VIERA DMP-BV100 のクチコミ掲示板

2009年 3月15日 発売

VIERA DMP-BV100

Blu-ray Discプレーヤーを備えたポータブル地上デジタルTV(8.9V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ ワイド画面:○ テレビチューナー:フルセグ(地デジテレビ) Blu-ray:○ 重量:1.507kg VIERA DMP-BV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA DMP-BV100の価格比較
  • VIERA DMP-BV100のスペック・仕様
  • VIERA DMP-BV100のレビュー
  • VIERA DMP-BV100のクチコミ
  • VIERA DMP-BV100の画像・動画
  • VIERA DMP-BV100のピックアップリスト
  • VIERA DMP-BV100のオークション

VIERA DMP-BV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月15日

  • VIERA DMP-BV100の価格比較
  • VIERA DMP-BV100のスペック・仕様
  • VIERA DMP-BV100のレビュー
  • VIERA DMP-BV100のクチコミ
  • VIERA DMP-BV100の画像・動画
  • VIERA DMP-BV100のピックアップリスト
  • VIERA DMP-BV100のオークション

VIERA DMP-BV100 のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA DMP-BV100」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-BV100を新規書き込みVIERA DMP-BV100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジとワンセグ

2009/10/14 17:03(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

クチコミ投稿数:6件

超初歩的な質問になると思いますが教えて下さい。
ポータブルDVDプレーヤーでテレビが観られるのを捜しているのですが、
地デジとワンセグの違いが分かりません。
調べた所、この機種が地デジが観られるみたいです。
価格もかなり違ってくるようなので、地デジのよさなんかも教えて下さい。
ちなみに家のテレビはまだアナログ?のままですが、
いつかは変えなければとぼんやり思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:10308895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/14 18:39(1年以上前)

panasonic.jp/car/digital/etc/difference.html
こちらでお分かり頂けるかと。

書込番号:10309296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/15 22:03(1年以上前)

パンダのこった。さん
すごくよく分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:10315155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

現在発売されているポータブルプレーヤー(画面とプレーヤー一体型)で,ブルーレイが再生可能な製品は,これだけでしょうか?
もし,他メーカーから発売されていましたら,型番などを教えて下さい。

地デジのチューナーなどは必要ないので…。

書込番号:10111071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/06 21:21(1年以上前)

他には無いと思います。

書込番号:10111246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/09/07 23:08(1年以上前)

やはりそうですか。
ありがとうございました。

書込番号:10117464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フルハイビジョン動画は見られる?

2009/08/27 20:37(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

先日,Panasonicのデジタル一眼「Lumix GH1」を購入しました。
静止画もそうなのですが,動画に魅力を感じて購入に到ったわけです。
AVCHD方式で,フルハイビジョンが撮れる!の謳い文句に乗せられて…。

ところで,撮ったはいいが,それを出力する術がありません。
仕方なく今日,近くの家電店で色々と物色していたら,このBV100を発見しました。
ブルーレイディスク内蔵で,SDカードスロットもあり,地デジ対応。面白い商品です!

でも,ひとつ心配なのは,メーカーのWebに
「1024×600の高画素数ディスプレイなので…」とあるのですが,これだと1920×1080のフルハイビジョンで撮った画像は綺麗に見られるのでしょうか?


すみません,素人質問ですが教えて下さい。

書込番号:10058762

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/27 20:49(1年以上前)

このサイズなら1980だろうが1024だろうが大差ありません。充分きれいなはずです。もちろんあくまでポータブル機器というレベルですが。
店頭で地デジなどの放送を確認するか、実際にSDカードなどを持って行って操作させてもらうのが一番でしょう。

書込番号:10058825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/08/27 21:00(1年以上前)

P577Ph2m さん
即レス,ありがとうございます。

> 店頭で地デジなどの放送を確認するか、
> 実際にSDカードなどを持って行って操作させてもらうのが一番でしょう。

なるほど! そういう手がありますね!
ありがとうございます。今度の休みに行ってみたいと思います。

書込番号:10058889

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/28 03:15(1年以上前)

あと、この機器はHDMIの出力が出来ますので、大きなTVに繋げてハイビジョンで見ることも可能です。

書込番号:10061032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/08/28 05:36(1年以上前)

すいません,それではもうひとつ質問させて下さい。

Lumix GH1で撮影したAVCHDハイビジョン動画を,この機種を使ってブルーレイディスクに落とす(コピーする)ということは可能でしょうか?

それとも,これはブルーレイプレーヤーのみであって,レコーダーでないのかな??

書込番号:10061136

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/28 13:31(1年以上前)

>Lumix GH1で撮影したAVCHDハイビジョン動画を,この機種を使ってブルーレイディスクに落とす(コピーする)ということは可能でしょうか?

これは無理ですね。
可能なのはパナのBDレコのみでLumix GH1のAVCHDで撮った動画のみですね。

書込番号:10062489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/08/28 20:22(1年以上前)

hiro3465 さん
色々と情報,ありがとうございます。
パナのブルーレイレコーダーも視野に入れて,考えてみたいと思います。

書込番号:10063956

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/08/28 21:37(1年以上前)

ひとつだけ補足ですが、パナのBDレコのみというのはSDカードからの取り込みで、
USB経由であれば、ソニー・シャープも可能だと思います。

書込番号:10064412

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/08/28 21:49(1年以上前)

度々ありがとうございます。

お言葉を受け,ブルーレイレコーダーを検討中です。
先ほどから,BW-750とBW-770の板に出没中です。

書込番号:10064494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 VIERA DMP-BV100のオーナーVIERA DMP-BV100の満足度5

2009/09/02 17:21(1年以上前)

こんにちは、紅3さん、遅レス失礼します。

私はCANONのHF11でAVCHD方式で撮影したビデオ映像のSDカードをBV100に差し込んで見ていますが、かなり綺麗です。
誰に見せても感動しているので、別に画素表示がフルHDでなくても問題ないと思います。画面サイズも小さい
ですし、逆にフルHDのパネルを作る方が難しいと思います。

みなさん御指摘のように、SONYやパナのレコーダーであれば、SDカードの直差しか、USB経由のダビングで
ブルーレイディスク製作は問題有りません(X-90、BW900で作成しています)ので、最新機種ならもっと
簡単だと思います。

書込番号:10088345

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/09/02 18:50(1年以上前)

フルHD大好き さん
レス,ありがとうございます。

結局,地デジテレビのTH-L17X1 と,SONYのブルーレイレコーダーを購入しました。
地デジテレビは,SDカードが挿入できるタイプで,おっしゃる通りAVCHD動画が非常に鮮明に映り,感動しました。
編集用として,ブルーレイレコーダーも活用させていきたいと思っています。

書込番号:10088744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フジTVが映りません。 E204??

2009/06/21 22:00(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

スレ主 chichi55さん
クチコミ投稿数:2件

5月の連休中に購入しました。
使用頻度が低く、ごくたまに車での待機中にTVを見る程度です。

なぜかフジTVだけ映らないのですが?
「このチャンネルはありません」E204 のコメントが出ます

チャンネル設定は自宅ケーブルTVのアンテナから外部接続しました。
自宅のTV(VIERA)は綺麗に映っているのですが?

何が悪いのか、どなたか教えてください。

書込番号:9736935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/22 21:19(1年以上前)

chichi55さん こんばんは
どちらにお住まいか知りませんが、UHSにはハイドパターンが有りまして、結構チャンネル
別にそういう傾向が有ります。携帯し高い所ではどうでしょうね?
故障では無いと思います。
でも価格が上がった〜しばらく買えません(涙)

書込番号:9741682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chichi55さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/22 22:28(1年以上前)

孫大好様

なんだかとても単純なミスしていたようです
今夜、再度チャンネル設定しなおしてみました。

前回は追加スキャンだったのを初期スキャンでやり直したところ
見事に映りました(^_^)

お騒がせいたしましたm(__)m

書込番号:9742217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップコンバート

2009/06/12 01:05(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

クチコミ投稿数:2件

この機種には、いわゆるアップコンバート機能が搭載されていますでしょうか?

HDMI出力で別モニターにてDVDを再生した時に、現在使用しているDVD再生専用プレイヤー(かなり古いモノです)より奇麗に映るかどうかを知りたいです。

書込番号:9686351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱について

2009/05/27 06:24(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

クチコミ投稿数:5件

地デジ・DVDが見れて、さらにBDまで・・・
今すぐにでも買いに走りそうなお気に入り商品です。

先日15時頃、ヤマダ電機で展示商品を見ました。
朝から地デジをデモしていたらしいのですが、本体裏側を触るとかなり熱くなっていました。長時間触っていると火傷しそうなほどです。
これから夏本番になっていきますが、この本体の発熱は、障害にならないでしょうか?また今ご利用している方で故障や不具合はでていませんか?

今気になっているのは、発熱による故障です。熱暴走や液晶の破損。再生ドライブの回転軸やピックアップの破損。受信感度の低下。最悪時には本体故障。

皆さんのご意見お待ちしています。

書込番号:9609798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/28 20:49(1年以上前)

だんぼんさん こんばんは
貴重は情報ありがとうございます。そんなに熱くなるんですか?
私も購入検討して居りますので、使用者のレス期待します。

書込番号:9617254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/30 08:07(1年以上前)

私も使用していますが、発熱確かにあります。コンパクトな物だけに機能満載で満足しておりますが、寿命が心配です。5年保障に入っているので、少しは安心です。

書込番号:9623994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/30 10:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。一般で使用されても、かなりの発熱になるようですね。発熱による早期故障より、寿命がやはり気になるところですが、物欲に負けて発注しました。やはり5年保証は欠かせませんね。これから熱くなる季節になりますが、何かレポートがありましたらヨロシクお願いします。

書込番号:9624439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA DMP-BV100」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-BV100を新規書き込みVIERA DMP-BV100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA DMP-BV100
パナソニック

VIERA DMP-BV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月15日

VIERA DMP-BV100をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)