IXY DIGITAL 110 IS のクチコミ掲示板

2009年 2月下旬 発売

IXY DIGITAL 110 IS

光学3倍ズームレンズや2.5型クリアライブ液晶IIモニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:260枚 IXY DIGITAL 110 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 110 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 110 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 110 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 110 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 110 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 110 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 110 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 110 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 110 ISのオークション

IXY DIGITAL 110 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月下旬

  • IXY DIGITAL 110 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 110 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 110 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 110 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 110 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 110 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 110 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 110 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 110 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 110 IS

IXY DIGITAL 110 IS のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 110 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 110 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 110 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

室内撮影について

2010/04/03 05:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 110 IS

クチコミ投稿数:11件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度4

6年前のL2からの買い替えで、こちらと510ISのどちらかを購入しようと検討中です。

デジカメは初心者レベルのため難しい設定が出来ないので、オート機能が優秀で、可愛いピンクのあるこの2機に絞りました。

用途はオークション出品物の撮影や、コレクションしているアンティークのティーカップを撮ったり室内撮影が多いのですが、室内撮影でも明るく綺麗に撮れるでしょうか?

どうかご意見宜しくお願い致します。

書込番号:11179862

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/04/03 08:15(1年以上前)

オークション用撮影なら、照明の工夫や三脚の使用をお勧めします。
オークション撮影以外で風景などの撮影もお考えなら、光学28mm〜のIXY DIGITAL 510 ISがお勧めです。

書込番号:11180120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/03 09:26(1年以上前)

>室内撮影でも明るく綺麗に撮れるでしょうか?

室内で小物などをキレイに撮るにはISOを低くして撮る事と、ホワイトバランスが大事だと思います。

ホワイトバランスは、照明の種類によって違って見える色味を修正する機能ですが、特殊な照明下でなければオートでも概ね大丈夫だと思いますが、違和感があるなら適した設定にする必要があります。

室内などではシャッター速度が遅くなり、手ブレなどを起こしやすくなります。
そうならないようにカメラが自動でISO感度を上げます。(多分両機ともオートでは400まで)
しかしISOを上げるとノイズが増えるなど画質が低下します。
逆に言うと、キレイに撮るには出来るだけ低いISO感度で撮る必要があります。
低ISOではシャッター速度が遅くなり手ブレを起こしやすくなるので、それを防ぐ為に三脚などを利用するのがベターです。
また照明などを工夫して被写体に当たる光量を増やすと、その分シャッター速度は速くなります。

手持ち撮影の場合、510ISも110ISも特別劣るわけではないですが、特別優れているわけでもなさそうです。
三脚などを使うのなら問題ないと思います。
510ISと110ISの大きな違いは510ISが広角28o(広い範囲を撮れる)、ハイビジョン動画、サーボAFに対応していて高感度画質がわずかに優れる事などだと思います。
110ISは小さく軽いのがメリットだと思います。

書込番号:11180303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度4

2010/04/03 14:42(1年以上前)

>m-yanさん

L2では手ぶれ補正機能が無いので、三脚は必須でした。
でも、三脚を使うとフレキシブルに色んな角度から撮ってみることが出来ないですよね。

光学28mmは魅力ですね。
風景が撮りたい以外にもオークション用でも、テーブルクロスみたいな大きなものを撮影する場合もありますし、室内で多人数の来客を撮りたいときもありますので。

>豆ロケットさん

なるほど、室内撮影には、まだまだオート任せでは無理があるのですね。
6年ぶりの買い替えなので、そのあたりの進歩には期待してたのですが。

>サーボAFに対応していて高感度画質がわずかに優れる事などだと思います。

初心者な質問で申し訳ありませんが、サーボAFとは動体予測動する機能ですよね?
腕白な甥っ子たちの撮影には良いかもと思ってましたが、同時に適度な感度に自動調整撮もしてくれるものなのですか?

書込番号:11181472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/03 15:44(1年以上前)

>サーボAFとは動体予測動する機能ですよね?
>同時に適度な感度に自動調整撮もしてくれるものなのですか?

サーボAFは被写体の追尾機能ですね。
AFを顔優先にしてサーボAFをONにすると機能すると思います。
顔を検出してモニター上に白いフォーカス枠が表示されます。
被写体に合わせてフォーカス枠は追尾します。
シャッターボタン半押しでフォーカス枠は青色に変わりますが、その後も追尾し続けます。
510ISはオートモード時には機能しないようです。

動体に対して自動で感度を上げてくれる技術は「モーションテクノロジー」という名称ですが個別の機能としてある訳ではありません。
多分ISOオート時には常に機能していると思います。

私は510ISより半期古い920ISを使ってますが、モーションテクノロジーを機能させるには高感度オート時(最大ISO800)のみという制限があって個人的にISO800はNGなので使ってません。
顔認識もあまり使いませんので、これらの機能の使い勝手や信頼性はあまり知りません。すみません。


>室内撮影には、まだまだオート任せでは無理があるのですね。
オートで対応できないというより、もともと厳しい状況ですから、難しい場合の方が多いでしょうね。
また室内でなくても、オートは万人に対して万能ではないので好みに合わなければPモードなどで多少設定して撮った方がいい事もあると思います。結果的にオートの方が上手に撮れる事もあると思います。

L2からの買い替えで、状況によってはさほど進歩を感じないかもしれませんが、光学手ブレ補正と大きな液晶モニターは便利だと思います。

書込番号:11181687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度4

2010/04/03 17:02(1年以上前)

とても丁寧にわかりやすく教えて下さってありがとうございます。
勉強になります。

>光学手ブレ補正と大きな液晶モニターは便利だと思います。

確かにそうですね。
L2は、小さくて(110ISよりも小さいです)なかなか愛着の持てるカメラでしたけど、母に撮影を頼むと必ずブレた写真ばかりになったので、手ぶれ補正は欲しい機能でしたし、大きなモニターも憧れでした。

画質も良くなってるといいな、というか、110ISはDIGIC4搭載ということなので、
画質は期待してるのですが。
110ISと510ISも画質の違いが、あるのか気になります。

余談ですけど「でした」ってL2を過去形で語ってるのは、買い替えを検討してる最中に、L2が壊れてしまったからです。
6年間、ずっと愛用して現役でバリバリ活躍してくれていたのに、このタイミングでいきなり壊れたことに驚きました。

書込番号:11181969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度5

2010/04/04 11:42(1年以上前)

オークションの為の撮影ならIXYのほかの機種より、
レンズが明るく室内撮影ならこの機種がいいと思いますよ。
28mmは確かにワイドなのはわかるのですけれど、撮影した物の歪み等の方が気にならない?
私も結構オークションで出品するので、どうにも28mmの歪みが気に入らずです。

結構ワイドを好む方が多く、これから先は、28mmが基準になりそうな予感もするので、
この機種が35mmで明るいレンズのIXY最後の機種になるような気がするんですけれど...
デガイパワーショット買うつもりないし...

確かL2は39mmからデジタルズームだった記憶があるけど違ったかな?
使用感としては、光学ズームと手ぶれ補正が付いただけという事になりそうですね
更に他の機種を選ぶと、暗くて写し難くなると思うのですけれど...

書込番号:11185872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度4

2010/04/04 19:12(1年以上前)

>レンズが明るく室内撮影ならこの機種がいいと思いますよ。

そうなんですか?
広角28oというものを使ったことがないので、歪みとかわからないのですが、
そうなのですね・・・
カメラマンレーサーさんは、110ISを使ってオークション用の撮影をされてるのですか?
明るく撮れるなら、こちらにすれば良かったかな・・・

実は先ほど、510ISのほうを買って帰ってきたところです(^^;

110ISの見た目がすごく好きだし、モニターも510より実質は大きいいし、バッテリーの持ちも良いので、かなり110ISに未練はあったんですが、28mmのほうが、大きいものを撮影するときに良いかと思たのと、キャノンさんのユーザーサポートで110ISにはオート機能はあるけど「こだわりオート」が無いと言われたので。

でも、今見たらキャノンさんのHP見たら「こだわりオート」って記載されてるんですけど・・・どっちなんだろう?

>確かL2は39mmからデジタルズームだった記憶があるけど違ったかな?

そうです。デジタルズームは殆どつかったことが無かったですが。
使い勝手は、決して良い機種じゃなかったんですけどね、L2はやはり小さくて軽く(100g)でも、質感が安っぽくなくて好きでした(って、いつの間にかL2賛美になってますね(^^;)すみません。

書込番号:11187640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度5

2010/04/06 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

110is

110isで明るく撮れました。

オークションで撮りなれているF810

110isにしても510isにしても

なんらかの、こだわりがあるのかもしれませんけど、オートな物はオートだと思う。
どの道、何が上手くて上手に取れてるか知りませんからw

オークション出品する際は、何気にF810(フジの旧機種)も使っています。
私の場合帰社後、食事してから、こっそり出品しているので、
夜の室内で撮影って事になってしまいます。
出品ごときにそんなに手間をかけるつもりも無いので、
大体どうすれば綺麗に見えるか検討して撮っています。
大体オートで、どの道三脚は必須アイテムですし、640×480に編集して掲載するからね。

L2は本当に良い機種ですよ。レンズが明るいのはラクですし、当時は手ぶれ補正を有する機種の数があったわけでもないしね。
当時は買うべきか買わざるべきか迷っている間に彼女に結婚を迫られ、
想定外の出費により諦めました(o^-')b

書込番号:11197422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度4

2010/04/07 02:14(1年以上前)

機種不明

110ISもF810も綺麗に撮れてますね^^

>オートな物はオートだと思う。

そうですねw 私はL2ではオートで撮ったことはなかったです。↑ちょっとL2で撮った画像もUPしてみました。

>L2は本当に良い機種ですよ。

機能がどうとかと言うより、持っていて心地よい機種でした。
作動音とかが心地よいんですよ。
修理したいとこですが、見積もりで1万8千円かかると言われたので・・・


それと、実は、昨日買った510が初期不良のようですorz
電源入れてすぐに画面が暗くなるんですよ。
せっかく、買ったのに凹みます。
メーカーは修理対応(でも、日にちがかかりそう)
販売店では、510はもう在庫が無いので返品対応と言ってくれてるんですが。
110はあるらしいので、結局、110を買うことにしました(^^;

書込番号:11198904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度4

2010/04/07 02:45(1年以上前)

あ・・・見直したら説明文に「L2撮影」と入れるつもりが忘れてました。
投稿画像にこのままUPされますね・・・どうしよう

書込番号:11198961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度5

2010/04/10 23:45(1年以上前)

モカティーさんL2での写真
素晴らしいという一言に尽きます。
こんな風景のある場所、オレも行ってみたいね^^

カメラって、写真を撮るために旅行するのではなく
旅行の一部に写真がある私ですから、
楽に撮影できる機種選びをしてしまいます。
私のレビューにあるとおりで、楽な機種選びですね

アアハワイニイキタイ

書込番号:11215864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IXY DIGITAL 110 ISのオーナーIXY DIGITAL 110 ISの満足度4

2010/04/15 20:36(1年以上前)

カメラマンレーサーさん

L2の画像へのお褒めのお言葉どうもありがとうございます。嬉しいです^^


110ISで、お花見、オークション用、撮影しました。
操作は快適でしたし、屋外では全てオートで綺麗に撮れました。
母は大きな液晶と、手ぶれ補正機能に喜んでました。

室内撮影は、カメラマンレーサーさんのようには綺麗に撮れなかったですが・・・
頑張って使いこなしたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:11237011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の消去

2010/04/14 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 110 IS

メモリカードが一杯になってきたので新たに8Gのも購入しましたが、ある一枚のカードだけは日記のように使いたいので(最初から見直すと時系列で色々なことが分かる様に)、1日の写真を2〜3枚ずつ残して消去し整理したいと思っています。
撮った時にすぐやっていれば比較的楽なのですが、大量に消去する場合でもカメラで一枚ずつ確認しながら消していくしかないのでしょうか?
それともカードリーダーを使うとパソコンからエクスプローラで操作することが出来るのでしょうか?(カードリーダーは持っていません)
おかしな質問かも知れませんがよろしくお願いします。

書込番号:11231781

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/04/14 15:45(1年以上前)

そういうことをやったことがないので想像ですが、エクスプローラーで開いて消すことはできると思います。
しかしカメラ内で管理しているインデックスとの整合性が取れなくなるために、データがおかしくなる可能性はありそうですね。

書込番号:11231798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/14 15:55(1年以上前)

このデジカメを使った事がないので確証はありませんが、
この製品に付属しているケーブル(USB)でパソコンに
接続し、デジカメの電源を入れればパソコンに認識され、
エクスプローラで扱えるような気がします。

キャノンのホームページで取説見ただけなので分かりませんが・・・

書込番号:11231826

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/04/14 16:00(1年以上前)

こんにちは
原則論ですが、
メディアカードはカメラ側でフォーマットして使用し、
PC側ではデータの取り入れのみで使うほうがリスクが減ります。

書込番号:11231839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/14 16:10(1年以上前)

カードリーダーでも出来ると思いますし、USBで繋いでも出来ると思います。
110ISは持ってませんが私の他のキヤノン機では出来てます。

書込番号:11231864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/04/14 16:43(1年以上前)

キャノンはMSCじゃないので、カードリーダを使う方がUSBフラッシュメモリー等と同じ感覚でアクセスできて楽かと思います。
しかし、ご希望のような操作で消去するとカード内の空き領域の断片化が激しくなり、動作が不安定(特に動画)になる可能性がありますね。

書込番号:11231966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4798件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2010/04/14 18:15(1年以上前)

こんばんは。IXY 110IS は持ってませんが・・・

カメラ本体だけでは、
<1>残したい画像を1枚ずつ選択して保護(カメラユーザーガイド94ページ)
<2>まとめて消す(同95ページ)
とすると、残したい画像以外を一括して削除できます、たぶん。

デジカメ付属のパソコンソフトZoomBrowserEXでは、
<1>デジカメとパソコンをUSBコードでつなぐか、カードリーダーにメモリーカードを挿入して、
<2>お気に入り度(☆ひとつ〜☆みっつ)で、最初は"☆ふたつ"になっているので、残したい画像を選択して"☆みっつ"にします。
<3>[お気に入り度で絞り込み]で"☆ふたつ"だけを表示して[Ctrl]+[A]で全選択して削除します。
"☆みっつ"は削除されずに残ります。

削除に限らない、[お気に入り度で絞り込み]の"☆ひとつ"は削除、"☆ふたつ"はパソコンに保存、"☆みっつ"はカメラに残す、あるいはカメラに書き戻す、のような使い方が本来の使い方かもしれません。

もちろんカードリーダーに挿入したメモリーカードの画像ファイルを選択してパソコンで削除できますが、汎用のWindowsエクスプローラーよりも画像に特化したZoomBrowserEXの方が使い勝手がいいように思います。フリーソフトにも画像ファイル用のソレがあるかもしれません。

いづれも実機で確かめたわけではありません。ZoomBrowserEXを使う方法はパソコンにコピーした後で選択削除する方法からの類推です。詳しくは付属マニュアルか実機で確認を。

[11231966]花とオジさんご指摘の「ご希望のような操作で消去するとカード内の空き領域の断片化が激しくなり、動作が不安定(特に動画)になる可能性」は十分にご留意ください。

撮影用とは別のメモリーカードにパソコンから書き戻す方法もありかと思います。

書込番号:11232258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/14 19:26(1年以上前)

一旦パソコンに取り込んで、カードはデジカメでフォーマットして消去し
必要な画像だけをパソコンからカードにコピーするのがいいと思います。
(USBカードリーダーを利用)

書込番号:11232477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/04/14 22:48(1年以上前)

みなさん、短時間にたくさんのお答えを戴きありがとうございます。
まとめてのお礼になってしまって申し訳ありません。

やはりエクスプローラでの読み書きはあまり良くないのですね。これは避けようと思います。
スッ転コロリンさんのいわれる、保護と一括消去を使った方法は、一枚ずつ消すのに比べて2アクション減るのでかなり楽になります。ありがとうございます(これで十分いけそうです)。
また、今はまだカードリーダーを持っていませんので、カードリーダーを使った方法は試せませんが、それも試してみたいと思います(特に書き戻す方法)。
初めてのデジカメで分からない事ばかりですが、みなさんに教えていただいて本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:11233531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトケースはどれが良いですか?

2010/04/09 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 110 IS

クチコミ投稿数:17件

こちらのカメラを先日購入しました。
このカメラのソフトケースはどれが良いでしょうか。

過去の書き込みにも2件ほどありましたが、
出来ればCANON製を希望しています。
CANONサイトでは対応しているのが1種類だけのようで、
本体とケースが離れてしまう、ストラップを通すタイプではないようです。
いろいろ他を検索すると他のCANON製品でもあるようですが、
他のCANON製のケースでも使えますでしょうか。
この110ISが少し小さい本体のようなので、
他のケースでは多少余裕ができるとは思いますが、
おすすめがありましたら教えてください。

書込番号:11208519

ナイスクチコミ!0


返信する
姫竜さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/12 05:20(1年以上前)

キャノン製では気に入ったものがなかったので、ハクバのピクスギア IP デジカメケースSSを使用しています。
純正並みにぴたりと合っていますよ。
蓋は磁石ですから、出し入れは容易。
スペースに無駄な空きはないし、だからといってきつくもない、本当にぴったりという印象です。
ただ、カメラ本体(110is)のみしか入れられません(一応メディアを入れるポケットはありますが、入れたら本体の出し入れに支障がでそうです)

ttps://www.hakubaphoto.jp/item/list.php?category_id=20332

書込番号:11221584

ナイスクチコミ!0


姫竜さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/12 05:25(1年以上前)

>本体とケースが離れてしまう、ストラップを通すタイプではないようです。

この条件には合致していません。
すみません、忘れてください。

110isにぴったりとフィットして、出し入れが容易。
ストラップを通す穴はありますが、取り出して離して使う製品だと思います。

書込番号:11221586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/04/13 05:10(1年以上前)

 カメラ屋で売られているソフトケースは割高に感じます。 特に最近のデジカメは安くなって来ているので何千円もするケースを買うのは躊躇します。 
 私の場合100円ショップで携帯電話用のソフトケースでサイズがカメラにフィットしそうなやつを買いました。 こだわらないならそれで良いのでは?

書込番号:11225964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/13 09:34(1年以上前)

カメラ本体の寸法から見れば、200F用のがもしかしたら使えるかもしれませんね。
店頭で試してみては如何でしょうか? (店員に一言告げて)
ピッタリを好む人、若干の余裕を好む人、ハードケースを好む人、レザーケースを好む人、純正にこだわる人、100均で充分な人・・・ケースって意外と好みがあると思うので、手間でなければご自身で確認されるのが一番だと思います。

書込番号:11226373

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスください

2010/04/09 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 110 IS

スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

初めてデジカメを購入します。
デザインは全く気にしません。
連写が簡単にでき、バッテリーが比較的長持ちし、初心者でも使いこなせる程度の機能性で、液晶が大きく見やすいのが理想です。
予算は2万円まで。
用途はレジャーや動き回る子供の撮影なのでブレに強い物がいいのでしょうか。
夜景や室内でも綺麗に撮れるなら尚良しです。
ズームや画素数は全く基準がわかりません。
パソコンもプリンターもないのでお店で現像になります。
いくつかオススメ教えてください。

書込番号:11210431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/10 01:27(1年以上前)

110IS(というかキヤノン全般)の連写は遅いですよ。(若干なら裏技で速くできますが。若干なら・・・)
以前のIXYは十字ボタンの下を押せば連写モードに簡単に移行できましたが、現行ではFUNK.メニュー内で設定するようです。難しくはないですが。

110ISはカメラの基本能力で特別劣っている訳ではないと思いますが、動体や室内に強い機種ではありません。

もう一点の同様スレッド(マルチかな?)でレスがあったと思いますが、予算内だとソニーのWX1あたりは良さそうです。高速連写後の書込みに時間がかかるようですが・・・。

書込番号:11211640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

2010/04/10 05:59(1年以上前)

豆ロケット2さん
お返事ありがとうございます(^^)
ソニーのWX1拝見しましたがメモリスティックが気になりました。
携帯やビデオカメラと同様に使えるカードだといいなぁと思いました。
あと優先順位としては
@動き回る子供の撮影でもブレない
A室内、日中、夜景などそれぞれ仕上がりがキレイ
B連写が簡単にできる
Cバッテリーが長持ち
D液晶画面が大きい
こんな感じです。
動画とデザインは全く重視していません。
どうか今一度アドバイスお願いします(^^)

書込番号:11211967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/10 10:41(1年以上前)

>メモリスティックが気になりました。
専用アダプターを介してmicroSDカードなら使えるようです。

>動き回る子供の撮影でもブレない
ブレない=速いシャッター速度で撮る為には、明るいレンズと優れた高感度画質が必要です。
2万円内で両方を備えたのはWX1だけかも?

>室内、日中、夜景などそれぞれ仕上がりがキレイ
日中は多くのカメラで問題なく撮れると思いますが、室内や夜景などの暗い状況でキレイに撮るには三脚が必要です。
手持ちで“出来るだけキレイに”という事だと上記と同じで明るいレンズと優れた高感度画質が必要です。
WX1は裏面照射CMOSの特性上、日中の低感度画質はイマイチだという書き込みを見ますが、優れた暗所性能とのトレードオフだと思います。
イマイチと感じた投稿画像も見たことはありますが、他の多くの投稿画像を見る限りでは個人的には許容範囲に感じます。

>連写が簡単にできる
多くのカメラはメニュー内からの設定です。
操作は簡単だと思いますが、連写項目がメニュー画面の下の方だったりするとボタンを押す回数は増えます。
連写速度、連写枚数など機種によって大きく異なるのでカタログなどで確認してください。
データ書き込み時間にも差があるようなので、これは店頭で確認してみて下さい。
WX1はボディ天面に専用ボタンがあります。

>バッテリーが長持ち
カシオ、パナソニックが良好なようです。
WX1も良好なようです。
予備バッテリーを常備するのも良いと思います。

>液晶画面が大きい
個人的には2.5型以上なら問題ないと感じてますが、個人差があると思うので店頭で確認してください。
表示品質も様々です。

書込番号:11212647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/10 11:01(1年以上前)

補足です。

>動き回る子供の撮影でもブレない
上記はフラッシュ無しの場合です。
フラッシュ有りの場合は多くのカメラでブレを抑えて撮れると思います。(それでも動きが速すぎるとブレることはあると思います)
ただし室内や夜などでフラッシュ撮影をするとフラッシュが届かなかった背景は極端に暗く写り、いかにも「フラッシュ使いました」という画像になります。
最近はフラッシュの調光性能も改善されてきているようですが、この場合でもレンズの明るさと高感度耐性は有利に働きそうです。

書込番号:11212695

ナイスクチコミ!0


スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

2010/04/10 12:01(1年以上前)

豆ロケット2さん
詳しく丁寧に教えていただき本当にありがとうございます!
ソニーのWX1に決めます!

書込番号:11212911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/10 13:22(1年以上前)

>ソニーのWX1に決めます!

くれぐれも実際に手にとって確認してみてくださいね。
良くも悪くもクセのあるカメラなので。
microSDは使えるようですが警告メッセージが出るとか、望遠端の画質とか、全てにおいてお勧めできる訳ではないので・・・・。

書込番号:11213198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/04/10 23:02(1年以上前)

メモリーカードは使い回すとトラブルが出る可能性が高くなるかもしれません。
将来的にPCを購入という形でなければなんですが、それなりに安くなってるメモリースティックを
使った方が絶対にいいです。
あとmicroSDを使えるといっても、どこのメーカーか解らんのを使って、最悪の場合にはエラーが
発生したりしたら、目も当てられません…
過去に使えたという書き込みはありますけど、他ではエラーが発生したというのも見ます。
必ずソニーかサンディスクのメモリースティックを使うようにお勧めします。
microSDを使うよりは、はるかに安心して使えます。

書込番号:11215590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さトン6さん
クチコミ投稿数:39件

2010/04/12 19:13(1年以上前)

豆ロケット2さん
Victoryさん

みなさん的確なアドバイスありがとうございました(^^)
そして色々な所で質問してスミマセン!
このサイトのシステムがわからず沢山の方のアドバイスが欲しかったので…。
一度は機種を決めたのですが見れば見る程目移りし混乱します(>_<)
11機種まだ迷っているのでこの中でオススメを2機種教えてください!
■パナソニック.LUMIX
DMC-FX-60
DMC-FX7
■ペンタックス.オプティオ
A40
■キャノン.IXYDIGITAL
930IS
110IS
95IS
■SONY.サイバーショット
DSC-WX1
■カシオ.EXILIM
EX-FC150
EX-Z400
EX-Z250
EX-H10
EX-Z450
理由も聞けたら嬉しいです☆

書込番号:11223756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/12 19:44(1年以上前)

>そして色々な所で質問してスミマセン!

最初のレスで少〜し触れましたが、同様の内容の質問を複数投稿する事をマルチスレッドといって禁止されています。
今のままでは、3つのスレッドが進行中になってますので、2つを閉めて1つだけ進行させるか、全部閉めて新規に質問された方が良いかも知れませんね。

一応、お勧めは室内でノンフラッシュ撮影ならやっぱりWX1です。
フラッシュOKなら、候補にはないですがフジのF200EXRかF70EXR。

書込番号:11223883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスお願いいたします。

2010/01/14 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 110 IS

クチコミ投稿数:10件

皆様、はじめましてです。カシオ EX-Z270とどちらを購入しょうか、迷っております、ヤマダ電気さんは、Canonのこの機種をやたら、進めます… ご教示頂きたく、宜しくお願いいたします。海外の友人へお土産を予定しています。

書込番号:10783312

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/14 16:15(1年以上前)

こんにちは
カシオも沢山輸出していますが、キヤノンなら更にブランドイメージが大きいでしょう。
頂いた方が喜ぶと思います。

書込番号:10783446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/01/14 17:35(1年以上前)

里いも様 
はじめまして。早々にご回答頂き誠に有難うございました。本人自身がデジカメを所有していない為
全く解らない状態でした。是非参考にさせて頂きます。

書込番号:10783750

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/01/14 17:54(1年以上前)

>カシオも沢山輸出していますが、キヤノンなら更にブランドイメージが大きいでしょう。

この機種は知りませんが、キヤノンの多くは、日本国内製造(Made in Japan)と聞きます。
(私が持っているIXY DIGITALx5台は、全て、Made in Japan です。)
どちらの国へのお土産か分かりませんが、Made in Japan とはっきりしている機種が喜ばれるのかな?

書込番号:10783851

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/14 18:01(1年以上前)

横レスすみません。
>Made in Japan とはっきりしている機種が喜ばれるのかな?
カシオもMade in Japan でしょう。

書込番号:10783878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/14 18:01(1年以上前)

影美庵様 
はじめまして。早々のご返信有難うございます。残念ながら、この機種はMede in Japan では、
ないようです。価格的からだと仕方ないですかね? 参考にさせて頂きます。

書込番号:10783883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/14 18:05(1年以上前)

里いも様 
ヤマダの店員の話では、この機種は残念ながら、Mede in Japan では、ないと言っておりました。メーカーさんに聞いてみます。 有難うございました。 China だけで、ない事を祈ります。

書込番号:10783901

ナイスクチコミ!0


魂djさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/14 18:12(1年以上前)

>>里いもさん
カシオは私が知っている限りほぼ全部中国で生産しています。
私はカシオのメーカー派遣で量販店にいましたが
カシオのは安いから中国の方々がよく買って行ったのがある意味滑稽でした。
日本製はどれかと聞いてきた中国人もいましたけど
安いから中国製のカシオを買う中国人が多かったです。

キヤノンはだいたい大分の工場で生産しているようですが
一部(110isなど)の廉価製品は中国などの途上国で生産しているようです。

書込番号:10783937

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/01/14 19:47(1年以上前)

>カシオもMade in Japan でしょう。
>カシオは私が知っている限りほぼ全部中国で生産しています。

私が持っているカシオ機は、EX-F1だけですが、これはMade in Japan でした。
オリンパスはE-10/20、C-5050ZOOMはJapan、他はChinaやIndonesia、ソニーのDSC-R1やニコンのE-8400/8800はJapan でした。

個人的には生産国(最終組み立て国)は気にしません。
品質に関しての責任は、そのカメラメーカーが持てば良いことだと思っていますから。
(そういう意味で、メーカーはJapanにこだわっています。)

書込番号:10784355

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/01/14 20:41(1年以上前)

お二方情報ありがとうございます。

でも、横レスで書き込む時は、その旨お断りが要ると思います。
そうでなければスレ主に失礼ですから。

書込番号:10784654

ナイスクチコミ!1


oyaji-mayさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/15 00:17(1年以上前)

Z270もIXY110も生産国は中国です。

◎Z270のメリット
 ・ハイビジョン動画付(但し、他のメーカーの1秒当たりのコマ数が少ない)
 ・レンズが広角28mmの4倍ズーム
 ・液晶が2.7インチ

■Z270のデメリット
 ・液晶が粗い(IXYの半分の11万ドット)
 ・液晶が見る角度によって見づらい
 ・ピント合わせにはシャッターの半押しが必要
 ・シーン切り替えが6シーン


◎IXY110のメリット
 ・シーン切り替えが18シーン
 ・カメラが自動でピントを合わせてくれる(コンテニュアスAF)
 ・液晶が見やすい(どの角度からでも綺麗に見える)
 ・ファインダーが付いている
 ・Canonは全世界でのシェアがトップらしい

■IXY110のデメリット
 ・液晶が2.5インチでZ270よりも小さい
 ・レンズが35mmからの3倍ズーム
 ・ハイビジョン動画が撮れない(スタンダード画質のみ)

書込番号:10786209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/01/15 08:14(1年以上前)

oyaji-may様 詳細のアドバイス誠に有難うございました。ヤマダさんの定員より、分かりやすくご説明頂き、大変参考になりました。

書込番号:10787030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/15 21:34(1年以上前)

ご参考まで。(横レス失礼)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/149312-9158-4-2.html

書込番号:10789522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/19 16:57(1年以上前)

じじかめ様。情報有難うございました。

書込番号:10808229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

編集について

2009/12/20 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 110 IS

スレ主 か☆わさん
クチコミ投稿数:43件

写真を撮って拡大した画像をみることはできるのですが、
拡大した画像を新規に保存できないのでしょうか?

書込番号:10658180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/20 14:31(1年以上前)

再生メニューにトリミング機能があると思いますよ。

書込番号:10658847

ナイスクチコミ!0


スレ主 か☆わさん
クチコミ投稿数:43件

2009/12/20 14:55(1年以上前)

説明書の何ページに書いてありますか?

よんでみたのですが、わかりません。

書込番号:10658924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/12/20 17:13(1年以上前)

Canon HPの取説見てみましたが、トリミングに関する項目は無いようですね
本体内でトリミングできないみたいですね・・・

書込番号:10659453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/20 17:19(1年以上前)

申し訳ありません。
メーカーHPの仕様表に「トリミング機能」の記載があったのと最近のキヤノン機には搭載されているとばかり思ってましたが、説明書を見てみると、記載がないですね。
誤情報すみません。

書込番号:10659481

ナイスクチコミ!0


スレ主 か☆わさん
クチコミ投稿数:43件

2009/12/20 18:57(1年以上前)

ないんですね。

みなさまありがとうございました☆。

書込番号:10659918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 110 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 110 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 110 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 110 IS
CANON

IXY DIGITAL 110 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月下旬

IXY DIGITAL 110 ISをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング