Everio GZ-MS120 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:165分 本体重量:240g 撮像素子:CCD 1/6型 動画有効画素数:55万画素 Everio GZ-MS120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-MS120の価格比較
  • Everio GZ-MS120のスペック・仕様
  • Everio GZ-MS120のレビュー
  • Everio GZ-MS120のクチコミ
  • Everio GZ-MS120の画像・動画
  • Everio GZ-MS120のピックアップリスト
  • Everio GZ-MS120のオークション

Everio GZ-MS120JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月中旬

  • Everio GZ-MS120の価格比較
  • Everio GZ-MS120のスペック・仕様
  • Everio GZ-MS120のレビュー
  • Everio GZ-MS120のクチコミ
  • Everio GZ-MS120の画像・動画
  • Everio GZ-MS120のピックアップリスト
  • Everio GZ-MS120のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

Everio GZ-MS120 のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-MS120」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MS120を新規書き込みEverio GZ-MS120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

クチコミ投稿数:4件

取扱説明書を見るとDVDへのダビングはAVケーブル接続か、専用DVDライターか、パソコンでと書かれていますが、パナソニックのビデオカメラ同様に、このGZ-MS120で撮影したSDカードを直接パナソニックのDVD(HDD)レコーダーに差し込んでDVDに書き込めますでしょうか?(一旦HDDにコピーしてからDVDへ書き込みでかまいませんが)

それとも、パナソニックのDVD(HDD)レコーダーに差し込んでダビング可能なのは、パナソニックのビデオカメラで撮影したSDカードのみでしょうか?

情報をお持ちの方、ご回答お願いします。

書込番号:10294814

ナイスクチコミ!1


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/10/16 16:02(1年以上前)

このカメラはSD-VIDEO規格に準拠していてDIGAもそれを取り込めるので、
SDカードを挿せば取り込める可能性は高いと思います。
販売店の店員さんに事情を話し、SDカードを持ちこんで試させてもらって下さい。

同じメーカーどうしなら取り込めるというよりは、AVCHDとかSD-VIDEOなどの
規格に則っているかどうかでほとんど決まります。

書込番号:10318301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/18 02:03(1年以上前)

うめづさん、ご回答ありがとうございます。

DVDレコーダーもビデオカメラも両方購入検討中でSDカードも無いため販売店でのチェックは何かしら購入しないとできませんが、SD-VIDEO規格で互換性があるならいけそうで良かったです。

書込番号:10326810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ナイトアイ

2009/10/09 23:46(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

スレ主 chidamaさん
クチコミ投稿数:43件

この製品のナイトアイは真っ暗なところでも
赤外線カメラのように撮影できるのでしょうか

書込番号:10284269

ナイスクチコミ!1


返信する
バッさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/11 01:25(1年以上前)

赤外線カメラってあの緑のですよね?

出来ませんよ!

書込番号:10289739

ナイスクチコミ!0


スレ主 chidamaさん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/11 16:56(1年以上前)

バッさん、こんにちは。
すみません、表現が間違ってました。
赤外線カメラのように真っ暗な所でも撮影できるか?という意味でした。
緑じゃなくてもいいのですが、
結局、真っ暗闇では何も映像が映らないのでしょうかね?

書込番号:10292307

ナイスクチコミ!0


桃缶Zさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 21:39(1年以上前)

赤外線撮影には対応しないと思いましたが。

赤外線=緑 ではありませんよ。モノクロ映像になります。

赤外線はっきり写りますので監視カメラには良いでしょうが、
通常の撮影では照明などの雰囲気が全部無くなりますので
臨場感もへったくれもない映像になります。

ただしこの機種はLED補助光源が付いているので
そういう意味では、真っ暗闇でも撮影可能です。
けっこう写りますよ。ただし近距離にしか対応できませんが。

書込番号:10399740

ナイスクチコミ!0


桃缶Zさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 21:45(1年以上前)

ちなみにナイトアイってのはどこの製品でもそうなのですが、
ようするにシャッター速度を落とすモードです。
少しでも動きのあるものの撮影はできないものと思ってください。
三脚固定で夜景を撮影するとかくらいしかできません。
実質使い物にならないモードです。
(ビデオカメラで夜景を撮影って普通はしないですよね)

書込番号:10399777

ナイスクチコミ!2


桃缶Zさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 21:48(1年以上前)

あ、いちおうメーカーの宣伝では、眠っている赤ちゃんを
起こさずに撮影可能なモード、ってことになってますね。
でもほかに使い道無いモードなんですよね…

書込番号:10399790

ナイスクチコミ!0


スレ主 chidamaさん
クチコミ投稿数:43件

2009/11/04 20:19(1年以上前)

桃缶Zさん、こんばんは。
遅レスすみませんです。。。

色々詳しくご解説ありがとうございます。

>赤外線=緑 ではありませんよ。モノクロ映像になります。
モノクロですね。

>けっこう写りますよ。ただし近距離にしか対応できませんが。
近距離だけですかぁ。そうですかぁ。
実は夜に猫の行動を観察するために設置しようと考えていましたが、
この目的には無理そうですねぇ。
やはりソニーしかなさそうですか。

ありがとうございます。

書込番号:10422092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー

2009/10/02 20:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

本日、5年保証付き、送料込みで26660円で購入しました。
ポイントが5%つくみたいなので5年保証分お得な感じでした。

付属バッテリーでどれぐらいもつかわからないのですが
寒冷地で使用するなら予備は必須ですよね。
それで純正以外の予備バッテリーを探したのですが
バッテリー部分に取り付けて、外部端子に挿すタイプしか・・・
同じ型番の互換でロワのは見つけたのですが対応しない機種に
これの前の型番のMS100が入ってたり、どうも見つかりません。
もし情報お持ちの方折られましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10247883

ナイスクチコミ!0


返信する
桃缶Zさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 21:51(1年以上前)

なぜロワではだめなのでしょうか?
ロワはサポートもしっかりしているので
対応していると書いてあるのにしなかったら
当然返品は受け付けるでしょうから
買ってみればいいと思うのですが。

書込番号:10399815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画質は…

2009/08/08 07:35(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件

かなり古いminiDVの頃のビデオカメラが故障して買い替え検討中です。
来年はふたりの子供の卒業・入学があります。

質問ですが、※画質はどの程度期待できますか?
テレビは最近の地デジの42型(Pana)です。
ビデオカメラはできれば安くてまぁまぁのものを買いたいので
この機種に目をつけました。
DVDレコーダーもTVもSDカードに対応しているので
その点は重宝しそうな感じなんですが。

書込番号:9968785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/08 22:18(1年以上前)

>画質はどの程度
とのご質問ですが、GZ-MS120はスタンダード画質モデルですから、miniDV機と比べ同等かそれ以下と考えられます。
42型TVをお使いとの事ですのでハイビジョンタイプを検討されたほうが良いかと思います。
GZ-MS120のスタイルがお気に入りでしたら外観がほぼ同じでハイビジョンタイプのGZ-HM200というのがあります。
特に形こだわりがないのでしたらGZ-HM200以外に各社のハイビジョン機種が多くあるので選択の幅はかなりひろがるはずです。
蛇足ですが、個人的にはお稽古ごとなど記録用にビデオを利用する場合はGZ-MS120のスタンダード画質で十分と感じています。

書込番号:9971780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/08/08 23:16(1年以上前)

ハイテクおんちさんの指摘通りだと思います、規格からして大した画質ではありません。
私は皆既日食用に安いフルハイビジョンを探して、GZ-HM200を買いました(48000円)
ソニーは人気も高く画質も良いそうですが、値段も良いのでちょっと手が出ませんでした。

GZ-HM200なら、光学20倍ズームデジタル200倍だそうです、8GBが二枚付属していますがクラス4です、最高画質ならクラス6が推奨されていますが、安物の32GBを使用しています。

フルハイビジョン機なのでDVDに焼く時はPCを使っています、レコーダーまでは買えませんでした、そのうちブルーレイに焼きたいと思っています。
単に再生するなら、付属のケーブルでテレビに繋げます。

書込番号:9972092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件

2009/08/11 11:50(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ハイビジョン機が良いのですね?
久しぶりの購入なので「安くて良い物」が狙いです。
GZ-HM200について少し調べてみたいと思いました。

書込番号:9982819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 16:41(1年以上前)

家の32Vで見てもかなり荒いですよ。
価格の分はありますね・・・

GAUDI GHV-DV30FHK(http://kakaku.com/item/K0000049862/
↑かなり優秀だと思います。画質にこだわる人のためのフルHD画質です。
私も購入しようかな〜と思っているのですが、このカメラ(ビクター製)を買ってしまったのできついですな(笑)

書込番号:10010880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードからDVDへのダウンロードの仕方

2009/08/06 23:37(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

クチコミ投稿数:18件

職場でMS120の購入を検討しております。
録画時間が非常に長丁場であることと、カメラは固定で撮り続けながら、1時間づつに分割してDVDにダビングするという作業を並行することがあるので、SDカードからDVDへダビングするという方法で考えております。

機械操作に慣れていない女性が多い職場なので、操作の簡単なDVDライターを希望していたんですが、パンフレットで見る限りはビデオを直接つながないと使用できないとのことでした。

なので、SDカードを使ってDVDにダビングする他の方法を探しております。PCもありますが、電気店では相当時間がかかると教えていただきました。1週間で40時間ほど撮影します。簡単で、なるべく高速でダビングできる方法を探しております。教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:9963161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/09 01:11(1年以上前)

ロウテクな方法としては....
GZ-MS120を二台とDVDライタを一台購入。
職場AにGZ-MS120を設置撮影する。
職場BにもうひとつのGZ-MS120とDVDライタを設置。その間をSDカードがシャトルする。
という絵柄が浮かびましたが如何でしょう?

書込番号:9972699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/10 07:49(1年以上前)

ありがとうございました。

やはりこの作業は複数台あった方が利便性がいいんですね。
ありがとうございました。

検討内容にいれさせていただきます。

書込番号:9977529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCカードについて

2009/07/25 11:48(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS120

スレ主 tomkun6005さん
クチコミ投稿数:355件

この機種を購入して、上海問屋の安いSDHCカードで使おうかと考えているのですが、32GB(クラス6)のSDHCカードは使用できるのでしょうか?
16GBまでなのですか?

試した方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:9904715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/25 12:41(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000647/
相性の悪い機種にはなっていないので、試して、相性が悪かったら
返還できるので試してみたら如何ですか。

書込番号:9904916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/25 12:55(1年以上前)

勇気ある行動は認めますが、
16GB、32GBになれば価格より信頼性で選んだ方が。
逝かれた時のリスクを考えたこと有ります?

書込番号:9904974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/25 13:49(1年以上前)

だいぶ条件が違うので参考になるかどうかわかりませんが、MS100にpqi製やSiliconPower製の8GB/class6を常用しています。
いまのところ事故は経験してません。

書込番号:9905176

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomkun6005さん
クチコミ投稿数:355件

2009/07/25 15:02(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

上海問屋はともかく(デジカメで上海問屋のmicroSDHC8GB、送料込み2,000円位、は問題なく使用できています。)、32GBのカードは、使用できるかどうかがお伺いしたかったんです。

メーカーのページでは、16GBまでのことしか記載がないものですから…

書込番号:9905463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/25 15:40(1年以上前)

ご質問の内容を誤解していました。
念のためメーカーのページを覗いて見ましたら32GBまで使用できるとの記載をみつけました。

http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-ms120/spec.html

※1 撮影時間/撮影枚数は目安です。撮影するシーンによって、短くなる場合があります。連続撮影時、12時間で一度撮影が止まります。次のSDカードで動作確認をしています。動画:class4以上のSDカード(256MB〜2GB)、SDHCカード(4GB〜32GB)。静止画:SDカード(256MB〜2GB)、SDHCカード(4GB〜32GB)。パナソニックPanasonic・東芝TOSHIBA・サンディスクSandisk・ATP。その他のSDカード(SDHCカードを含む)では、正しく記録できなかったり、データが消えたりすることがあります。

書込番号:9905603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomkun6005さん
クチコミ投稿数:355件

2009/07/25 16:13(1年以上前)

ハイテクおんちさん、ありがとうございます。

このページは見てませんでした。
しかし、小さい字ですね、老眼にはきついです。

この機種買って、上海問屋の安いSDHC32GBを2枚買ってみようと思います。
それでは、また。

書込番号:9905728

ナイスクチコミ!1


甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

2009/07/26 10:38(1年以上前)

>上海問屋の安いSDHC32GBを2枚買ってみようと思います。

折角ですので、後日結果をお聞かせください。


書込番号:9909135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Everio GZ-MS120」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-MS120を新規書き込みEverio GZ-MS120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-MS120
JVC

Everio GZ-MS120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月中旬

Everio GZ-MS120をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング