったのですが、本日、2回目の使用で同じ症状だったため、故障ではないかと疑っています。
何か情報をお持ちの方は、おられないでしょうか。
月曜日には、サポートに電話しようかと思ってますが・・・
0点

折角購入されたのに残念ですね。
サポートに電話しても解決しないと思うので
販売店に交換を求められてはいかがですか?
他の書き込みでも差額を支払って他社製品に
交換して貰ってますよ。
書込番号:10865523
0点

故障ではなく、不良品なのでは?
無名ブランド製ですし。
他社製品への交換がいいと思いますよ。
サポートに電話して解決したという
書き込みが無いですよ。
書込番号:10865608
0点

公益社さん、ルカのママさん
RESありがとうございました。
サポート電話に何度も電話しましたが、いつも話中なので、メールで問い合わせしましたが、
返事がありません。
その後、時々試していますが、今のところ再発していないので様子見状態です。
しかし、何らかの返事が欲しいところですよね。
安い分、諦めたほうがいいのでしょうか・・・
書込番号:10867890
0点

メールの返事が来ないので、本日サポートに電話しました。
何と!一発で繋がりました。
結果、「内部プログラム起動が失敗しているようです。購入店にて新品交換してください。」
との事。早速、ミドリ電化に電話して交換をお願いしましたところ、明後日に配達してくれるそうです。
簡単に交換となったので、「こういうケースは多く発生しているのですか?」と聞きましたが、言葉を濁している感じで、要領は得ませんでした。
交換品は大丈夫なのか不安です。
WEBでのユーザ登録は、「まだ工事中」との事で、電話で登録しました。
書込番号:10906157
0点

本日、交換品が届きました。
初回電源投入はOKでした。
購入したミドリ電化さんのお店には在庫がなかったため、他店から取り寄せていただいた上に配達までしていただいて、感謝です。
書込番号:10917327
0点

結局は、アドバイスいただいたように、新品交換で決着しました。
ありがとうございました。
書込番号:10917341
0点



ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701
家のテレビの端子が
S1映像
D1映像
ビデオ出入力(赤白黄)
しかありません。
付属品だけで見ることができますか?
また、一度VHSに録画したCS番組をDVDにダビングしたいのですが、本機で再生することは可能でしょうか?そのほかダビング時の注意等あれば教えていただければ幸いです。
0点

>付属品だけで見ることができますか?
見るならS端子またはコンポジット(赤白黄)で接続となりますが、
コンポジットのケーブルしか付属しません。
S端子で少しでも綺麗に見たいっていう事でなければ、
付属品だけで視聴可能です。
>一度VHSに録画したCS番組をDVDにダビングしたいのですが、
>本機で再生することは可能でしょうか?
何でダビングするのかはわかりませんが、
DVDビデオ規格に基づくものなら確実だと思われます。
私はTMPGEnc DVD Author 3で作成したDVDをよく視聴していますが、
特に問題なく再生しております。
書込番号:10806002
0点



ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701
はじめまして。
BDX-701をお使いの方にお聞きしたいのですが、
LTHタイプの BD-Rディスクは再生可能でしょうか?
シャープ製のBDレコーダーで保存したLTHタイプの BD-Rディスクが再生できれば、
BDX-701を購入しようと思っていますので、宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
