PowerShot SX200 IS のクチコミ掲示板

2009年 4月上旬 発売

PowerShot SX200 IS

広角28mmからの光学12倍ズームレンズや3.0型液晶モニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:280枚 PowerShot SX200 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX200 ISの価格比較
  • PowerShot SX200 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX200 ISの買取価格
  • PowerShot SX200 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX200 ISのレビュー
  • PowerShot SX200 ISのクチコミ
  • PowerShot SX200 ISの画像・動画
  • PowerShot SX200 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX200 ISのオークション

PowerShot SX200 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月上旬

  • PowerShot SX200 ISの価格比較
  • PowerShot SX200 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX200 ISの買取価格
  • PowerShot SX200 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX200 ISのレビュー
  • PowerShot SX200 ISのクチコミ
  • PowerShot SX200 ISの画像・動画
  • PowerShot SX200 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX200 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

PowerShot SX200 IS のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX200 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX200 ISを新規書き込みPowerShot SX200 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロ?

2010/03/15 12:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

スレ主 kabutomusiさん
クチコミ投稿数:6件

お爺ちゃんが花の接写が撮りたいそうなのですが、どのデジカメを買ったらよいのか相談されました。私も全くの素人ですので、誰か教えて下さい。
このデジカメでも、良いでしょうか?

書込番号:11088761

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/15 13:36(1年以上前)

ワイドマクロでいいのならこの機種でも撮れると思いますが、バックのボケを期待した
テレマクロなら、リコーCX2(CX3)のほうがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000020919.K0000053617

書込番号:11088870

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/15 13:36(1年以上前)

現在発売されているデジカメでマクロ撮影できない機種は皆無です (トイカメラを除く)
もちろんこの機種もマクロ撮影出来ますよ〜

書込番号:11088871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/03/15 16:43(1年以上前)

広角端(ズームしない状態)だと数pまで(中には0pも)寄れる機種が多いですが、余り近付き過ぎると光源の位置によっては撮影者やカメラの影が写り込んでしまう事もあります。
少し離れれば影の写り込みは無くなりますが、大きく撮れません。
かといってズームすると広角端ほど近づけない(大きく写せない)カメラがほとんどです。

じじかめさんと同じですが、広角端だけでなくズームしても比較的近づけるリコーのCX3、CX2、CX1などが良さそうです。
ペンタックスのW90、W80もズーム全域でマクロ撮影が出来るようです。

書込番号:11089417

ナイスクチコミ!2


スレ主 kabutomusiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/16 17:13(1年以上前)

じじかめさん、m−yanoさん、豆ロケット2さん、
ありがとうございました。
ニコーの商品を、調べて、手にとって検討してみます。

書込番号:11094562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 このデジカメに合うケース

2010/02/21 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:2件

sx200is に合うケースを探しています。
ネット上で探すとサイズを見る限り
他の最近のコンデジと違い、厚い?ので少ししか見つかりません。
参考にしたいのですが
みなさんはどんなケースを使っているでしょうか?

書込番号:10977582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/02/22 00:43(1年以上前)

ダイソーで結構フィットするのが見つかったりしますよ。
エレコムDGB−035
 http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/DGB-035/
ロアスDCC−032
 スエード調でソフト。
 出し入れラクチン
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/11/07/2639.html
ニコンNH−20
 なんとか収まるかも・・・
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4955478070498-34-6052.html

書込番号:10979095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/23 02:40(1年以上前)

早速の御返事ありがとうございます。
100均は想定外でした!
今度探してみます。

個人的にcanonのカメラを
coolpixとかいたケースに入れるのは
なんとなくいやなのでw
他社の物は避けていました。

書込番号:10984679

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/23 19:08(1年以上前)

別機種

私も目的も無く100均で買っていたケースにSX200ISを入れてみれば、ピッタリでした。

書込番号:10987370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

μ9000とで悩んでいます

2009/12/18 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:1件

今まで持っていたカメラをなくしてしまい、広角かつ望遠、ということでこの2機種に絞りました。
F70、TZ7は個人的に好みでないので除外しています。

本当はデジ一が買えればいいのですが、予算の都合でコンデジ止まりです。

主な撮影用途は風景で、ディズニーリゾートでよく撮影しています。
夜景やパレードなども撮りたいのですが、どちらがより向いているでしょうか?


また、液晶のオンオフの可否もお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:10650127

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/19 11:09(1年以上前)

ナイトパレードの撮影なら、高感度に強いソニーWX1,フジF200EXR,キヤノンS90
あたりがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000050536.K0000019084.K0000053612

書込番号:10653077

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2009/12/19 23:48(1年以上前)

この2機種に絞った理由や以前使っていた機種などが分からないと、みなさん、答えにくい質問になっているような気がします。

それでも、あえて考えてみると…

風景なら今時のコンデジならどの機種でもいいようなもので、画質の色合いなど自分の好みで決まりますね。

ただ、夜景や夜のパレードとなると、高感度に強い機種が必要になってきます。
三脚が使えれば機種はどれでもいいんですが、禁止のところが多いので。
じじかめさんの上げた機種の方が向いていると言えるんですけど、望遠よりの
機種が欲しいとなるとF70を除外するのはもったいないですね。

候補の二つなら、同じようなものですが、あえていえば SX200 ISの方かな、という感じです。ふたつとも高感度に強くはありませんけど。

SX200はファインダーがありませんから、液晶画面を切ることはできないと思いますが、
撮影後の確認画面を切にすることはできますね、たぶん。
私の持っている他のCANON機ではできますから。

書込番号:10656402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 03:11(1年以上前)

デジイチが欲しいと言っているんだから少し高くなりますが、大きくても大丈夫でしょう…

ソニーのHX1が良いと思いますが。

書込番号:10671523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/04 02:18(1年以上前)

当機種


はじめまして、スレ主さんはもう、ご覧になっておられないでしょうか?

ナイトパレードの件ですが、この子も頑張れば(?)オートでもこれくらいは撮れます(ちなみにですが、三脚は使っておりません)。フラッシュオフでもポップアップするとか、酷評(苦笑)があるこのカメラですが個人的には以前、京セラのS3Lを使っていたのもあって、その事にあまり抵抗はありません(慣れれば済むだけの話ですし)。むしろズーム倍率がそこそこあるし、マニュアルでもそこそこ遊べるので融通の利きやすいカメラとしてあちこちに持っていってはパシャパシャ撮っています(因みにディカパックつけて、海にも一緒に入りました:笑)

なにはともあれ、ご笑覧下さいませ。

書込番号:10729508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 異音が・・・

2009/12/21 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!一昨日初めてデジタルカメラを購入しました!

今日スイッチを入れると、異音(カタカタ、ウィーン、ココココ)音がします。これはなんでしょう?オートフォーカスだったのでフォーカス変えてみましたが、いっこうに音が止みません。電源を切ると音はしないものの、やはり電源を入れると異音がします。

これは故障ですか?みんな音がするのかしら

書込番号:10665197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/21 21:24(1年以上前)

コンデジは、皆 そんな音が聞こえる筈です。

私は、全く気になりません。

書込番号:10665244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/21 21:26(1年以上前)

手ブレ補正(IS)の作動音でしょうね

書込番号:10665260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/21 21:33(1年以上前)

さっそくの書き込みありがとうございます!すみません、大事な事書き忘れたのですが、オートフォーカスで撮影しようとすると、ピントが不安定で安定しません。三脚使ってみましたが、(手のブレだと思い)ぼやけてしまいます。これはどうしたら良いですか?
すみません、質問ばかりで・・・

書込番号:10665305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/21 22:20(1年以上前)

三脚を使う場合は手ブレ補正を切らないと逆にブレることがあります。

書込番号:10665601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/21 22:45(1年以上前)

念のためマニュアル調べたらP144に書いてありました。

>手ブレを補正しきれないときは、三脚などでカメラを固定してください。三脚などでカメラを固定するときは、「切」にすることをおすすめします。

書込番号:10665781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/21 23:12(1年以上前)

今から仕事さん、Frank.Flankerさんありがとうございます!

やはり異音は普通なのですかね?寒い部屋でいじっている時ずーっとカタカタ、コトコト、ウィーンウィーン言うのですが、暖かいお部屋でいじっていると音がしないのですよね。友人のデジカメは電源入れていじってみても異音はしてませんでしたぁ・・・

普通に手持ちで撮影してブレブレだったので、三脚使ってみて、手ブレ補正切りにしてもやはり写真がブレてしまいます。やはり気になるので明日キヤノンさんに聞いてみます。

色々とありがとうございます!

書込番号:10665990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/12/22 07:43(1年以上前)

三脚使ってもセルフタイマーにしないと
シャッターボタンの押し込み時のブレを拾います^^

書込番号:10667167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/22 08:11(1年以上前)

手持ちでブレブレなので三脚使っただけの話なのですよね。三脚使う事前提で使ってるわけじゃないので・・・。

手持ちでもセルフで手ブレ補正をオフにする話ではないですよね?

書込番号:10667219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/22 10:51(1年以上前)

手ぶれ補正がついていても、室内の暗いシーンではぶれる可能性があります。

書込番号:10667652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 09:37(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

結局故障という事で修理にだす事になりました。

キヤノンさんから、普段からずーっと音がしてるのは異常、ピントが合わなくて不安定(ぶれる)のも故障でした。

いくら撮り方変えても無理なハズですね

書込番号:10672100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変な音が。。。

2009/11/27 01:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

スレ主 mars333さん
クチコミ投稿数:17件

シャッター半押しでピント合わせ中に
内部でコトコトって感じの音が鳴ります。
結構大きな音で気になります。
前までは鳴ってなかったような気がするのですが・・・
皆様のSX200はいかかがでしょうか?
またカメラを振ったときに中でカタカタ鳴るのは正常でしょうか?
合わせてお教え下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:10539024

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/27 09:05(1年以上前)

問題ないと思いますが、心配ならサービスセンターに確認すれば、信頼できる返答が
得られるのではないでしょうか?

書込番号:10539675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/28 17:23(1年以上前)

シャッターボタン半押しの時のはピント合わせのためにレンズを駆動するモーター音でしょう。
耳を近付けて聞いてみると「コトコト」だけじゃなくて、間に「ヴーン」っていう感じの音が聞こえるはずです。
望遠にした方が間隔が長くなってわかり易いです。

カメラを振ると言うか、傾けた時に「カチャ」という音がかすかにするのは手振れ検出用のジャイロ(角速度センサ)の音でしょう。
撮影及び再生時の縦横検出にも使われていると思われます。

書込番号:10546562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

補正効果

2009/11/21 20:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

スレ主 commet09さん
クチコミ投稿数:71件

条件が光学ズームが10倍前後、動画がハイビジョンを撮れるもので、Lumix-ZX1も候補として考えています。Lumixは手ぶれ補正が強化されて魅力があるのですが、キャノンの方も補正には定評がありますが、実際に比較するとどちらがブレずに撮れますか。動きの早いものを望遠で撮る機会があるので、なるべくブレないカメラを捜しています。パナソニックのカタログにはキャノンのように効果を段階で表されてないために分かり難いです。また、ZX1の方は絞り優先やマニュアルモードなどがない分、凝った撮影には向いてないですか。SX120ISもいいとは思うのですが、ハイビジョンに対応してないのが難点です。現在SX120ISと同様の動画しか撮れないキャノンのカメラを持っているのですが、やはりハイビジョンとではかなり差があるものですか。

書込番号:10510582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/22 00:15(1年以上前)

SX-200 ISは流し撮り用の手振れ補正(縦方向のブレだけ補正する)モードがありますが、動画中心の使い方ならパナソニックの方が向いているのではないでしょうか?
それ以前に、動きのあるものを撮るなら、ファインダー付きのデジカメの方が遥かに有利だと思いますが、そういうのはサイズ的にNGなんですか?

書込番号:10511913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/22 01:04(1年以上前)

動きの速いものを撮るのには、手ブレ補正は役に立ちませんよ。

書込番号:10512160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/22 01:34(1年以上前)

動きの速いもののブレは被写体ブレになりますね。
これに関してはシャッタースピードを速くしなければいけませんが
少し暗い場所になると、すぐにシャッタースピードは遅くなります。
感度を上げる必要がありますので、フジのF70EXRも候補に入れて
みてもいいかと…
動画は640x480ですが…

あと、これらの高倍率ズーム機での動画ですが、光学ズームが対応
してないと厳しい物があります。
キヤノンはAFは動作するみたいですが、他の機種はAFも光学ズームも
対応してないのが多いですから…
パナは光学ズームもAFも対応してるはずです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20090707_297126.html

書込番号:10512280

ナイスクチコミ!0


スレ主 commet09さん
クチコミ投稿数:71件

2009/11/22 12:25(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。別に機種に拘りはありませんが、2つの条件を満たし、同じレベルの価格のカメラはなかなかないようです。やはりファインダーがないと動きの早いものを撮るのは難しそうですね。Power ShotA1100はファインダーがあり手頃感があるのですが、やはりハイビジョンに対応できないのが難点ですが、SX200よりは望遠で動きの早い被写体には向いてますか。オリンパスだと条件を満たすカメラがあるのですが、SDカードが使えないのが残念です。ただ、すべての条件が揃ってなくても、トータルでいいのものであれば妥協してもいいと思っています。どのメーカーでも構わないので推奨のカメラがあれば教えてください。望遠に関しては、例えば光学ズームが5倍のカメラでも、パソコンを使ってトリミングして2倍に拡大すれば10倍のカメラと同等の画質、効果は得られるものですか。画質は、300万画素程度のレベルであれば十分です。

書込番号:10513912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/23 14:38(1年以上前)

当機種
別機種

SX200IS

A590IS

SX200ISと、A1100ISと同じ焦点距離のズームレンズを持つA590ISのそれぞれを同じ画像サイズ、最高画質、光学ズーム最大倍率で撮影したものを(A590ISは2.4倍に拡大後)1,024×768ピクセルにトリミングした比較画像です。
被写体の見掛けの大きさが多少異なりますが、光学ズームの最大倍率時の35mm換算の焦点距離はそれぞれ、SX200ISが336mm、A590ISが140mmなので、計算値は2.4倍で合っているはずです。

有効画素数が同じであれば、半分の焦点距離で撮影した画像を同じサイズにするには2倍に引き伸ばさなければならないので、「画像の粗さ」(=「画質」ではありません)は2倍になります。

書込番号:10520186

ナイスクチコミ!0


スレ主 commet09さん
クチコミ投稿数:71件

2009/11/23 20:17(1年以上前)

こもれびさん、わざわざありがとうござました。大変参考になりました。それにしてもかなり差が出るものなのですね。

書込番号:10521720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX200 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX200 ISを新規書き込みPowerShot SX200 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX200 IS
CANON

PowerShot SX200 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

PowerShot SX200 ISをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング