このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年3月12日 11:17 | |
| 0 | 6 | 2009年2月26日 01:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100
販売店の欄で、在庫ありは発売前とありますが、この商品の店頭での確認ができるのは
いつごろかの情報をお持ちの方は教えてください。できたら関西地区の店舗で
よろしくお願いします
0点
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100
ワンセグ除いても軽量にはならないかと。。。。
たぶん、チューナーあたりは車用のを流用しているでしょうし。
ワンセグ機能を検証していないレッサー版のデバイスを作っていれば別でしょうが、それでも価格は多少安くなっても、軽量にはつながらないかと。
書込番号:9125939
0点
あれ? 僕ワンセグって書いちゃってますね(^^;
失礼しましたっ
実はフルセグも含めチューナー自体が必要なかったのですが、
いずれにせよ大したコストダウン&軽量化にはならないでしょうね。
書込番号:9126006
0点
純粋にポータブルのBDプレーヤーになったら安くはなるかもしれませんけどね。
この手は海外メーカが直にだして来るんじゃないかと。
書込番号:9126096
0点
先にチューナー搭載機が発表になり少し驚きましたが、ポータブルBDプレーヤーは
既に情報が出ていましたので(下記の下の方)、いずれ発表になるのではないでしょうか。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090109/1022655/?P=2
チューナー付きよりも軽く、2万円くらい安ければ、そちらで満足出来るかも。
BDもさることながら、AVCREC/AVCHD対応が大きいですね。久々にわくわくする商品です。
書込番号:9129714
0点
>AE-1Pさん
おおっ、これは期待できるかも知れませんねぇ。
情報ありがとうございます。
書込番号:9129826
0点
私も同意見ですね。
発表で見せていた、地デジチューナーは取っ払ったモデルが欲しいですねぇ。
それで実売5マンくらいになれば。。。
あと、YouTubeとか乗せるなら無線LANにしてほしいな。
書込番号:9157231
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


