ECO80+ EES400AWT のクチコミ掲示板

2009年 2月18日 登録

ECO80+ EES400AWT

120mmMAGMAファン/ファン速度調節機能/アクティブPFC回路などを備えたATX12V Ver.2.3準拠の高効率電源ユニット(400W)。市場想定価は9,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX 電源容量:400W 80PLUS認証:STANDARD サイズ:150x140x86mm 重量:1.8kg ECO80+ EES400AWTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECO80+ EES400AWTの価格比較
  • ECO80+ EES400AWTのスペック・仕様
  • ECO80+ EES400AWTのレビュー
  • ECO80+ EES400AWTのクチコミ
  • ECO80+ EES400AWTの画像・動画
  • ECO80+ EES400AWTのピックアップリスト
  • ECO80+ EES400AWTのオークション

ECO80+ EES400AWTENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月18日

  • ECO80+ EES400AWTの価格比較
  • ECO80+ EES400AWTのスペック・仕様
  • ECO80+ EES400AWTのレビュー
  • ECO80+ EES400AWTのクチコミ
  • ECO80+ EES400AWTの画像・動画
  • ECO80+ EES400AWTのピックアップリスト
  • ECO80+ EES400AWTのオークション

ECO80+ EES400AWT のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ECO80+ EES400AWT」のクチコミ掲示板に
ECO80+ EES400AWTを新規書き込みECO80+ EES400AWTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン工房の通販価格!

2011/04/15 23:48(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > ECO80+ EES350AWT

クチコミ投稿数:24件

この書込み時点(4/15)で、パソコン工房の特価 通販価格5,980円です。
価格.comで、同店価格はなぜか6,580円で表示されていますが、ショップ売り場(サイト)に飛ぶと、5,980円となっています。

いろいろ、このサイトで検討した結果 EES350AWTと決め、いざ決済のため売り場に行ったときに発見。
得した気分です!!
いつまでの特価かわかりませんが、今のころまだ在庫あるようです。

書込番号:12900584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

特価6,980円

2009/09/23 00:20(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > ECO80+ EES500AWT

スレ主 鴇羽茸さん
クチコミ投稿数:21件

ZOA厚木店で、6,980円で販売していました。
ECO80+シリーズの400Wを購入したばかりでなければ購入したのですが
タイミングが悪かったです。プラグインでないのが難点ですが、コスト
パフォーマンスは高いと思います。

書込番号:10196900

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/09/23 06:08(1年以上前)

超お得でしたね
プラグインは長短あるので構成が多い人や大きなケースならプラグインじゃないほうが
便利だったりも多々

書込番号:10197761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/09/23 09:19(1年以上前)

>プラグインは長短あるので・・・
以前プラグインで組んだときは配線がほとんどあまらなかったので結局通常タイプで組んでます。
プラグインだと接触部で多少電流をロスすると勝手に思ってます。(そんなこと無いか?)

結構厚木などでも安く売ってるんですね。

書込番号:10198261

ナイスクチコミ!0


スレ主 鴇羽茸さん
クチコミ投稿数:21件

2009/09/23 16:23(1年以上前)

がんこなオークさん、ディロングさんこんにちは。

>プラグインは長短あるので構成が多い人や大きなケースならプラグインじゃないほうが
便利だったりも多々

確かにケーブルをフルに使用するなら、電源プラグイン差込口付近がすっきりしますね。
ケーブルを逃がすスペースがあれば同等の能製品購入の際、プラグインでないほうが値段も安いですしね。
自分はECO80+400W購入の際に、キューブ型のケースでHDD搭載数が多いのでプラグインだと逆に
電源周りがごちゃごちゃするので、ケーブル直出しの電源を購入しました。

>プラグインだと接触部で多少電流をロスすると勝手に思ってます。

何かで読みましたが、確かにケーブル直出しの電源と比べると、わずかですが電源変換効率
が落ちるみたいですね、気にするレベルではないそうですけど。

この店ですが、ミドルクラスの電源を安売りすることがあります。

書込番号:10200073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ECO80+ EES400AWT」のクチコミ掲示板に
ECO80+ EES400AWTを新規書き込みECO80+ EES400AWTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ECO80+ EES400AWT
ENERMAX

ECO80+ EES400AWT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月18日

ECO80+ EES400AWTをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング