Photosmart Premium Fax All-in-One C309a のクチコミ掲示板

2009年 2月26日 発売

Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

プリント/スキャン/コピー/ダイレクトフォトプリント機能を備えたインクジェット複合機。直販価格は29,820円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの価格比較
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのスペック・仕様
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの純正オプション
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのレビュー
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのクチコミ
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの画像・動画
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのピックアップリスト
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのオークション

Photosmart Premium Fax All-in-One C309aHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月26日

  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの価格比較
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのスペック・仕様
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの純正オプション
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのレビュー
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのクチコミ
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの画像・動画
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのピックアップリスト
  • Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのオークション

Photosmart Premium Fax All-in-One C309a のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photosmart Premium Fax All-in-One C309a」のクチコミ掲示板に
Photosmart Premium Fax All-in-One C309aを新規書き込みPhotosmart Premium Fax All-in-One C309aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

特価情報しりませんか?

2010/11/10 11:07(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

最安値店が在庫切れで、値段上がってしまったようなのですが、17000円位で、売ってる所ご存知の方いませんか?

書込番号:12193386

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/11 11:07(1年以上前)

結構調べたんですけど、価格変動も結構あるみたいなので、しばらく様子見てみます。
メーカー生産も終わってるみたいだし、仕方ないですね。

もし情報見つけたら教えてください。
私も引き続き探しますので、もし見つけた、ここに情報載せます。

書込番号:12198184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 21:11(1年以上前)

私もこの機種探しています
コストパフォーマンスが高いですよね!
価格.comの最安値がだんだん上がっているので心配です。
最安値情報があれば報告お願いします。
C310aはレーベル印刷がないのでがっかりです。
それがあればこの機種にこだわるひつようはないのですが・・・

書込番号:12200417

ナイスクチコミ!0


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/12 01:42(1年以上前)

機能考えれば値段的にもお得だとは思うんですけど、過去の最安値情報を見てしまうと、なんとも手が出し辛いんですよね。生産終了で在庫もなかなか出て来ないだろうから、難しいですかねぇ。。。

書込番号:12202053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/11/13 18:43(1年以上前)

HPのプリンタって、amazonあたりで、急にひょこっと安く出ることもあるので、それまで気長に待ってみるのも手かと。

書込番号:12210036

ナイスクチコミ!2


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/14 03:26(1年以上前)

気長にまってみます。
ちなみに、秋葉原行ったので価格見てきましたが、
¥24,800が相場みたいでした。
ヤマダLABIで\24800 P10%(2480)

実質価格で¥22,320と言った所です。

話変わりますが、LAOX覗いてみたのですが、中国企業に買収されて何か変わったのかと思ったら
店員さんが、皆外人なんですね。。。

量販店で店員も客も外人ばっかってのは何故か違和感を感じました。

書込番号:12212815

ナイスクチコミ!0


tikafujiさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/14 12:22(1年以上前)

明日どこかで10台限定で9980円で売るそうだですよ。場所は早い者勝ちですから
教えたくない。皆に知らせたら買えなくなっちゃうかも知れないし、どうしても
知りたい人は限定3人までメールにて教え上げます。早くメールアドレスを載せた
者勝ち。

書込番号:12214250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/14 16:14(1年以上前)

私も某店のチラシで見ました。9980円。
でもココの日替り商品は前日の夜から並んでも買えるか買えないか、というものだそうです。
「店名」と「日替り」で検索すると、購入がかなり難しいことが分かります。
私も欲しかったのですが、諦めようと思います。

書込番号:12215208

ナイスクチコミ!0


tikafujiさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/15 13:52(1年以上前)

本日Labi新宿店にて10台限定商品をゲットしました。始発で到着6時半。自分以外
誰も居なかった。パソコン買う人が7時頃来てくれたので退屈しないで済みました。
外国人集団買占め行為もなく10時頃来ても充分買えたことでしょう。

徹夜なんてオープンセールだけだと思ってたら案の定。でも店員がC310cをこの値段で
勧めて来たのにはチョットびっくり。レべール印刷無し、両面印刷無しなので嫌だと
断りました。でも値段はC309aより価格コムで同じかやや上。この新型タイプにしてた人がいましたけど転売目的かな・・・

書込番号:12219954

ナイスクチコミ!0


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/15 14:22(1年以上前)

お安くGETおめでとうございます。
今日が仕事でなければ、買いに行きたかったんですけどねぇ、、

あぁ〜、うらやましっ!w

書込番号:12220012

ナイスクチコミ!0


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/17 01:21(1年以上前)

なんだか安くなる気配が無いですね。
生産終了で在庫がもう無いから仕方ないのかな。
この値段出してまで買う気起きないから
もともとFAX複合機が欲しかっただけだし
レーベル印刷は諦めるかな(’’

書込番号:12228352

ナイスクチコミ!0


tikafujiさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/17 09:00(1年以上前)

何でHPの、この機種に拘るの?キャノンのMP640もレべール印刷対応で明日ビックカメラで9980円で売るそうだよ。C309aよりMP640の方がデザインが良いじゃん。

書込番号:12229042

ナイスクチコミ!0


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/17 10:01(1年以上前)

もう、なんでも欲しいって、我が儘っ子みたいで恐縮なんですけど、Bluetooth機能に少し惹かれてるんです。
現在、無線LANプリンタ使ってるんですが、最近、Bluetooth搭載のPCやらPS3らや環境が揃って来たので、ちょっと興味が沸いてしまってました。
無くてもいいけど、あったら欲しいという典型的な駄目なタイプな子ですみません。。

書込番号:12229223

ナイスクチコミ!0


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/17 10:15(1年以上前)

あと、FAXは必須です。
ファックスとプリンタを現在並べて置いてあって、邪魔でしかたなかったので、コンパクトにしたく、当初はBrotherのFAXと電話とプリンタの一体型狙ってました。
見た目はスタイリッシュで気に入ってはいるんですけど、両面印刷やら諦めなければならない機能が多々あり悩んではいました。
値段もたいして変わらず無駄に機能が詰め込まれているこの309aに適当な小さいコードレスホンでも付けて使った方が魅力的かと思いはじめてしまったのでした。

そして、いざ買おうかと思ったら、悲しい事になってしまいました。

書込番号:12229271

ナイスクチコミ!0


tikafujiさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/17 15:49(1年以上前)

明日ビックカメラ八王子に行って9980円でMP640を買ってヤフオクで1万八千円で売りなさい.売って出来たお金に七千円上乗せしてC309aを買えば1万七千円で買えたことになるでしょ。

書込番号:12230541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2010/11/17 16:43(1年以上前)

すみません。
ナイスなアイデアなのですが、当方働いている身分で、派遣社員なので急な欠勤は約一万円程失う事になり、これを考慮すると、27000円で購入した事になってしまいます。

買おうと思うタイミングが悪過ぎたようで、そろそろ諦めようと思います。

たらたらと未練がましい書き込み続け、御観覧されている皆様に不快な気持ちを抱かせてしまった事に、陳謝致します。
誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:12230731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

レーベルプリントが出来る機種って

2010/10/28 16:18(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

スレ主 けえぬさん
クチコミ投稿数:6件

ずっと使っていたHP PSC2150が動かなくなりました。
インクカートリッジを固定しているプラスチックが割れてました。
買い替えを検討しているのですが、新機種にCD/DVDレーベルプリントできるタイプはなさそうですね。
もうでないのかな?

書込番号:12127505

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/10/28 18:34(1年以上前)

CD/DVD/BD レーベルダイレクトプリント希望ならば Canon/EPSON 機種に買い替えるか
C309a を HP に修理依頼するしか無い要ですね。

書込番号:12127999

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/10/28 19:26(1年以上前)

失礼しました。
PSC2150 には元々メディアレーベルプリント機能は有りませんでしたね。
C309a か又は EPSON/Canon に買い替えるしか無いのでは。

書込番号:12128196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/10/28 20:13(1年以上前)

けえぬさん、こんにちは♪

使い慣れたメーカーの製品にはやっぱり愛着がおありですよね・・・。
必要機能を搭載した機種がラインナップに無いのは、ちょっとツラいかも。

でも…レーベルのプリントがどうしても必要なのでしたら、
sasuke0007さんが提案されているように
CanonかEPSONの製品を購入されるのが現実的かな、と感じます。

書込番号:12128417

ナイスクチコミ!1


スレ主 けえぬさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/13 20:15(1年以上前)

白が選択できるC309aかepsonか迷ってました。
先日職場で数十枚の書類をPDF化するのにADFのついた機種がすごく便利だったので309aにしよかなと思いましたが、価格みてショックです。

書込番号:12210508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

CD/DVDレーベルコピーについて

2009/11/29 22:27(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

スレ主 mi-soさん
クチコミ投稿数:62件

購入前にとても心配していたことだったので、参考になればと書いておきます。


本体のみでのレーベルコピーができない、というのは他の書き込みでも確認していましたが。
パソコンを使ってのレーベルコピーが簡単にできるかが心配でした。やってみた手順を記載しておきます。

『HPソリューションセンター』(総合窓口みたいなソフトです)を開きます。

「画像のスキャン」をクリック

@「画像をHP Photosmartへ」
A「画像を電子メールへ」
B「画像をファイルへ保存」
上のような選択肢がでるので@「画像をHP Photosmart」を選んでスキャンへ進みます。

CDをスキャナに置く時は、端っこにピッタリ寄せてしまうと1mmほど欠けるのでテキトウに真ん中らへんに置けば良かったです。

スキャンされた画像が表示されます。
余白は勝手にカットされるので、トリミングなどはしなくていいです。

「終了」を押すと、スキャンソフトが閉じられて『HP Photosmart Essential』というソフトが開いて、先ほどのスキャン画像が表示されています。

画像をクリックで選択してから、下の『作成』というボタンの「ディスクラベル」を選びます。

ディスクのサイズ(12cmか8cmかあるいは、ラベルシートか)を選ぶ画面が出るので。
『標準のCD(120mm)』を選びます。

いくつかデザインが表示されますが、一つだけ無地の「一般」というのがあるのでそれを選択します。

ほぼ、ピッタリラベルがセッティングされた状態でプレビューされるので何も調整せずに『作成』を押します。

最後に、印刷面の内径を調整できます。ワイドプリンタブルのディスクなら内径18mmまで印刷できます。
通常の、ディスクなら「標準サイズ」のまま印刷すればできあがりです。


以上、ややこしそうですが慣れれば難しくはないです。1分半くらいでできると思います。
本体の造りは執拗に丈夫な感じで、他社の同価格帯とは比べ物にならないです。
ちょっとわかりにくいソフトさえ使いこなせれば、とてもいいプリンターだと思います。では

書込番号:10554095

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/11/29 23:22(1年以上前)

今日、C309cをセッティングしました。
私も購入前から、CDレーベル印刷のコピーのことが気になっていました。

この書込みは、大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:10554569

ナイスクチコミ!0


marakoさん
クチコミ投稿数:16件 Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのオーナーPhotosmart Premium Fax All-in-One C309aの満足度4

2010/10/28 11:58(1年以上前)

ありがたい操作方法です。しかもとても分かり易い。
ありがとうございました。

書込番号:12126506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

免許書などのスキャンって・・・

2010/09/26 13:42(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

クチコミ投稿数:55件

急遽インクジェットプリンターを探しており、
E社には懲りていたので、C社を・・・と探していたところ、
HPのH470を見つけました。コンパクトだし印刷も評判いいし、
なによりヘッドがインクカートリッジ一体なので交換するだけでいいと!
インクの目詰まりで何台捨ててきたか・・・
そこで一気にHPのファンになり、見ているとH470と同じような金額で
複合機が買えると気付きました。
いま使っているブラザー複合機が用紙引き込み箇所の不具合?でガー!と鳴って
印刷もできなくなったので、どうせ修理しかないし面倒なのでHPで複合機を考えています。

ところで、ADFが売りなのは分かりますが、
スキャニングの場所はそこだけですか?
ガラス面でのスキャニング(免許書などをコピーしたり)も必要なのですが・・・
公式を見てもそんな写真が無いです。
外観を良く見ると上部がパカっと開きそうに見えますがどうですか?

あと、この商品はインクカートリッジとヘッドが独立しているようですが、
ヘッドも外せるなら、最悪 外して自分で拭いたりクリーニングできそうですか?

書込番号:11972141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/26 14:12(1年以上前)

> 公式を見てもそんな写真が無いです。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/c309a/dimension/index.html

書込番号:11972241

ナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/09/26 15:58(1年以上前)

インジェクトプリンターは使用頻度が少ないとどのメーカーでも目詰まりします。
1週間に1回テストプリントすれば防げます。

ヘッド一体型カートリッジは目詰まりの際、交換で済みますが、その分インクが高いです。

>あと、この商品はインクカートリッジとヘッドが独立しているようですが、
ヘッドも外せるなら、最悪 外して自分で拭いたりクリーニングできそうですか?

クリーニングは可能ですが目詰まりが解消されるかはやってみなければ分からないと思います。
メーカーページにクリーニングの仕方が載ってます。

書込番号:11972646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/09/26 16:17(1年以上前)

Hippo-cratesさん
あ、ホントですね・・・ギャラリーしか見てませんでした失礼致しました。

GET DA DKさん
一長一短ですね。それでもEやCで有償修理より インク代で戻るなら最高です。
さらにヘッドパーツ洗浄が出来れば最高なんですが・・・
おっしゃるように週一単位でクリーニングできていればある程度防げますよね。

ちなみにこの商品は自動クリーニング機能はありましたか?
ブラザーの410CNは毎日?か1日置きくらいに勝手にクリーニングします。
で、いざ使用しようと思ったら「インクありません」となります。
目詰まりするよりはマシなんですが(汗)

書込番号:11972724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD/DVDレーベル印刷について

2010/09/23 13:05(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

スレ主 Kai-papaさん
クチコミ投稿数:11件 Photosmart Premium Fax All-in-One C309aの満足度4

皆さんから不評の、付属レーベル印刷ソフトですが、私はフリーソフトの「ラベル屋さんHOME」を使用してC309aでレーベル印刷しています。
印刷設定は、「印刷プロパティ」→「印刷機能のショートカット」→「CD/DVDに印刷」を選択し、印刷位置調整で、上:-9.0mm、左:-9.00mmにして印刷実行するとほぼ真ん中で印刷できます。
レイアウトは保存できるので後から追加印刷又は修正も出来ます。一度お試しあれ!
ラベル屋さんHOMEのダウロード先は

http://www.labelyasan.com/home/download/

書込番号:11956253

ナイスクチコミ!0


返信する
rz250kaiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/25 03:10(1年以上前)

ありがとうございました。
探してました。付属のソフトは全然使い方がわからん

書込番号:11964858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品出そうですね。

2010/09/22 20:14(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

クチコミ投稿数:15件

アメリカではもう出ているようです。

C410a. 色もブラックになってかっこいいです。
早く日本でも出ないかな。C309aの出たての時のようにキャッシュバックキャンペーンやってくれるとありがたいですが。

http://www.shopping.hp.com/product/printer/Photosmart/1/storefronts/CQ521A%2523B1H

書込番号:11952125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/09/22 20:29(1年以上前)

自己レスです。
今スペックを見比べているんですが、機能はC309aの方が良いかも。

接続:BlueToothが削除、PictBridgeが削除、ワイランは802.11nが追加でグレードアップ
CD/DVDプリント機能削除
印刷、スキャン、FAX速度、解像度は同等
対応インクは同じ

書込番号:11952201

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Photosmart Premium Fax All-in-One C309a」のクチコミ掲示板に
Photosmart Premium Fax All-in-One C309aを新規書き込みPhotosmart Premium Fax All-in-One C309aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photosmart Premium Fax All-in-One C309a
HP

Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月26日

Photosmart Premium Fax All-in-One C309aをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング