Everio GZ-MS120 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:165分 本体重量:240g 撮像素子:CCD 1/6型 動画有効画素数:55万画素 Everio GZ-MS120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-MS120の価格比較
  • Everio GZ-MS120のスペック・仕様
  • Everio GZ-MS120のレビュー
  • Everio GZ-MS120のクチコミ
  • Everio GZ-MS120の画像・動画
  • Everio GZ-MS120のピックアップリスト
  • Everio GZ-MS120のオークション

Everio GZ-MS120JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月中旬

  • Everio GZ-MS120の価格比較
  • Everio GZ-MS120のスペック・仕様
  • Everio GZ-MS120のレビュー
  • Everio GZ-MS120のクチコミ
  • Everio GZ-MS120の画像・動画
  • Everio GZ-MS120のピックアップリスト
  • Everio GZ-MS120のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

Everio GZ-MS120 のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-MS120」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MS120を新規書き込みEverio GZ-MS120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オーサリングソフトについて

2009/06/13 02:36(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

スレ主 guvcさん
クチコミ投稿数:3件

先日、GZ-MS130を購入しました。こちらの掲示板の方が活発なので、こちらで質問させていただきたいと思います。
しばらくは、付属のMediaBrowserでDVDを作成していましたが、
@同じプロジェクトを連続して複数枚出力できない。
ADVDフォルダやディスクイメージで出力できない。(DVD Shrinkが使えない)
などの不満点があったので、Cyberlink製PowerProducer3にてオーサリング、DVDフォルダとして出力したのですが、この時点で音声が失われてしまいました。どうやら対応していないようです。

諦めてオーサリングソフトを購入しようと思っています。
エブリオをお使いの皆様は、どのオーサリングソフトをお使いでしょうか?
求める機能は
@.MODファイルに完全に対応している。
A容量オーバーのときに、圧縮し1枚のディスクに収められる。(Shrinkでもいいのですが、1つのソフトで済ませたいのです)

当方で調べた範囲では、
・TMPGEnc Authoring Works 4
・Nero 9
なんかが当てはまるかと思っています。

皆様、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9690968

ナイスクチコミ!0


返信する
桃缶Zさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/03 00:55(1年以上前)

MODファイル完全対応の件ですが、基本的にMODファイルはMPEG2ファイルです。
ですから拡張子をmpegもしくはmpgに変更するだけで他の対応ソフトで読めます。

私はTMPGEnc DVD Author 2.0を使ってますが問題ないです。
古いソフトで余計な機能がなくてサクサク動いてイイカンジです。
トランスエンコードにも対応しているので容量あわせたい場合も対応します。

これでオーサリングし書き出したVideo_TSフォルダを
DVD ShrinkにD&DするとISOファイルを簡単に作成できます。

今のところこの方法で作成するのが私が試した中では
再生互換性に最も優れていました。

なお、インターレーズ解除など小細工をしたい場合にはTMPGEncを使います。

書込番号:9945740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 guvcさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/13 19:32(1年以上前)

桃缶Zさん、ご返信有難うございました。
残念ながら、当方すでにNero9を購入してしまいましたが、参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:9993601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードからDVDへのダウンロードの仕方

2009/08/06 23:37(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

クチコミ投稿数:18件

職場でMS120の購入を検討しております。
録画時間が非常に長丁場であることと、カメラは固定で撮り続けながら、1時間づつに分割してDVDにダビングするという作業を並行することがあるので、SDカードからDVDへダビングするという方法で考えております。

機械操作に慣れていない女性が多い職場なので、操作の簡単なDVDライターを希望していたんですが、パンフレットで見る限りはビデオを直接つながないと使用できないとのことでした。

なので、SDカードを使ってDVDにダビングする他の方法を探しております。PCもありますが、電気店では相当時間がかかると教えていただきました。1週間で40時間ほど撮影します。簡単で、なるべく高速でダビングできる方法を探しております。教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:9963161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/09 01:11(1年以上前)

ロウテクな方法としては....
GZ-MS120を二台とDVDライタを一台購入。
職場AにGZ-MS120を設置撮影する。
職場BにもうひとつのGZ-MS120とDVDライタを設置。その間をSDカードがシャトルする。
という絵柄が浮かびましたが如何でしょう?

書込番号:9972699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/10 07:49(1年以上前)

ありがとうございました。

やはりこの作業は複数台あった方が利便性がいいんですね。
ありがとうございました。

検討内容にいれさせていただきます。

書込番号:9977529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MS120とMG840の動画画質の違いについて

2009/07/24 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

クチコミ投稿数:60件

広角36mmから撮影できることと最低照度3ルクスが気に入ってMS120を検討しています。
電気屋でMG840を確認し動画は満足していますが、MS120の展示がありません。
カタログ上、動画の有効画素数にやや違いがありますが、動画画質に差はあるのでしょうか。

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:9902214

ナイスクチコミ!0


返信する
桃缶Zさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/03 00:43(1年以上前)

>広角36mmから撮影できることと最低照度3ルクスが気に入ってMS120を検討しています。

私も同じ理由で検討中です。
実際友人が持っているので借りてみたんですが、かなりよかったです。
ワイドコンバージョンレンズを買わなくてもじゅうぶんの広角性能ですし、
レンズ性能が良いことによる最低照度3ルクスはLED補助光とあわせると無敵でしたね。

ただし操作性はタッチパネルのものよりは劣るというか、慣れが必要に思いました。

省電力なので小さなバッテリーでも持ちもじゅうぶんでした。

ご質問の答えになってなくて申し訳ないですが…(汗

書込番号:9945702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/08/04 21:09(1年以上前)

そうなんです。
バッテリーは高価なので、ライトユーズなら予備なしで行けそうなのも魅力でした。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9953086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCカードについて

2009/07/25 11:48(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

スレ主 tomkun6005さん
クチコミ投稿数:355件

この機種を購入して、上海問屋の安いSDHCカードで使おうかと考えているのですが、32GB(クラス6)のSDHCカードは使用できるのでしょうか?
16GBまでなのですか?

試した方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:9904715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/25 12:41(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000647/
相性の悪い機種にはなっていないので、試して、相性が悪かったら
返還できるので試してみたら如何ですか。

書込番号:9904916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/25 12:55(1年以上前)

勇気ある行動は認めますが、
16GB、32GBになれば価格より信頼性で選んだ方が。
逝かれた時のリスクを考えたこと有ります?

書込番号:9904974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/25 13:49(1年以上前)

だいぶ条件が違うので参考になるかどうかわかりませんが、MS100にpqi製やSiliconPower製の8GB/class6を常用しています。
いまのところ事故は経験してません。

書込番号:9905176

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomkun6005さん
クチコミ投稿数:355件

2009/07/25 15:02(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

上海問屋はともかく(デジカメで上海問屋のmicroSDHC8GB、送料込み2,000円位、は問題なく使用できています。)、32GBのカードは、使用できるかどうかがお伺いしたかったんです。

メーカーのページでは、16GBまでのことしか記載がないものですから…

書込番号:9905463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/25 15:40(1年以上前)

ご質問の内容を誤解していました。
念のためメーカーのページを覗いて見ましたら32GBまで使用できるとの記載をみつけました。

http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-ms120/spec.html

※1 撮影時間/撮影枚数は目安です。撮影するシーンによって、短くなる場合があります。連続撮影時、12時間で一度撮影が止まります。次のSDカードで動作確認をしています。動画:class4以上のSDカード(256MB〜2GB)、SDHCカード(4GB〜32GB)。静止画:SDカード(256MB〜2GB)、SDHCカード(4GB〜32GB)。パナソニックPanasonic・東芝TOSHIBA・サンディスクSandisk・ATP。その他のSDカード(SDHCカードを含む)では、正しく記録できなかったり、データが消えたりすることがあります。

書込番号:9905603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomkun6005さん
クチコミ投稿数:355件

2009/07/25 16:13(1年以上前)

ハイテクおんちさん、ありがとうございます。

このページは見てませんでした。
しかし、小さい字ですね、老眼にはきついです。

この機種買って、上海問屋の安いSDHC32GBを2枚買ってみようと思います。
それでは、また。

書込番号:9905728

ナイスクチコミ!1


甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

2009/07/26 10:38(1年以上前)

>上海問屋の安いSDHC32GBを2枚買ってみようと思います。

折角ですので、後日結果をお聞かせください。


書込番号:9909135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質あんまよくない。

2009/05/25 23:50(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

クチコミ投稿数:4件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度2

評価がよかったので購入しましたが、
10年前に購入したDVビデオよりも画質が悪いですね。
凹んだ。
静止画はもっと画質が悪くて、これも10年前に購入したデジカメより画質が悪い。
ダブル凹み。
あと、ファイルがMPEG2なので扱いが難しくて、ムービーメーカーで編集できない。
トリプル凹み。

こんなもんなんですかね?

書込番号:9603954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/05/26 00:47(1年以上前)

DVビデオは、記録データ量が多く、画質が良いと思います。
スペックを見るとEverio GZ-MS120の画質が10年前に購入したDVビデオより悪くても当然です。
高いカメラには、高いだけの理由があります。
今後、買い換える場合は、詳しい人に相談しましょう。

書込番号:9604350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度2

2009/05/26 02:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

仰るとおりですね。
確認が足りなかったです。

値段は10年前よりかなり安くなってますが、
まさか画質が劣るとは想定外でした。
今後は気をつけたいと思います。
どもども^^;

書込番号:9604614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/05/26 12:26(1年以上前)

SDモデルはもう峠をとうの昔に過ぎてますからね。
高性能タイプを望めるハズはありません。

書込番号:9605841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度2

2009/05/31 11:49(1年以上前)

SDモデルは峠を過ぎていたのですね。

完全に取り残されていました。

ははは^^

書込番号:9629864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/05/31 13:14(1年以上前)

念のため。
ここでのSDモデルとは「SDカード」じゃなくて「スタンダード画質」という意味で使ってます。

書込番号:9630201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度2

2009/05/31 13:18(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。

「SDカード」だと思ってました。

「スタンダード画質」ってのもまた、わかりにくいですね。

勉強しておきます。

書込番号:9630211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

時計合わせ

2009/04/23 21:35(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

スレ主 talkloidさん
クチコミ投稿数:5件

今日商品が届きました。
まず最初に画面を開くと、時計の設定をするようにメッセージが出るのですが、一度設定したにも関わらず、電源切って次に開くとまた設定するように出てきます。
取説を見ると、「時計用の電池が消耗しています」と書いてあるのですが、新品なのに???
バッテリーが一度フルに充電されれば出なくなるんでしょうか?
今は一番最初の充電中です。
文面からすると、時計用電池は別にある気がします。
他の人のはどうですか?
初期不良交換なんでしょうか・・・。

書込番号:9437742

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/04/23 21:45(1年以上前)

時計用の電池は内部に別にあり、
主電源を外した時でも働くようになっています。

が、
その内部電池の充電には時間がかかりますので、
主電源を充電後、コードは外して、電池をつけたまま一晩放置し、
明日もう一度試してみてください。

症状が変わらないなら不良の可能性があります。

書込番号:9437793

ナイスクチコミ!0


スレ主 talkloidさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/23 21:48(1年以上前)

時計用電池はてっきりリチウム一次電池かと思ってました。
二次電池だったのですね。
とりあえず明日また試してみます。

書込番号:9437813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/04/23 22:02(1年以上前)

リチウム系かもしれませんが、「キャパシタ」と呼ばれる大容量コンデンサの一種だと思います。

※キャパシタはビデオデッキ(特にVHS)の番組予約の停電保障用バック電源として発展した、とか何かで書いていました。

書込番号:9437892

ナイスクチコミ!0


スレ主 talkloidさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/23 22:06(1年以上前)

今、取説を見ていたのですが、99ページに
時計用電池 種類 一次電池
と記載されてます・・・。
みなさん買って最初のときはどうでしたか?

書込番号:9437916

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/04/23 22:22(1年以上前)

失礼、一次電池なのですか。。。
では放電してしまっているか、電池が死んでいると思いますので、
初期不良扱いだと思います。

書込番号:9438025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/04/23 22:24(1年以上前)

>「時計用の電池が消耗しています」と書いてあるのですが、新品なのに???
>時計用電池 種類 一次電池

キャパシタを使うのが数年前から一般的なのですが・・・(^^;

pdfの取説を見ても、電池の型番など書いていないようですし、「困ったときは・・・」に販売店持込と書いていますので、初期不良扱いかどうかは別として、メーカー保障期間内ならば無料対応が当然でしょう。
※腕時計などの「モニター用電池」と同格に扱えないと思います。

書込番号:9438035

ナイスクチコミ!0


スレ主 talkloidさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/23 22:29(1年以上前)

正常なのに販売店に交換依頼したら恥ずかしいなぁと思ってウラを取りたくて質問してました。
どうもうちだけの症状のようなので、初期不良っぽいですね。
一応メーカーのHPから問い合わせをしてみましたので、そこで初期不良と返答があれば、自信を持って交換してもらえます。

書込番号:9438056

ナイスクチコミ!0


amasukeさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/24 02:40(1年以上前)

おそくなりました・・・。
この機種を持っているamasukeと申します。
自分のは初めに設定したきり、あらためて設定を促すようなメッセージが出たことはありません。
恐らく初期不良だと思われます。
ご購入おめでとうございます!と言いたい所なのですが、ちょっと残念でしたね・・・。
でも自分もVAIO Type-Pのダメダメさ加減に心労が溜まっております・・・。
別のスレでテスト動画をアップしていますが、よろしければ交換が済んだ後にでもテストアップしてくださいね。
人のが見てみたい(笑)

書込番号:9439173

ナイスクチコミ!0


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/24 05:32(1年以上前)

ウチも今のところ問題なく動いてます。

書込番号:9439301

ナイスクチコミ!0


スレ主 talkloidさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/24 20:54(1年以上前)

え〜、昨日寝る前に試してみて・・・自己解決しました。
結果的に本体は正常でした。
さて何が原因かというと・・・単純な操作ミスでした。
時計の数字を合わせて、終わったから「終了」で抜けたわけです。
・・・はい、持っている人ならわかりますね。
左端にある「保存」の文字が・・・。
設定したつもりが、記憶させずに抜けていたわけです。
そりゃ設定されないわ・・・。
こんなオチですみません・・・orz

書込番号:9441944

ナイスクチコミ!1


(メ)さん
クチコミ投稿数:34件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/24 23:20(1年以上前)

Σ(-∀-;)




まぁ初期ロットの不具合とかでなくて良かった・・・

書込番号:9442783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/04/25 01:28(1年以上前)

・・・(^^;

正直に真実を明らかにしてもらったのは救いですね(^^;

書込番号:9443418

ナイスクチコミ!0


amasukeさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Everio GZ-MS120のオーナーEverio GZ-MS120の満足度5

2009/04/25 13:07(1年以上前)

talkloidさん

あー、それ、自分もネットでよくやります・・・。
ここでの書き込みでも、「確認画面」で投稿した気になってて、あとであれ?投稿したはずなのに・・・みたいな(笑)
同じようなことでネット通販で限定商品を注文した気になっていたときには本当に凹みましたが・・・。

ま、お互い気をつけましょう!(笑)

書込番号:9445192

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-MS120」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MS120を新規書き込みEverio GZ-MS120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-MS120
JVC

Everio GZ-MS120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月中旬

Everio GZ-MS120をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング