Photosmart Premium Fax All-in-One C309a のクチコミ掲示板

2009年 2月26日 発売

Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

プリント/スキャン/コピー/ダイレクトフォトプリント機能を備えたインクジェット複合機。直販価格は29,820円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの価格比較
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのスペック・仕様
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの純正オプション
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのレビュー
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのクチコミ
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの画像・動画
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのピックアップリスト
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのオークション

Photosmart Premium Fax All-in-One C309aHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月26日

  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの価格比較
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのスペック・仕様
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの純正オプション
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのレビュー
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのクチコミ
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの画像・動画
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのピックアップリスト
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのオークション

Photosmart Premium Fax All-in-One C309a のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photosmart Premium Fax All-in-One C309a」のクチコミ掲示板に
Photosmart Premium Fax All-in-One C309aを新規書き込みPhotosmart Premium Fax All-in-One C309aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライバーの仕様について

2009/05/14 22:01(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

クチコミ投稿数:30件

C309aに興味を持った者です。
この製品を購入した方に質問させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

ドライバーについてなのですが、
この製品のドライバーにはB5からA4への拡大印刷、
その逆の縮小印刷、またはポスター印刷などといった設定が可能でしょうか?
(HPのホームページにあったマニュアルを読んだのですが、
細かな印刷設定については記述がありませんでした)

また、他のメーカーと比べてインクのコストはどうでしょうか?
(主観的な印象程度の回答で結構です)

以上、お手数ですがよろしければ、ご意見をお聞かせください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9543702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

CDレーベルダイレクト印刷

2009/05/06 17:53(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

スレ主 daigocatさん
クチコミ投稿数:1件

先日買いました。機能的にはイマのところ満足しています。
商品についているCDレーベルに直接印刷するソフトが
いまいち使いにくく、その他おすすめのソフト、できれば
フリーソフトをご存知ありませんか?

書込番号:9502204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/06 20:24(1年以上前)

他のソフトで画像にして
いんさつしなよ
フォトショップCS4なんかオススメだよ

書込番号:9502993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/07 12:01(1年以上前)

フリーなら「かんたんデザイン工房」とかはどうでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se271452.html

書込番号:9506341

ナイスクチコミ!0


よひろさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/09 02:16(1年以上前)

こんばんは。
標準のレーベル印刷ソフトは、デザインの自由度が全くないので、
1回印字しただけです。
私もGW中にフリーソフトを探しましたが、結局"らくちんCDラベルメーカー2009"で印刷しています。
これに決定するまで調べた内容が、daigocatさんの参考になれば。

まず以下4ソフトが候補に挙がりました。
・メディアナビの"らくちんCDラベルメーカー2009"
・MKSの"かんたんデザイン工房"
・JustSystemsの"ラベルマイティ9"
・コーパスの"CDラベルプロダクション"

まず"らくちんCDラベルメーカー2009"について。
http://www.medianavi.co.jp/product/cd2009/cd2009.html
C309aを買う前に使っていた、Canon iP8600に"らくちんCDラベルメーカー"が
バンドルされていました。これが個人的に使いやすかったのと、
過去に作ったデータが流用可能だった点が大きかったです。
C309aは、動作保証外ですが印刷出来ました。
最初、メディアナビに確認した結果、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Photosmart C5200シリーズとトレイのサイズが同じなら
印刷可能かも
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と回答もらったので、続いてHPに確認しました。
その結果、以下の回答がありました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
トレイのディスクセット位置は同じ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
少し賭けでしたが、オークションで3,000円
くらいだったので購入しました。

次に"かんたんデザイン工房"について。
フリーソフトは、これしか見つけられませんでした。
インストールしてみましたが、これにしなかった理由です。
 ・印字位置の設定が、私には面倒だと感じた。
 ・設定を間違ってトレイをインクで汚すのがいやだった。
 ・印刷時に広告が表示されるのがウザかった。

次に"ラベルマイティ9"について。
http://www.justsystems.com/jp/products/label/
対応プリンタにPhotoSmartの別機種が挙がっていたので、
HPにC309aで印字可能か問い合わせした回答です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ラベルマイティバージョン9」をご使用の場合は、
代用で設定をPhotosmart D5460・Photosmart C5380に
することで印刷を行うことが出来るようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ただ、オークションでも4,000円くらいだったので、やめました。

最後に、CDラベルプロダクションは、らくちん・・で
印刷出来たので、あまり調査しませんでした。

書込番号:9515198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/06/24 23:35(1年以上前)

CDラベルプロダクション11で問題なく印刷できました。
古いバージョンでも、EPSONやキャノンのダイレクトプリント用紙を基に、用紙サイズと余白を合わせ込めば、印刷できると思います。
ご参考(幅210.0 高さ297.0 左余白6.3 上余白6.3)

書込番号:9753247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

標準モードの印刷スピードを知りたい

2009/04/30 16:34(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

スレ主 sue@sunnさん
クチコミ投稿数:75件

お世話になります。

印刷スピードですが
32枚/分なのは高速モードですよね?

普段使いの標準モードでの印刷スピードを
知りたいのですが、ホームページなどで調べたのですが
見つけることができませんでした。

標準モードで20枚/分ぐらい出るのでしょうか?

印刷スピードの点でレーザープリンターと迷っております。
情報ありませんでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:9471124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/30 18:05(1年以上前)

HPサイトの「印刷スピード」で見ると、カラー最速モードで1枚3.9秒。
って事は1分間にプリント出来るのは15枚程度ですね。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/c309a/speed/index.html

最速モードで15枚って事は、標準だと10枚行くかどうか。
さらにこれは同じ原稿のコピーモードなので、普通に連続原稿の場合はさらに速度は落ちます。

まあカラーレーザーでももっと速いかと言うと難しいですね。
取り合えずカタログ値は当てにしない方が良いでしょう。
それよりは消耗品とか保守性などの運用周りで詰めてった方が良いかと思います。

書込番号:9471423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sue@sunnさん
クチコミ投稿数:75件

2009/05/01 19:28(1年以上前)

ひまJINさん
お返事ありがとうございます。

 確かに 1枚3.9秒 って出てますね。
ただ、下記ページを見ると

 プリント速度(カラー、ドラフト品質、A4)
 最高32ppm

http://h10010.www1.hp.com/wwpc/jp/ja/sm/WF06b/18972-18972-238444-410635-410635-3737192-3840891.html

と記載があったのです。簡単に参考にしていました(^^;


 今回の購入にあたり決めてとなる基準が印刷スピードなのです。
もちろん消耗品とか保守性なども大切ですよね。
そのあたりは長い目で見て価格にも影響しますからね。


 やはり、スピードで言ったらレーザーなんでしょうか??
それにしても 32ppm っていったいなに!?


書込番号:9476490

ナイスクチコミ!0


UsenetBoyさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 23:55(1年以上前)

各社とも印刷速度は「最低画質にした時」のものです。HPのインクジェットを実用画質で使った場合、おおよそ公称印刷速度の半分程度の速度と思っていれば間違いありません。

レーザーでは、64g/m2の薄手PPC用紙に印刷する場合、ほぼカタログスペックどおりの速度が出ます。コート紙のような厚紙の場合は、定着器の温度が高くないといけないので、プリヒート時間(定着器の予熱時間)が長くなります。この場合、1分に1〜2枚程度しか印刷できません。プリヒート時間を短くすると、トナー剥落の原因になります。またA3あるいはA4以外の紙を使うと定着器がオーバーヒートするため、クールダウンの時間がかかります。はがきや封筒に印刷すると、1分に1枚程度まで速度が落ちてしまうことが多いようです(CANON LBP39xxの最新モデルのようにダブルヒーター機構によりクールダウン時間を極力なくすようしたモデルもありますが数は少ないです)。

書込番号:9478075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sue@sunnさん
クチコミ投稿数:75件

2009/05/02 00:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

「公称印刷速度」とは今回の場合どちらを指しますか。

32ppmなのか、15ppm(3.9秒/枚)なのか。

どちらの半分程度と考えるのが妥当でしょうか?

度々すみませんがよろしくお願い致します。


書込番号:9478291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDレーベルダイレクト印刷

2009/04/12 20:05(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、CDレーベルに本体のみでダイレクトに印刷したくて、この機種を購入しましたが、PCを介さないとできないのでしょうか?どなたか教えてくださーい

書込番号:9384735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/04/12 20:13(1年以上前)

ソフトを使うのでPCと接続しないと無理だと思います。

書込番号:9384769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

他に検討した機種は?

2009/04/12 09:24(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

クチコミ投稿数:60件

スキャナを購入するにあたり、どうせならオールインワンの機種を購入しようと考えてます。
主な用途は文書スキャン、白黒印刷です。
価格.comで「ADF」「Bluetooth」「無線LAN」「スキャナ」「コピー」にチェックを入れて検索すると、これしかヒットしませんでした。
そこで教えて欲しいのですが、皆さんは他にどのような機種と検討してこちらを購入されたのでしょうか。

また、スキャナ機能ですが、CIS方式ですと凹凸の読み取りがCCDに劣ると聞きましたが、そのあたりの使い勝手はいかがですか?

書込番号:9382507

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/04/12 10:20(1年以上前)

えんどうひなこさんへ

>価格.comで「ADF」「Bluetooth」「無線LAN」「スキャナ」「コピー」にチェックを入れて検索すると、これしかヒットしませんでした。
そこで教えて欲しいのですが、皆さんは他にどのような機種と検討してこちらを購入されたのでしょうか。

私はこの機種に心ひかれるものの、所有者ではありません。

価格.comで上記条件の検索をすれば確かに、この機種しか出ないのかもしれませんが、価格.comの機能チェックも登録データが間違っていたりすることがあるので、要注意です(過去に、レーザプリンタでコピー機能の無いものが、コピー機能有りで登録されていたことがあります)。
Bluetoothが本当に必要かとか、外付けでも構わないとなれば、もう少し機種は増えるのでしょうし、
画質やコピーのスピード等も評価すれば他の機種になるのかもしれません。

>また、スキャナ機能ですが、CIS方式ですと凹凸の読み取りがCCDに劣ると聞きましたが、そのあたりの使い勝手はいかがですか?

確かに、CCDとCISではコピー時の気の使い方に差が出ます。
でも、CISでなければ駄目と言うほどのことではありません。
サンプル画像↓
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070806/279057/?P=2

立体物ならば、デジタルカメラで撮影してプリントした方が確実です。

書込番号:9382690

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/12 21:30(1年以上前)

えんどうひなこさん、こんばんは。
これまでhpのpsc2450をコピー機兼プリンタ、iP4200をラベルプリンタとして使っていました。
で、だいぶ値段もこなれてきたので、1台にまとめようと検討を開始、
MP980を買う気満々でいたところに、この機種が発売されたのを知りました。
hpの機種は以前から使っていて、耐久性とかも含め満足していましたので、
何でも込みのこの機種の登場、待ち望んでいたよぉ〜という感じです。
ってことで、本日C309aを購入してまいりました。まだ箱の中です・・・・
年に数回のFAXを優先するか(C309a)、
ほんとにやるのか?フィルムスキャンを優先するか(MP980)で悩みました。
最終的には、フィルムスキャン+CCDを諦めてこの機種にしましたです。
決め手は、なんとなぁ〜くhpが好きだからでしょうか(^o^;
ゴメンなさい、あまり参考にならず。

書込番号:9385145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/12 22:38(1年以上前)

>ドアホン欲しいさま
おっしゃる通り、特にBluetoothなどを選択から外してみると他にもヒットする商品がありました。
ですがどれも帯に短し襷に長しという感じで難しいです・・・。
ご紹介いただいたリンク先の記事、大変参考になりました。
もう少し別の角度からも検討してみたいと思います。

>やむ1さま
実は私もプリンタは代々HP派なので、ついHPの製品を贔屓目に見てしまいます(笑)
そしてMP980とこちらで悩むというのも私と同じです。
ですがやむ1様はこちらを選択されたのですね。
フィルムスキャンとCCDは私には相当に捨て難い選択です。
(本をスキャンしたいので・・・)
梱包を解かれたあかつきには、是非、使い勝手もレビューしていただきたいです。特に両面印刷と、ADFの動きを知りたいです。

書込番号:9385537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/15 05:43(1年以上前)

自己レスです。
結局この機種は諦めました。
最大の理由は透明テキスト付きPDFに対応していないことです。
この記事が大変参考になりました。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/09/news029_2.html

ちなみに今検討しているのはEPSONのEP-901Aです。

書込番号:9396410

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/15 08:26(1年以上前)

えんどうひなこさん、こんにちは。
まだ両面印刷もADFも試していないので、使い勝手は書けませんでした。
写真は店頭に置いてあったものよりもかなり綺麗にプリントでき、
やはり普通紙印刷の文字は綺麗だなという印象は受けました。
が、psc2450に比べガシャンガシャンと何をやってるんだ?って感じで、
プリントのたびに動いています。結構気になるかも。
あとはただ写真をプリントしたいだけなのに、ソフトウェア相変わらず使い辛い・・・
でも、やっぱ全般的には満足できるプリンタでした。

透明テキスト付きPDFは、ソースネクストから2千円でソフトが出てるようですよ。
もし他の機能が気に入っているのであれば、こういった点も検討してみてはどうでしょうか。

書込番号:9396654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 FAXはPC送受信できますか?

2009/04/08 08:26(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

クチコミ投稿数:2件

FAX付きの複合機を検討中です。いままでエプソンのインクジェット二台とブラザーのレーザー複合機を使用してきましたが、HPは使ったことがありませんので、良し悪しの判断も難しく、ご助言いただければ助かります。
エプソンのEP-901FはPC-FAX送信できないみたいなので、もしPC-FAX機能あるのなら、安価なこちらの方がいいのかなと迷っています。
主な使用目的は、レーベル印刷と年賀状印刷、モノクロ文書印刷。FAXの使用頻度は週に何枚かの家庭レベルです。写真印刷はたまにしますが、普段は印刷屋にだしてます。ブラザーの複合機ではコピー機能をよく使用しました。

長くなりましたが、質問をまとめるとこんな感じです
@PC-FAX送受信できますか?
Aコピーは雑誌なども綺麗に印刷できますか?
Bそのほか、HPプリンターの長所短所などありましたら…

よろしくお願いします。

書込番号:9364700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/04/08 09:46(1年以上前)

プリンタメーカーのホームページの検索機能で「PCファクス」と入力すれば見つかると
思いますが、C309aはPCファクスは送信のみ対応です。http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c01668748&cc=jp&lc=ja&dlc=ja&product=3737195

また、インクジェット複合機に搭載のスキャナは消費電力、製造コスト、搭載スペースの
都合でほとんどCIS(密着イメージセンサー)タイプですから、スキャナグラスに密着
しない面はピントが合わず、雑誌は押し付けてスキャンしなければなりません。

書込番号:9364882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/08 10:03(1年以上前)

>じんぎすまんさん
返信ありがとうございます。
FAXはPC送信のみ対応なんですね。
あと、スキャナーの件、参考になりました。
カラー印刷の用途はレーベルと年賀状と狭いので、ブラザーのモノクロレーザー複合機に加えて、レーベル印刷できる安いインクジェット機買うのもよさそうですね。もう少し考えてみます。

書込番号:9364931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Photosmart Premium Fax All-in-One C309a」のクチコミ掲示板に
Photosmart Premium Fax All-in-One C309aを新規書き込みPhotosmart Premium Fax All-in-One C309aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photosmart Premium Fax All-in-One C309a
HP

Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月26日

Photosmart Premium Fax All-in-One C309aをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング