PowerShot SX200 IS のクチコミ掲示板

2009年 4月上旬 発売

PowerShot SX200 IS

広角28mmからの光学12倍ズームレンズや3.0型液晶モニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:280枚 PowerShot SX200 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX200 ISの価格比較
  • PowerShot SX200 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX200 ISの買取価格
  • PowerShot SX200 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX200 ISのレビュー
  • PowerShot SX200 ISのクチコミ
  • PowerShot SX200 ISの画像・動画
  • PowerShot SX200 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX200 ISのオークション

PowerShot SX200 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月上旬

  • PowerShot SX200 ISの価格比較
  • PowerShot SX200 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX200 ISの買取価格
  • PowerShot SX200 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX200 ISのレビュー
  • PowerShot SX200 ISのクチコミ
  • PowerShot SX200 ISの画像・動画
  • PowerShot SX200 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX200 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

PowerShot SX200 IS のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX200 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX200 ISを新規書き込みPowerShot SX200 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみて

2009/05/19 01:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

スレ主 TDD-1さん
クチコミ投稿数:156件

細かい感想はまた後日にしたいのですが、
色々撮影してみるとこのカメラは広角から望遠までそれなりの画質にまとまっているのが印象的です。

また画素数が1200万画素もあるとトリミングズームやデジタルスコープなどでも
2L版までは余裕で行けます。

ちなみに1200万画素だと伸ばそうと思えば全紙サイズも行けなくはなさそうですがそこまで伸ばしたら
それはそれでアレですかね?

ちなみにA4まで伸ばしましたがなかなかいい感じですね。

後日写真をアップしたいと思います。

書込番号:9567336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/19 07:48(1年以上前)

半分ぐらいにトリミングしてA4でプリントしてみれば、およその見当がつくと思います。

書込番号:9567808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SX200 IS とTZ7について

2009/05/16 05:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:94件

両機種の比較をしています。
SX200 ISの良い点
撮影のモードダイヤルがありシャッタースピード優先、露出優先などの機能が選べる
SX200 ISのイマイチな点
コンパクトカメラなのにストロボがポップアップすること。

TZ7の良い点
ストロボがポップアップしない
TZ7のイマイチな点
シャッタースピードや露出優先などのモードが選べない

この程度しか初心者の私には区別できないのですが、圧倒的にTZ7の人気が高いのはなぜでしょうか?その逆にSX200 ISの人気がないのはなぜでしょうか?
もしSX200 ISのフラッシュがポップアップせず、もうほんのちょっとだけ小さかったらこちらを迷わず買うのですが、それにしてもあまりの人気の差が不思議です。教えていただけますか?

書込番号:9550167

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/16 06:56(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017813.K0000020919

主な違いは、液晶の精細さ、ボディの厚さ、動画の記録方式ぐらいだと思いますが、
動画の違いかもしれませんね?

書込番号:9550321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/16 07:26(1年以上前)

おはようございます。ゆかわかさん 

コンデジでフルマニュアルを求める方はSX200 ISを買うのならLX3を選ぶ人が多いからではないでしょうか?
TZ7はオートで高倍率+動画+液晶の綺麗さなどで売れていると思います。
キヤノンはコンデジでは知名度が下がってると思いますよ。
リコーやパナソニックが頑張ってますので。

書込番号:9550385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/16 08:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017813.K0000020919

TZ7を持っています。購入目的はAVCHDliteの動画です。
4GB(or2GB)制限無しで撮影できるし、高圧縮、動画撮影時光学ズーム可、
音声ステレオ。

この種のカメラを買う購買層に凝ったマニュアル撮影は、必要ないので
売れないのでは。

書込番号:9550503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/16 09:39(1年以上前)

多くの方はマニュアル露出(絞り優先など含む)を必要としてませんからね。
そうなるとSX200ISの優位点はほとんど無い。
今はやりの広角:負け
動画性能:負け
大きさ重さ:負け
液晶の詳細度:負け

逆にマニュアル必須の方には、このクラスではSX200ISしか無いですね。

書込番号:9550770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2009/05/16 14:41(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます
私は今キャノンのDVカメラのFVM30とパナソニックのFX9を併用しているのですが、テープにビデオを撮るよりも動画としてファイル保存することが多くなってきたのでTZ7とSX200ISを検討し始めたのです。
FVM30の静止画撮影は例えば川や滝などのしぶきを止めて撮影したり流れるように撮影するのにTv機能は威力を発揮してくれます。ただDVカメラなので大きいこととデジカメ専門機ならもっと良い画像がとれるのでは?と思ったりしたのです。
またFX9は小型スリムで重宝していますが撮影した画像を見るとざらざらしたように見えます。もちろん撮影条件にもよりますが。なのでTZ7とSX200ISを購入の検討に考えた時、それぞれの画質はどうだろうか?と迷ってしまうのです。
もう一つお聞かせ願いたいのは、それぞれの機種の動画ファイルの形式が違うようですが、
パソコンにファイルを移してもパソコン上でどちらも再生可能でしょうか?

書込番号:9551878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/16 20:51(1年以上前)

先日TZ3を落下させて壊してしまったため急遽購入しなくてはならずに私も両機種を比較しています。TZ3は高倍率がとても重宝しておりましたが画質は普通でした。手振れまたは被写体ぶれはたまにありました。私はデジカメで動画はまったく撮影しません。TZ7のパンフレットの8割くらいが動画の説明でまるでビデオカメラの付属としてデジタルカメラがあるような感じがしたのでSX200に決めようと思っております。TZ7は動画も撮る人にとっては光学ズームができるのがよいのではないでしょうか。静止画はSX200のほうがよいのではと期待しております。

書込番号:9553490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/16 21:34(1年以上前)

静止画は、TZ1-TZ5と口コミを見て、期待していませんでしたが
結構良いですよ。

書込番号:9553746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/17 00:12(1年以上前)

当機種
当機種

広角側

望遠側

私も同じ機種でかなり悩みました、あとFUJIのF200EXRも候補に入っていました
TZ-7の25mm広角と12倍ズームなのにあのコンパクトさにかなりの魅力を感じて
何度も店頭に足を運んで3種を触ってみました。

気になった点として
TZ-7の静止画が私的にどうもしっくりこなかった事
(人気ランキングは高いのですが、満足度ランキングが低い事も気になりました)
F200は店頭での撮影時、読み込みに時間がかかるイメージ
(使い方が悪かったのかも知れませんが・・)
SX200はポップアップのストロボと操作性
(当初、あまりに人気が低かったので、これも気になったところです)

でも最終はSX200を購入しました
決め手は静止画が良かった事と
レビュー状態からシャッター半押しで、すぐ撮影状態に出来る事
マニュアルでの撮影が出来る事も後押しとなりました。

動画を優先するのであれば、TZ-7だったかも知れませんが
私は静止画優先だったので、SX200を選びました
TZ-7やF200からするとひと回り大きい感じですが
カラビナ付のポーチに入れて腰に引っ掛けておけるサイズなので
使い勝手も悪くないです。
感度800でもノイズは少なく、
手ぶれ補正やズーム、広角もしっかり使えると思います。

使ってみて気になったのは、蛍光灯の入っているショーケースの中の物を撮る時に
オートフォーカスでピントが合い難いと感じるところがありました。
依然ポップアップのストロボには指の置き場に気を使いますが・・
大事に使っていきたいと思っています。

フジテレビのはちたまから撮った広角とズーム(両方手持ちです)の
東京タワーの画像をアップしておきます
天気が悪かったので暗い画像となりましたが・・
良い意味でも悪い意味でも参考にしていただけたらと思います。

書込番号:9554841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/05/17 07:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
今SX200ISとTZ7の投稿画像のページを見比べてみました。
本当に私は画質がどうとか言えるような知識はないのですが、この素人の目でみても何が違うなあというのが分かります。花をアップにした写真がどちらも載せられていましたが、SX200ISのほうがくっきりした感じがして、TZ7のほうが何か薄いベールがかかっているような感じが私にはしました。その時の天候やカメラの設定も影響しているとは思うのですが、これは機種の差なのでしょうか、それともメーカーのカメラづくりの差なのでしょうか。

書込番号:9555891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/17 07:43(1年以上前)

TZ7とF200の静止画を撮り比べたことがありますが、
コントラスト TZ7>F200
色彩(派手) TZ7>F200

発色は、各社とも違うので、後は好みです。

書込番号:9555970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 カメラ万華鏡 

2009/05/18 07:38(1年以上前)

TZ7は動画に加えて、マイクの性能がいいですよ。私はこの機種一回買って、すぐ売却し、また買い直したのですが、他の機種に比べて、録音時の音がいい(私の使用目的は画像と会話の双方を記録する必要があるため)ということは言える様です。静止画についてはSX200の方が安定している気がします。私のブログにも画像があるのですが、TZ7は広角側で画像の隅の解像が急激に悪くなる場合があります(ブログに掲載した画像はマシな方です)。広角側で手ぶれ補正が強く働くと、どこかの隅に片寄って解像が悪化する傾向があるようです。更に、TZ7の発色傾向はかなり彩度が高い感じで、絵はがき調な感じです。これは好き嫌いですので、好きな人には良いかもしれません。両者の決定的な違いはマイク性能でしょうが、録音の音質にこだわらない使い方でしたら、SX200の安定感や、露出優先モードの活用など、楽しめるのではないでしょうか。

書込番号:9562361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Canon にしては・・・

2009/05/14 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:54件
当機種
当機種
当機種
当機種

モニターで捕えるのは結構大変

らくらくモード

AUTOモード

Pモード

SX10IS に続いて購入のSX200IS だが、同じシリーズとは思えない感じの部分、ズームレバーが重い! レバーの形状が小さくなったのと、バネも強くなったのか指先が痛くなる程で、快適とは言えない。ホールド感も指掛かりが控えめで、滑る感じでイマイチ。ポーチから出そうとすると再生ボタンを押してしまう事しばしば(電源が入る)。このサイズに纏めるのなら、この辺り、もう少しキャノンらしさが在ってもと、残念の思う。ぜひとも改良を望みたい所。でもこの画質を見ると嫌いにはならない程の表現力が感じられる。SX10IS程のシャープな画ではなく、自然な感じの画ですね。

書込番号:9542495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SX200IS新製品レビュー

2009/05/14 01:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/05/14/10813.html

デジカメWatchのSX200IS新製品レビューです。
発色は自然な感じになったんですね…

書込番号:9540288

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/14 09:52(1年以上前)

実写速報は出なかったようですね? 高感度の画質がはっきり判らない感じなので
同じアヒル(?)の比較画像も欲しかったような気が・・・

書込番号:9541105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DEGIC Wです!

2009/05/10 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

クチコミ投稿数:54件
当機種
当機種
当機種
当機種

近所の畑で

テレ端 

テレ端 テレコン 2X

色もそのまんま

SX10のサブ機として買いました。画質優先で選択。そこそこ快適に撮れます。画質は間違い無くCanonのそれです。1200万画素に躊躇いはしたものの、使って納得。デジタルテレコンとして補間に使用かなと思います。テレコン使用の画質はSX10のそれより実用的な画質に感じます。更に、レンズのディストーションが少ない!ここにも使用かな。
 レビュー記事の出ないまま購入したのは初めてです。スーパーファインが無くても充分に高画質。これからもっとこなして、また出します。

書込番号:9523188

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/10 23:30(1年以上前)

ススダマさん、こんばんは。
なかなかいい画ですね。最近コンデジ購入で迷っているので参考になりました。

書込番号:9525131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/11 15:13(1年以上前)

テレコンはオプションに無かったと思いますが、デジタルズームのことでしょうか?

書込番号:9527505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/05/13 14:05(1年以上前)

当機種
当機種

ワイド端 距離約7m

テレ端 撮影距離約7m

じじかめさん、毎度。SX200ISのカメラユーザーガイドP63,64を参考にしてみて下さい。
 画像はディストーションの参考です。私的には気にならないレベル。ホイールはSX10ISよりもチャチイながら、軽いクリック感があって使い良いです。空回りの感じはありません。
 画像周辺の光量落ちも少ないです。

書込番号:9536978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 動画で光学ズームはできるのでしょうか

2009/04/10 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS

スレ主 satoikeさん
クチコミ投稿数:98件

高倍率で手ぶれ補正がついていて、かつ、動画がきれいにとれるデジカメを探しています。光学ズームが動画撮影時に効くことも選定の重要な条件のひとつなんですが、この機種は対応しているのでしょうか。ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:9374138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot SX200 ISのオーナーPowerShot SX200 ISの満足度4 Sans toi m'amie 

2009/04/10 13:17(1年以上前)

非対応、のようですね〜。

書込番号:9374156

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoikeさん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/10 13:20(1年以上前)

ありがとうございました。残念ですが他の機種を探そうと思います。

書込番号:9374160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot SX200 ISの満足度4

2009/04/10 15:44(1年以上前)

高画質はキヤノンやリコー
動画性能はカシオ(光学ズーム、多彩な撮影シーン)
手ぶれ補正はキヤノン
ぐらいしかわかりませんが、全部兼ね備えているというのはなかなかないですよ

書込番号:9374481

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/10 16:39(1年以上前)

似たような機種では、パナのTZ7が動画で光学ズームが使えます。

書込番号:9374630

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/27 22:31(1年以上前)

chdkを入れれば、動画中ズーム出来るようになるよ。

書込番号:9457750

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/27 22:38(1年以上前)

sx200用は出てませんでした、ごめんなさい。

sx1,sx10と出てたから、sx200用も出てると思っちゃいました。すみません。

書込番号:9457806

ナイスクチコミ!0


t/uさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 12:37(1年以上前)

パナソニック”LUMIX DMC-TZ7”と比較検討しており、ズーム時の動画について同様の懸念を持ち、Yamada電機の店頭で現物比較確認をお店の人にして頂きました。結果は両方とも大丈夫でした。これまでの口コミの皆さんの意見と異なりますが、私の理解が間違っているのでしょうか?

書込番号:9522076

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/10 13:49(1年以上前)

tz7は、光学+デジタルズーム。sx200は、デジタルズームのみだよ。

書込番号:9522352

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/10 13:57(1年以上前)

ごめんなさい、光学ズームが出来るかは調べていませんが・・・
使い勝手を考えると動画メインのモデルの方がいいのでは無いですか?

http://www.sanyo-dsc.com/

Xactiのようなモデルの方が、不満が出ないと思いますが、如何でしょうか。

書込番号:9522380

ナイスクチコミ!0


t/uさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 15:32(1年以上前)

a/kiraさん早速のご返事感謝します。と言うことは、tz7は光学12倍xデジタル4倍でsx200はデジタル4倍だけと言うことなんでしょうね?よくわかりました。TAIL5さん、ぅ〜ん・・新たな悩みが増えましたが、別視点での検討も必要と思えるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:9522697

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/10 16:48(1年以上前)

一寸違うよ。
動画撮影中に変更できる要素の事だよ。

書込番号:9523012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX200 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX200 ISを新規書き込みPowerShot SX200 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX200 IS
CANON

PowerShot SX200 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

PowerShot SX200 ISをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング