PowerShot SX200 IS
広角28mmからの光学12倍ズームレンズや3.0型液晶モニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

知人のSX200isを借りて操作してみた時は、指が痛いとは感じませんでした。
大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:9987935
0点

私はギザギザがなくてつるんっとしている方が好みなので、意識してこのギザギザを触っていると若干痛みを感じることがありますが、実際に使用していて気になるほどのものではありません。
2段式のよくできたズームレバーだと思います。
書込番号:9990493
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
画質、機能など多くの点でこの機種に魅力を感じています。
しかし唯一の難点は高速連写ができないことです。
動きのある被写体を連写して一番いいものを選ぶという使い方をしたいのです。
このレベルのコンパクトデジタルカメラで高速連写もできる機種はあるでしょうか。
0点

画素数制限がありますが
10倍前後の機種でしたらこの辺はどうでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000040654.K0000017813
書込番号:9976153
1点

早速のレスありがとうございます。
「なるほど」と思いながら二つの機種を比べています。
動画の保存・再生についても考えさせられました。
これからじっくり検討していきます。
ありがとうございました。
書込番号:9976526
0点


大きいボディでよければ、ソニーのHX1げ10コマ/秒の撮影ができるようです。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX1/feature_1.html
書込番号:9978065
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。
候補はいろいろありますね。
それぞれに特徴があって迷いますね。
ゆっくり検討していきます。
書込番号:9979514
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
すいません、もう一つだけ。。
みなさんSDHCカードってどうなさってますか?
安いものから高いものまで本当に色々な種類があって選べません;;
噂ではclass6ぐらいの速さはあった方がいいと聞いたのですが…どうなんでしょうか?
個人的には16GBあたりがいいかなーと考えているのですが、
オススメのがありましたら教えていただけますか??
0点

SDHCは、動画を撮らないならば、クラス6の4GBが安いので
これを勧めます。
書込番号:9970264
1点

>個人的には16GBあたりがいいかなーと考えているのですが
個人的には一番コストパフォーマンスの高い4GBか8GBが良いと思います。
8GBで静止画なら最大画素数・最高画質で撮影しても約2500枚撮影ができます。
動画は一度で撮影できるのは4GBまでなので、2回分の撮影が可能です。
どうしても16GBの容量が欲しければ8GB×2枚ですね。
万が一トラブルがあった場合、16GBなら全てダメになりますが、8GB×2ならリスクは半分に減ります。
書込番号:9970290
1点

なるほど。
無理して大容量のカードを買わない方がいいんですね。。
ちなみにメーカーさんはどこがいいでしょうか?
同じclass6で同じ容量でも値段が全然違います…
ある程度安い方がいいのですが、あまり安すぎるのは怖くて手が出せません;;
やはり無難に東芝、BUFFALO、パナソニック、SANDISK等の有名ブランドを買うべきですか?
それともA-DATAやトランセンドなどでも大丈夫なんですかね??
出来れば具体的な品番で教えていただけると助かります!
書込番号:9970350
0点


SDカードは繰り返し使う物ですから、信頼性で選択すべきです。
東芝、サンディスクは開発メーカーですが、最近は安くなってますし
偽物に気を付ければ大丈夫かと…^^;
これは購入店をやたら安い通販を選ばなければ大丈夫かと…^^;
A-DATAはトラブルの報告をここで見た事はありますが、トランセンドは
見た回数は非常に少ないですね…
書込番号:9973179
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
本体に付属してある「AVケーブル AVC–DC400」ってのについてです。
写真がちっちゃくてよく分からないんですが、
これはテレビとカメラを直接つないで音声付きの映像も見れると考えていいのでしょうか?
それとも映像のみで音声はモノラルも出力できないんですかね?
0点

takahiro47さん、こんばんは!!
AVケーブル(AVC-DC400)について
先日、私が買った IXY 510 ISにも付いてました。
テレビにつないで、静止画と、動画と音声も聞こえるものです。
静止画と動画をごちゃ混ぜに撮っておいて、「スライドショー」再生をやると、撮った順に再生されて面白いですよ。
ただし、ピンプラグ(黄色が映像、黒色が音声)なので普通の画質になると思います。
ハイビジョン対応のテレビでハイビジョン画質で見るには、別途(HDMI ケーブル HTC-100)でつなぐ必要があるかと。
あと、この機種の音声は元からステレオじゃなくてモノラルじゃないかと思います。
書込番号:9968481
1点

>この機種の音声は元からステレオじゃなくてモノラルじゃないかと思います
音声はモノラル仕様になっていますね。
書込番号:9968712
1点


おぉ、音声も映像も再生されるんですか!!
それは嬉しい誤算でした!!!
回答して下さったみなさんありがとうございます。
書込番号:9970047
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
今パナのFZ-5とIXY50のカメラを持っていますが、高ズームとコンパクトさでどちらも捨てがたかったのですが、やはりキャノンの写真の色合いが好きで、高ズームでコンパクトなカメラを探していましたらこのカメラにたどり着きました。
この商品が欲しくて店頭などで探しているのですが、なかなか置いている店がありません。
店員に取り寄せてからどちらにするか決めたいと言いましたが、それはダメだと言われてしまいました・・・。
無難なブラックにしようか?それともたまには違うタイプのレッドに・・。
なんて優柔不断でなかなか決まらないのです・・・。
購入された皆さんに是非お伺いできればとおもいます。
ブラック、レッドの色合いを教えていただけないでしょうか?
0点

こんばんは。いちご7さん
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/02/18/10222.html
ブラックに見えますが実際は濃い茶色になります。レッドは見たことがないので??です。
書込番号:9863924
3点

こんなに早く返信をいただけてうれしいです!
濃い茶色なんですか!
それはまた渋くて良いですね。
レッドがもっと暗い色ならなぁと思っていたのでこのブラックは好きな色かもしれないです!!
ありがとうございます。
もう少し考えて決めようと思います。
書込番号:9864259
0点

こんにちは!私は最初、ボールド(赤)を購入しましたが、不具合があって交換となりました。その際、ボールドの在庫がなく、すぐに使用する用事があったため、ブラックへ交換してもらいまいた。確かにブラックといっても、非常に濃い茶色かなぁと思います。結果的には、ボールドからブラックへの交換となったのは良かったかなと思っています。非常に渋い色合いで今はとても気に入っています。写りもなかなか良いし、ISO感度が高くてもノイズも少なくとても使いやすいです。
書込番号:9867034
2点

こんばんは。
ブラックは焦げ茶色、レッドはワインレッドといった感じでしょうか。
私は、家内が使うのと、ワインレッドのほうが艶やかでお洒落なので、そちらを選びました。
書込番号:9868816
2点

沢山の意見、ありがとうございます!
一度ブラックにしよう!と思った後、またレッドに心惹かれまた悩んでしまいましたが、
濃い茶色ということでやはりブラックにしようと思いました!
何分、優柔不断なもので 一押し!という意見をいただけて本当に良かったです。
また、悩んではいけないので急いで注文してきます。
実物が手に入ったら感想を書きたいと思います。
書込番号:9871040
0点

遅くなりましたが、ブラック手に入りました!
皆さんがおっしゃっていたように、こげ茶ブラックという感じでした(~_~)
とても渋い色でとても気に入りました!
一台で近くから遠くまで撮影できてしかもコンパクトでとても満足しています。
これから沢山撮影して、活用しようと思います!
書込番号:9919764
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
初書き込みです。カメラも初心者です。よろしくお願いします。
先月SX200ISを購入し、気に入って使っています。
決め手はマニュアル機能があることでした。試行錯誤しながら勉強しています。
ところで質問です。
断続的にとった動画を、連続して一気に再生するにはどうしたらよいのでしょうか?
各コマを1つのカテゴリーに登録して、まとめて再生しようとしてもうまく行きません。
各コマごとに再生が止まり、いちいち再生をクリックする必要があります。
だったらTZ7を買ったら良かったのに・・・という話ですが、もともと動画は使うはずじゃなかったんです。でも、いざという時、結構撮るもんなんですね。
初歩的かつ所有者の方に限定した質問ですみません。よろしくお願いします。
0点

カメラ内の再生の話ですか。
この機種を持っていませんが、スライドショーが使えないか見てください。
書込番号:9877602
0点

今から仕事さん、さっそくありがとうございます。
そうなんです。PCとは関係なく、カメラ内のことです。
もちろんスライドショーでもやってみたんですが・・・できないんですね。
こんなものでしょうか
書込番号:9877675
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





