
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年3月5日 15:10 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月5日 15:22 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月26日 20:47 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月20日 00:53 |
![]() |
1 | 5 | 2009年7月19日 01:27 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年5月8日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

こんばんは。スレ主です。
どなたか、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
メーカーにも再三、問い合わせているのですが、全く返事がなく、
困っています。
宜しくお願いします。
書込番号:11032709
0点

1年ほど前に購入した機器の初期ファームウエア(FW)では、リニアPCMは2ch出力しかできませんでした。昨年5月に公開されたFWに更新後は、5.1ch出力できるようになりました。ただし、このFWは不具合があるとのことですぐに公開中止となり、今は入手不可能です。メーカーから正式な回答が得られない限り、できないと考えた方がいいと思います。
書込番号:11036570
0点

BDプレーヤーは、値段よりも品質とサポートで選んだほうが良いです。
日本の大手メーカー製が良いと思います。
書込番号:11037063
1点



ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701
DVDを再生してみたところ映像と音がズレます。
同じ症状の方いますでしょうか?
HPにはファーム情報がなく、直らない症状のような気がしています。
取説に「ユーザー登録して」と書かれていましたがHPにそれらしきものがありませんでした。
サポートの電話の対応はいかかでししょうか?
よろしくお願いします。
0点

もしかして、AVアンプ等を介した時ですか?
だとしたら、アンプ側で設定できると思います。
的ハズレなレスになっていましたらご容赦を…
書込番号:10863093
0点

回答ありがとうございます。
アンプなしです。
サポートに電話したところ製品DVDでその症状は聞いたことがないと言ってました。
私が音ズレを確認したのは焼き物だったのですが、パナのDVDレコではズレなかったので
故障と思い電話しました。日本のDVDがなく吹き替えだと確認しずらいんです。
洋画BD再生はokっぽかったし店舗にもっていくのがめんどくさくなってしまいました。
保証もまだまだあるので、う〜んどうしようと思っています。
書込番号:10863344
0点

交換がいいのではないでしょうか?
この価格帯の製品でメーカーが修理する
とは思えないので。
他社製品への交換がベスト!!
書込番号:10865575
0点

別現象ですが、焼き物BDはロードで止まってしまいます。
ディスクを入れて電源offして電源onすると、なんなく再生されます。
量販店購入ですが別店舗に持ち込みし別商品に交換って前例あるんすかね?
書込番号:10890883
0点



ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701
家のテレビの端子が
S1映像
D1映像
ビデオ出入力(赤白黄)
しかありません。
付属品だけで見ることができますか?
また、一度VHSに録画したCS番組をDVDにダビングしたいのですが、本機で再生することは可能でしょうか?そのほかダビング時の注意等あれば教えていただければ幸いです。
0点

>付属品だけで見ることができますか?
見るならS端子またはコンポジット(赤白黄)で接続となりますが、
コンポジットのケーブルしか付属しません。
S端子で少しでも綺麗に見たいっていう事でなければ、
付属品だけで視聴可能です。
>一度VHSに録画したCS番組をDVDにダビングしたいのですが、
>本機で再生することは可能でしょうか?
何でダビングするのかはわかりませんが、
DVDビデオ規格に基づくものなら確実だと思われます。
私はTMPGEnc DVD Author 3で作成したDVDをよく視聴していますが、
特に問題なく再生しております。
書込番号:10806002
0点



ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701
先日使用感想を書き込みした者です。
本日、BD-Rに3話(合計6時間)録画したBD-Rを再生したところ、
弟1話だけ再生出来ず、2,3話は再生できます。購入店のミドリ電化に
そのBD-Rを持ち込み、展示品のBDX-701で再生したところ同じ症状
でした。他のBDプレーヤー(パイオニア、ソニー)では問題いなく再生
できました。
録画レコーダー シャープBD-HD22
メディア ソニー4倍速のBD-R
私の様な素人では何も解らず、購入店では返品、交換はしますと約束してくれ
とりあえずもう少し考えますと帰ってきました。
皆さん方のご意見をお聞かせ頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

会社名も分からない海外メーカー開発の激安プレイヤーですから、日本のBDレコーダーで録画したものの検証は不十分です。そういうトラブルがあってもなんら不思議ではありません。たまたま特定の条件が重なったためか、致命的な欠陥なのかは判断はできませんが、最悪、同様のケースが頻発する可能性はあます。ファームウェアのアップで解消される可能性はありますが、この手の製品ではまずおこなわれません。
おなじ製品に交換してもおなじでしょうけど、差額で別のプレイヤーに交換できるということですか?。
書込番号:9728907
0点

早速のご返事ありがとうございます。
ミドリ電化では他のメーカーに差額を支払えば交換してくれます。
今回はネットでの購入でなかったので、他のメーカーに交換できるので
助かりました。多少の追い金はかかりますが、国産の商品と交換します。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:9729082
0点

買って1日で故障しました。
DVDを見ていて1時間半位で突如画面ブラックアウト&電源OFF!
しばらく電源も入らない(5分位で電源は入る様になった)しHDmIもリセット。
他のプレーヤーでは問題無いディスクでした。
電源が入ってもしばらく何の操作も受け付けないし。
確かに安かったけど中国製で1万円のプレーヤーよりひどかった。
大体ブルーレイで何で初期設定がアナログ出力なんでしょう?
アップコンバートとは言っても画質も大差無いし。
正直買って損したと思います。
とりあえず交換はして貰いますが。
書込番号:9776399
0点

交換してもらいましたが結局安価で譲る事にしました。
症状から言って多分、熱暴走だと思います。
環境による差が有るとは思いますが、余りにも余裕がなさ過ぎます。
まぁ、海外特有の問題が有ったら交換すれば良い(だから安く作れる?)は日本
では厳しいでしょうか。
書込番号:9874935
1点



ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701
BW830のHGモードで録画したBD-REは問題なく再生できました。と口コミでありましたのでわかるのですが、
普通のDVDにパナでAVCHD方式でHG HXなどで録画したものは再生できるのでしょうか、
よろしくお願いします。
1点

もうひとつ質問なのですが、
パナでRAMにHG HXなどで録画したものは、見れるのでしょうか、
よろしくお願いします。
書込番号:9511048
2点

>パナでRAMにHG HXなどで録画したものは、見れるのでしょうか、
カタログにRAM自体が再生可能ディスクとして表示されていませんので、VRモードでも無理でしょう。
http://www.itecjapan.co.jp/products/
書込番号:9511219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
