ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100
ポータブルDVDを購入しようと思っているのですが、
初めてなので何から何まで分からない状態です。
色々教えていただけると嬉しいです。
車内でDVDとできればテレビも見れたらいいな〜と思って、
ソニーのFX860DTを購入しようと思い家電量販店へ行ったのですが、
VIERA DMP−BV100の地デジ画面を見て、画面がとてもきれいだったので、
とりあえず購入をやめ帰ってきてしまいました。
それでクチコミを見て、車内で見るためにはAV100Vコンバータや、
シガーソケット型ケーブルを使ってみることができるとわかったのですが、
どのように、またどこに取り付けたらいいのでしょうか?
(主に子供が見るため後部座席につけたいのですが)
何かいい車載キットのようなものがあるんでしょうか?
それとも自分で作るの?
またFX860DTと比較した場合、どちらが使い勝手がいいですか?
他にも何か気づいた点があれば教えて下さい!
よろしくお願いします。
書込番号:10674756
0点
○AC100Vインバータ(コンバータではなくインバータですね。当方前回間違っておりました。)
普通に電気屋さんのカー用品売り場や、カー用品専門店で売ってます。
シガーライターソケット(タバコの火付ける時に、ポチッと押し、10秒くらいすると、ポンッて戻るやつ)に
挿し換えればOKです。
トラックではない限りは、12V-AC100Vインバータ買って下さい。ヤフオクが安いかも?
DMP-BV100の消費電力が20Wなので、それ以上の容量の物にして下さい。あまり容量大きいと
車のバッテリーに負担がかかりますので、ほどほどに。
FX860DTなんかよりも、断然DMP-BV100がお勧めします。機能が違い過ぎます。
・ワンセグと地デジに対応
・YouTube見れる
・DLNA搭載
・Blu-ray見れる(AVCRECにも対応)
・デジタルフォトフレームにもなる
当方が購入した時よりも、1万円も安くなってしまいました。
書込番号:10677695
![]()
1点
naosan改さんが言われるように昨日が違いすぎるので、予算が許すならBV100をお勧めします。
FX860DTはワンセグ&DVDプレーヤー、BV100はフルセグ(ワンセグ)&BD&マルチネットワークプレーヤーです。
書込番号:10677844
0点
失礼しました。
昨日が違いすぎるので
↓
機能が違いすぎるので
書込番号:10678892
0点
すごく丁寧に教えていただきありがとうございます。
よく分からない私にとってはとても有難い回答でした。
感謝です!!
ちなみに、車で見るときにどのように取り付け?
たらいいのかも教えていただけると助かります。
書込番号:10680164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA DMP-BV100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/07/11 18:48:31 | |
| 2 | 2010/04/04 2:05:24 | |
| 0 | 2010/03/20 14:57:07 | |
| 0 | 2010/03/19 21:12:16 | |
| 15 | 2010/03/19 16:43:35 | |
| 0 | 2010/02/19 2:16:25 | |
| 0 | 2010/02/18 10:00:28 | |
| 2 | 2010/02/24 0:16:49 | |
| 0 | 2010/02/17 0:40:18 | |
| 0 | 2010/02/17 0:37:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



