PowerShot SX200 IS
広角28mmからの光学12倍ズームレンズや3.0型液晶モニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年5月19日 07:48 |
![]() |
2 | 3 | 2009年5月13日 14:05 |
![]() |
4 | 0 | 2009年4月9日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
細かい感想はまた後日にしたいのですが、
色々撮影してみるとこのカメラは広角から望遠までそれなりの画質にまとまっているのが印象的です。
また画素数が1200万画素もあるとトリミングズームやデジタルスコープなどでも
2L版までは余裕で行けます。
ちなみに1200万画素だと伸ばそうと思えば全紙サイズも行けなくはなさそうですがそこまで伸ばしたら
それはそれでアレですかね?
ちなみにA4まで伸ばしましたがなかなかいい感じですね。
後日写真をアップしたいと思います。
0点

半分ぐらいにトリミングしてA4でプリントしてみれば、およその見当がつくと思います。
書込番号:9567808
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
SX10のサブ機として買いました。画質優先で選択。そこそこ快適に撮れます。画質は間違い無くCanonのそれです。1200万画素に躊躇いはしたものの、使って納得。デジタルテレコンとして補間に使用かなと思います。テレコン使用の画質はSX10のそれより実用的な画質に感じます。更に、レンズのディストーションが少ない!ここにも使用かな。
レビュー記事の出ないまま購入したのは初めてです。スーパーファインが無くても充分に高画質。これからもっとこなして、また出します。
2点

ススダマさん、こんばんは。
なかなかいい画ですね。最近コンデジ購入で迷っているので参考になりました。
書込番号:9525131
0点

テレコンはオプションに無かったと思いますが、デジタルズームのことでしょうか?
書込番号:9527505
0点

じじかめさん、毎度。SX200ISのカメラユーザーガイドP63,64を参考にしてみて下さい。
画像はディストーションの参考です。私的には気にならないレベル。ホイールはSX10ISよりもチャチイながら、軽いクリック感があって使い良いです。空回りの感じはありません。
画像周辺の光量落ちも少ないです。
書込番号:9536978
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
数日前に購入しました。
今までEX-V8を使用していました。光学7倍ズームでした。今回もハイズームとしてこの機種を選んで購入しました。その上で気づいた点を書きます。年式のちがいはありますが…(EX-V8は2007年発売)
SX200ISが勝っている点
・写真が綺麗。ノイズ処理はしっかりしています。
・ズーム倍率が高い。EX-V8の7倍ズームに対して、こちらは12倍ズームです。
・画素数が多い。画質と画素数は関係ありませんが、EX-V8の800万画素に対して、こちらは1200万画素です。ただ、これが勝ってるか劣っているかは意見が分かれるでしょう。
・ハイビジョン画質で動画が撮れる。
・手ぶれ補正が使いやすい。レンズシフト式なので、景色が揺れにくくなり、快適です。
・モニターが大きい。
・シャッター音や動作音がPCで自由に変えられる。また、シャッター速度が遅いとき、それなりのシャッター音になる。
EX-V8が勝っている点
・動画性能が良い。撮影中に光学ズームができますし、連続撮影可能時間もより長いのがこちらです。
・ステレオで動画の音声が録音できる。といっても、あまり音の広がりはありません。
・光学ズーム時の音が静か。ほとんど聞こえません。
・動画再生の際、操作しやすい。
・SDカードの出し入れがしやすい。
・動画でもいろいろなシーン撮影ができる。
といったところです。この機種にした一番の理由は画質とズーム倍率ですね。EOS50Dも持っていますが、ポケットに入れられるセカンド機として使用していこうと思います。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





