BDX-701 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDX-701の価格比較
  • BDX-701のスペック・仕様
  • BDX-701のレビュー
  • BDX-701のクチコミ
  • BDX-701の画像・動画
  • BDX-701のピックアップリスト
  • BDX-701のオークション

BDX-701アイ・テック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月13日

  • BDX-701の価格比較
  • BDX-701のスペック・仕様
  • BDX-701のレビュー
  • BDX-701のクチコミ
  • BDX-701の画像・動画
  • BDX-701のピックアップリスト
  • BDX-701のオークション

BDX-701 のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDX-701」のクチコミ掲示板に
BDX-701を新規書き込みBDX-701をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生対応メディア

2010/01/26 20:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:10件

VHSからVRモードでダビングしたPCRM対応のDVDの再生は可能でしょうか。

どなたか教えて下さい。

書込番号:10843631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件 BDX-701のオーナーBDX-701の満足度2

2010/01/26 20:47(1年以上前)

PCRM > CPRM

詳細は
http://www.itecjapan.co.jp/all-product/blu-ray-wrap/bdx-701/

書込番号:10843673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2010/01/23 11:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

購入して1週間です。
本日2回目の使用ですが、初回の電源投入の場合、表示が「HELLOW]から進みません。
リモコンも操作SWも何も効かないので、電源コードを一旦抜き、再度挿してから電源を入れると、正常に起動します。
1回目は、設置してすぐだったので、訳が分からず、その後は正常に使えたので、
あまり気にしなかったのですが、本日、2回目の使用で同じ症状だったため、故障ではないかと疑っています。
何か情報をお持ちの方は、おられないでしょうか。
月曜日には、サポートに電話しようかと思ってますが・・・

書込番号:10826291

ナイスクチコミ!0


返信する
公益社さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度4

2010/01/31 11:43(1年以上前)

折角購入されたのに残念ですね。
サポートに電話しても解決しないと思うので
販売店に交換を求められてはいかがですか?
他の書き込みでも差額を支払って他社製品に
交換して貰ってますよ。

書込番号:10865523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/31 12:04(1年以上前)

故障ではなく、不良品なのでは?
無名ブランド製ですし。
他社製品への交換がいいと思いますよ。
サポートに電話して解決したという
書き込みが無いですよ。

書込番号:10865608

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2010/01/31 20:21(1年以上前)

公益社さん、ルカのママさん

RESありがとうございました。

サポート電話に何度も電話しましたが、いつも話中なので、メールで問い合わせしましたが、
返事がありません。
その後、時々試していますが、今のところ再発していないので様子見状態です。
しかし、何らかの返事が欲しいところですよね。
安い分、諦めたほうがいいのでしょうか・・・


書込番号:10867890

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2010/02/08 12:52(1年以上前)

メールの返事が来ないので、本日サポートに電話しました。
何と!一発で繋がりました。
結果、「内部プログラム起動が失敗しているようです。購入店にて新品交換してください。」
との事。早速、ミドリ電化に電話して交換をお願いしましたところ、明後日に配達してくれるそうです。
簡単に交換となったので、「こういうケースは多く発生しているのですか?」と聞きましたが、言葉を濁している感じで、要領は得ませんでした。
交換品は大丈夫なのか不安です。

WEBでのユーザ登録は、「まだ工事中」との事で、電話で登録しました。

書込番号:10906157

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2010/02/10 15:04(1年以上前)

本日、交換品が届きました。
初回電源投入はOKでした。
購入したミドリ電化さんのお店には在庫がなかったため、他店から取り寄せていただいた上に配達までしていただいて、感謝です。


書込番号:10917327

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2010/02/10 15:07(1年以上前)

結局は、アドバイスいただいたように、新品交換で決着しました。
ありがとうございました。

書込番号:10917341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

端子とDVDの再生について

2010/01/18 20:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:10件

家のテレビの端子が
S1映像
D1映像
ビデオ出入力(赤白黄)
しかありません。
付属品だけで見ることができますか?

また、一度VHSに録画したCS番組をDVDにダビングしたいのですが、本機で再生することは可能でしょうか?そのほかダビング時の注意等あれば教えていただければ幸いです。

書込番号:10804211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件 BDX-701のオーナーBDX-701の満足度2

2010/01/19 01:06(1年以上前)

>付属品だけで見ることができますか?

見るならS端子またはコンポジット(赤白黄)で接続となりますが、
コンポジットのケーブルしか付属しません。
S端子で少しでも綺麗に見たいっていう事でなければ、
付属品だけで視聴可能です。

>一度VHSに録画したCS番組をDVDにダビングしたいのですが、
>本機で再生することは可能でしょうか?

何でダビングするのかはわかりませんが、
DVDビデオ規格に基づくものなら確実だと思われます。
私はTMPGEnc DVD Author 3で作成したDVDをよく視聴していますが、
特に問題なく再生しております。

書込番号:10806002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/20 00:53(1年以上前)

(´_ゝ`)ノさん

いろいろありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:10810941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:58件

はじめまして。

BDX-701をお使いの方にお聞きしたいのですが、
LTHタイプの BD-Rディスクは再生可能でしょうか?

シャープ製のBDレコーダーで保存したLTHタイプの BD-Rディスクが再生できれば、
BDX-701を購入しようと思っていますので、宜しくお願い致します。

書込番号:10799199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デオデオで9980円!

2010/01/09 15:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

スレ主 bunitarouさん
クチコミ投稿数:15件

デオデオで台数限定ながら9980円で販売されていました。
さっそく購入しましたが、ローディング時間が少々長いこと以外は問題なく使えています。
とりあえずBDを楽しみたい方は急いで買いに行きましょう!

書込番号:10756656

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/01/09 16:22(1年以上前)

デオデオですか!これならオリオリ我輩にも買えるでアル(^^)

書込番号:10756784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 BDX-701のオーナーBDX-701の満足度5

2010/01/17 22:05(1年以上前)

bunitarouさんの口コミを拝見し、BDが1万円で楽しめるならと、地元のデオデオで購入してみました。早速「ダークナイト」を視聴しましたが、高画質+音響の大迫力に感動しました。一応程度の5.1chですが、DVDとの音質の差に驚いています。bunitarouさん、ありがとうございました。


書込番号:10799662

ナイスクチコミ!1


スレ主 bunitarouさん
クチコミ投稿数:15件

2010/01/18 23:31(1年以上前)

>キスケ2008さん
お役に立てて光栄です。我が家の「BDX-701」も何だかんだと大活躍していますよ。
ちなみに私のおススメは「トランスフォーマー」です、なんたって迫力が違います!

書込番号:10805424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-HDDなどの動画ファイル

2009/12/18 19:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件

本機はUSB接続での再生も可能のようです。

そこで、USB-HDD内のAVCHD動画(ハイビジョンビデオカメラの動画)はスムーズに出来るでしょうか。

テレビもビデオカメラも、16〜7Mbpsの動画を外付けHDDにコピーして保存しておいて、それを本機で再生したいのですが、・・・

また、その他のファイル〜VOBやMPEG2(SD画質)なども外付けHDDをUSB接続で再生可能でしょうか。

もし可能であれば、メディアプレーヤー(BOX)より使い勝手が良くなります。(ネットワーク・DLANは不要です。)

上海問屋やプリンストンからもバッファローと同様に17MbpsのAVC動画再生メディアBOXが出てきましたが、本機でそれが可能な上に、BDが再生、しかも、DVDのアップコンバートもそこそこであれば、迷わずに本機一本に絞ろうと思っております。

USBストレージ内の動画再生に関して、試されたか方の書き込み、お待ちしております。宜しくお願いいたします。

書込番号:10650176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度5

2009/12/18 23:34(1年以上前)

そんな機能があったらとても嬉しいのですが、USBを挿入する穴は無いと思います。

因みにその後も順調で、良いものを買ったと満足しています。
ロードが遅いのにも慣れました。

書込番号:10651420

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件

2009/12/19 02:12(1年以上前)

Zacco雑魚さん ありがとうございます。

当方の勘違いのようです。海外メーカーのを色々見てるうちに、混同したようでした。

ところで、ファイルの再生種類は、まずまずでしょうか。
VOB、MPEG2(SD画質、既存DVDビデオ)、AVCHD動画(地デジ飲む圧縮&ハイビジョンの17Mbps動画)などが再生可能でしょうか。

AVCHD動画ですが、素のままで再生可能、それともBDビデオ化しないと再生しないでしょうか。

また、これまでに相性問題〜レコーダーとの相性〜は出ているでしょうか。

近年のLGでも他でも、画質は随分と向上し、PS3などより上を行ってるようです。ソニーも2万円で購入可能ですが、アジア製でリージョンフリーなど、有利な点がございますでしょうか。

何でもお気づきの点がありましたら、ご教授くださいますようお願いいたします。

書込番号:10652066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度5

2009/12/19 23:28(1年以上前)

JOHNTPTTNさん

お役に立てなくて申し訳ないのですが、HDVビデオ=>プレミアEL.で
ブルーレイビデオ化、の再生の用途にしか使っていないので、
AVCHDやその他のフォーマットについて情報持ち合わせておりません。

因みにSDではDVD/DVD-RWにPCで焼いたとパイオニアの555で作ったものの
再生は今のところ問題なくいけています。

役立たずですので、一応返信ということで読み捨てにてお願いいたします。

書込番号:10656285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件

2009/12/20 18:07(1年以上前)

Zacco雑魚さん ご返信ありがとうございます。

誤字のある読み難い文面を我慢して読んでくださりまして、ありがたく思います。

生のファイルが再生できると便利でいいかなぁ〜〜と思いまして、お尋ねいたしました。

もしも、今後に再生する機会がございましたら、ご一報くだされば助かりますので、その際は宜しくお願いいたします。

早速にご返信くださって、ありがとうございました。

書込番号:10659700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDX-701」のクチコミ掲示板に
BDX-701を新規書き込みBDX-701をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDX-701
アイ・テック

BDX-701

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月13日

BDX-701をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る