
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年8月29日 23:02 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月10日 23:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おそらく1台限定販売かと思われます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4560298373225
0点



先日購入し、おおよその性能には満足していますが、タッチパネルの表示域とセンシング域のズレで質問があります。
現在液晶パネルの上下左右各5mm程の幅がタッチペンを感知しません。
この領域は、ウィンドウのクローズボタンやアイコン、タスク・スタートボタン等があり非常に困ります。
マニュアルの通り、タッチパネルの校正を行っても変わりません。
なにか対処方法はあるのでしょうか?それともこういうものなのでしょうか?
0点

右上(ちょうど□_×あたり)が反応しないんで購入店に持ち込んで交換しました(`・ω・´)
マシにはなりましたが交換したのも左側上が効きませんでした(´・ω・`)
ついでに展示品も似たようなもんでした orz
とりあえずタスクバーを上にして対応中…
これなら効かない部分には時計がきます。
書込番号:9675417
0点

とほりんさん 返信ありがとうございます。
やはり、設定ではなく、タッチパネル本体の不良なのですね。早速販売店に持ち込んで修理します。
書込番号:9677789
0点

× 左側上
○ 右側上
マシと言っても誤差程度ですけどね。
マニュアルの37ページあたりに載ってるタッチパネルの調整から
テストで線引きまくるとダメな範囲がハッキリしますよ。
タスクバーを上にする以外には画面のプロパティからアクティブタイトルバーを
24〜くらいにするとか。
書込番号:9680929
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
