BDX-701 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDX-701の価格比較
  • BDX-701のスペック・仕様
  • BDX-701のレビュー
  • BDX-701のクチコミ
  • BDX-701の画像・動画
  • BDX-701のピックアップリスト
  • BDX-701のオークション

BDX-701アイ・テック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月13日

  • BDX-701の価格比較
  • BDX-701のスペック・仕様
  • BDX-701のレビュー
  • BDX-701のクチコミ
  • BDX-701の画像・動画
  • BDX-701のピックアップリスト
  • BDX-701のオークション

BDX-701 のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDX-701」のクチコミ掲示板に
BDX-701を新規書き込みBDX-701をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVCHDディスク対応状況

2009/03/01 07:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:46件

MovieWriter6などで作成したAVCHDディスクは、メニュー付きも含めて
再生可能でしょうか?
カタログを見るとできそうだし、一方で、
三菱のDVR-BZ100ではアップデート前までメニュー付きは再生不可でしたので・・・

書込番号:9173094

ナイスクチコミ!0


返信する
hide_2008さん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/24 21:49(1年以上前)

もう遅いと思いますが、本日購入したのでレスしたいと思います。

自分とこはブルーレイの録画環境はありませんが、
カタログにHDカメラのAVCHD形式が再生できると記載があったので購入を決めました。
再生したいのは、HDカメラ付属ソフトのMovieWriter5.6で作成したAVCHD-DVDです。

結果は、『一応』、再生できました。
『一応』と書いたのは、なぜかチャプター(タイトル?)ごとに再生が止まって
メニュー画面に戻ってしまうという現象が起きてるからです。
とりあえず色々試してみたところ、
1番目のタイトルが終わってメニュー画面に戻っても、
そのまま放っておいたら次のタイトルから連続再生されました。

なぜそんな現象が起きるのかよく分かりませんが
とりあえずAVCHD形式の映像が楽に再生できるので重宝しています。
今までは、いちいちPCを液晶TVに繋げないといけなかったので…。

ちなみにファンの音は、予想していたよりずっと静かでした。
よっぽど静かなシーンでない限り、特に気にするレベルじゃありませんでした。

書込番号:9598217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/05/30 09:14(1年以上前)

お返事が遅れて申し訳ありません。
情報 どうもありがとうございます。
選択肢が増えたのは良かったです。

家内の実家に、うちのオリジナル映像をハイビジョンで見てほしいと思い、
あれこれAVCHD対応のプレーヤーを物色していたのですが、
しばらく熱が冷めてました。
LGのプレーヤーの値段がだいぶ下がっているようなので迷うところです。
もうすぐボーナスの時期とは言え、不況で大幅減額ですから
お財布も大変厳しいわけですが・・・

書込番号:9624226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

日系メーカードライブとありますが

2009/02/27 20:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

スレ主 straponsさん
クチコミ投稿数:14件

どこのメーカーの物ででしょうか?

書込番号:9165391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/03/03 10:05(1年以上前)

アイ・テックっていう会社らしいですよ!

書込番号:9184169

ナイスクチコミ!2


スレ主 straponsさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/04 00:40(1年以上前)

↑ 「回答になっていない回答」違反連絡ものです!

書込番号:9188538

ナイスクチコミ!0


公益社さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度4

2009/03/08 10:09(1年以上前)

横から失礼します。
アイテックという回答も間違いではないでしょうね。
パイオニアなどメジャーなメーカーではなさそうです。
ピックアップや半導体が日本製で、メカ類が海外製という
感じではないでしょうか?(DVDプレーヤでは多いですよ)
チューニングは、日本人かも。
個人的は満足しています。

書込番号:9211090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 23:59(1年以上前)

BDX-701をばらしてみました。
LSIは、ドライブ側も画像処理側も、πと同じものが使われていました。
ピックの形状はπとは違ってたのでπではなさそうです。国内メーカーで他にドライブ作れる会社って、PかSくらいなので、どちらかなのでしょうね。(推測ですが...)

まあ、LSIがπと同じなんで、HDMI接続して普通に映画見てる分には、国内メーカーと比べても遜色ないと思いますよ。デザインやブランド名が気にならない人にとっては、お買い得なプレーヤーだと思います。

書込番号:9230948

ナイスクチコミ!3


AISIMさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701のオーナーBDX-701の満足度4

2009/03/25 00:51(1年以上前)

ドライブはS-ATA仕様だったので、PCに繋いだら普通に認識されました。
型番は、Renesas BD-ROM DVR-7709 と出ました。
だからルネサス製と言っていいのかはわかりません。

書込番号:9299542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

このプレーヤー

2009/02/25 23:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:392件

なんだかよくわかりませんが、カタログ見るとTRUE HD ,DTS HD
に対応とか書いていますね。この値段で次世代音声のビットストリーム出力対応ということでしょうか?

書込番号:9156518

ナイスクチコミ!0


返信する
公益社さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度4

2009/03/01 08:13(1年以上前)

はじめまして。
AVアンプ ONKYO SA-205HD にHDMI接続して
使用しています。
AVアンプにTrueHDと表示されますので
対応しているようです。
設定画面の音声設定にDolbyの項目が
あります。よく使い方が分からなかったので
適当に設定しました。大丈夫なようです。。

書込番号:9173184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2009/03/02 00:17(1年以上前)

レスありがとうございます。
音質、画質等はどんな感じですか?

書込番号:9177881

ナイスクチコミ!0


公益社さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度4

2009/03/08 10:03(1年以上前)

うーん、HDMI→AVアンプ→スピーカ
なら他社と比較しても差異が出ないかも。。
個人的には、満足しています。
アナログ音声は、2ch(L/R)ですが許容範囲内。
映像も音声も個人差がありますからね。
まずはお試しあれ。

書込番号:9211056

ナイスクチコミ!1


借金鳥さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/20 14:56(1年以上前)

この内容なら、やっぱり会に行こうかな。\19,800円!

書込番号:9275837

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/08 06:28(1年以上前)

絶対! 最強です,改デス,(嬉杉

書込番号:9364470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDX-701」のクチコミ掲示板に
BDX-701を新規書き込みBDX-701をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDX-701
アイ・テック

BDX-701

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月13日

BDX-701をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る