VIERA DMP-BV100 のクチコミ掲示板

2009年 3月15日 発売

VIERA DMP-BV100

Blu-ray Discプレーヤーを備えたポータブル地上デジタルTV(8.9V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ ワイド画面:○ テレビチューナー:フルセグ(地デジテレビ) Blu-ray:○ 重量:1.507kg VIERA DMP-BV100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA DMP-BV100の価格比較
  • VIERA DMP-BV100のスペック・仕様
  • VIERA DMP-BV100のレビュー
  • VIERA DMP-BV100のクチコミ
  • VIERA DMP-BV100の画像・動画
  • VIERA DMP-BV100のピックアップリスト
  • VIERA DMP-BV100のオークション

VIERA DMP-BV100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月15日

  • VIERA DMP-BV100の価格比較
  • VIERA DMP-BV100のスペック・仕様
  • VIERA DMP-BV100のレビュー
  • VIERA DMP-BV100のクチコミ
  • VIERA DMP-BV100の画像・動画
  • VIERA DMP-BV100のピックアップリスト
  • VIERA DMP-BV100のオークション

VIERA DMP-BV100 のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA DMP-BV100」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-BV100を新規書き込みVIERA DMP-BV100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなりました

2009/12/04 22:13(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

クチコミ投稿数:157件

仙台市内で電気店がオープンしたということで行ってみたところ、
これは店頭価格で約63,000円でした。そこでここの価格を引き合いに出し
粘ったところ、最初は6万円でしたが、2回目に別な店員さんへ言ったところ
ここの価格より安く買えました。

ほかにもシャープのブルーレイレコーダー(最新1TB)
もここの価格よりも安く提示されました。(買いませんでしたが)
仙台市内ではヤマダLABI仙台以外では安くできないとあきらめていましたが、
さすがにオープン価格でしたので、交渉も粘りましたが、店員さんもがんばって
くれましたので、びっくりするぐらいの価格でした。

お店でメーカーの人が詳しく説明してくれましたが、とにかく地デジチューナーが
素晴らしく、店内の奥の方でもしっかり受信して、さすがハイビジョンという写りでした。

最近買ったキャノンのS10のハイビジョンビデオもきれいに再生できました。
テレビからダビングした番組もきれいに再生できますし、このきれいさを見たら
他のポータブルDVDプレイヤーは違いすぎて比較になりません。

今の時点ではオンリーワンですので、他の物との競争がないので、あとはいかに安く買うだけ
かと思います。とにかく買って間違いはない商品です。


書込番号:10578738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

録画機能

2009/12/04 17:49(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

クチコミ投稿数:50件

パナのポータブルテレビで録画できる機種が出てますが、
http://panasonic.jp/viera-1/

このBV100に録画機能が搭載されたら(HDDの有無を問わず)どんなにいいかと思うんです。
みなさん、どう思いますか?

書込番号:10577530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/04 23:17(1年以上前)

技術的には出来そうですがドライブの分値段が高くなるのかな?
私的には新機種にはバッテリー標準で5時間以上、内臓無線LAN希望です。
この仕様だと家中コードレスフリーでディーガで録画したの見れるんだけどな、
パナソニックの人お願いします。

書込番号:10579139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/08 23:56(1年以上前)

私はHDMIの入力端子です。これが無いため購入する気がしません。

書込番号:10601439

ナイスクチコミ!0


naosan改さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/09 07:45(1年以上前)

DLNA機能が搭載されているので、HDMIの入力はあまり必要とおもいません。
DLNA非常に重宝しています。

書込番号:10602522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/09 17:11(1年以上前)



naosan改さん ご教示ありがとうございます。私の使用例ですが、孫たちを旅行に行ったとして、当然ながらHDVで取る訳ですが、返りは恒例により渋滞のハマります。その時車内で
取ったHDVを見たいのが主な目的です。他普段はHDDレコから赤白黄で7型のDVDプレーやで
見ておりますが(究極の省エネ)やはり赤白黄ですから、画質は悪いです。HDMI INなら
ハイビジョンですから、きれいでしょう。 
現在は3IN1OUTのHDMIの切り替え器ですが、3IN では足りなくなってきました。
今度4IN2OUT購入しょうと思っております。赤白黄は手で差し替えしております(トホホ)
この手の切り替え器でリモコン付きはあまりないんで困っております。
脱線しましたがDLNA機能も良いかも知れませんが、全て使用できる訳では有りませんので、
?です。

書込番号:10604079

ナイスクチコミ!0


naosan改さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/10 04:02(1年以上前)

確かに屋外では、DLNAも使用できませんね。
それなら、HDMI入力も必要かとおもいます。

HDMI切り替え器ですが、自分も入力機器が増えてしまい、2IN1OUTから
4IN2OUTに換えました。
居間のPS3、Blu-rayレコーダ2台、TVとプロジェクタ切り替え用にですが。
単純に価格.comの最安のミヨシHDS-42Aを購入しましたが、リモコンも付いてい、
サイズも非常に小さく、特に問題なく使用しています。
※リモコンは特に小さいですよ。
ただ、電源スイッチがないので、常時ONと言うのが不満です。

画質ですが、DMP-BV100はサイズの割りに画素数が多いので、
SD画質(DVDの16:9物等)でも結構きれいです。



書込番号:10607155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/11 16:20(1年以上前)

naosan改さん こんにちは
レス主さん失礼いたします。
私のHJDMI切り替え機はプロスペックですが、電源も切れて良いのですがリモコンが
小さくて常にどこかに行ってしますのと、勝手に入力が変わります。これはHDDレコが
勝手に内部で働いている為、パナ830も日立1000Wも同じです。スカパーも
録画開始時電源が入りますので、勝手に切り替えます。これって相当ウザイです。
リモコンはソニー510Dに割りつけましたので解決です。

ミヨシHDS-42Aは価格も安く良さそうですね。参考にさせて頂きます。
HDMI INの件はシーッテックでも質問が有ったらしく、皆さん同じ事を言いますねなんて
コンパニオンが行っていました。後、前にリンク貼りましたが、プロのカメラマンさんが
同じ事行っていましたね(と言っても自己主張する訳では有りませんので)

書込番号:10613858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

クチコミ投稿数:119件

美容室を経営しています。
以前まで鏡の中に液晶テレビが内臓されている商品をセット面に使っていました。
http://oohiro.ws/products/003dresser/mirror_tv.html
↑こちらです。

ですが、既に廃盤になり新規で購入できなくなりました。

そこでセット面にポータブルプレーヤーを付ける方向にしようかと思っています。

希望は鏡に直接付けれるようにモニター面を表に折りたためる事と
付けた状態でDVDの差し替えが出来るようにサイドスロットであることです。

そのような商品はこちら以外にないでしょうか?
モニターサイズは9インチ程度が理想です。

書込番号:10530316

ナイスクチコミ!0


返信する
naosan改さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/06 07:11(1年以上前)

だいぶ経ってしまいましたが。

使用される場所からして、防水で有る必要はないのでしょうか?

それからこの商品、結構DVDの差し替えが面倒です。

防水だと、ツインバードあたりはどうですか。モニターと本体は別で無線で飛ばす方式ですが、
色んな機器が接続出来ます。

書込番号:10586235

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

クチコミ投稿数:32件

VIERA DMP-BV100の購入を検討しています。
選定のポイントは、地デジ、ワンセグ、BDドライブなど機能が充実しているのとパネル高解像度とサイズが手ごろな事です。
ところで一つ地デジの感度に心配があります。
家の地デジアンテナを自分で設置しましたが、アンテナの方向が微妙で設置にてこずった経験があります。VIERA DMP-BV100はポータプルの簡易アンテナですがチューニングに問題はないでしょうか。特に旅行などで使用しようと考えています。
既に購入されて使用されている方で具合を教えていただけら幸いです。

書込番号:10527604

ナイスクチコミ!0


返信する
naosan改さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/25 22:03(1年以上前)

受信感度は良好だと思いますよ。
※当然、中継局側が開けている事が前提ですが。

地デジが受信不可になると、自動でワンセグに切り替わります。
ワンセグの受信感度は、当方使用の携帯(シャープ)よりかなり高です。

アンテナの指向性に関しては、裏面方向の感度が良く、正面方向の感度が弱い様ですが、十分に視聴可能です。

旅行で使用される場合は、中継局をまたぐと思いますので、その度スキャンを繰り返す事が必要だと思います。

バッテリーの消耗が思いの他早いので、電車での長時間使用はきついと思います。最近はコンセント付きの電車も有る様ですが。
車なら、シガーライターソケットからAC100Vコンバータ付ければ十分です。

書込番号:10532575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/11/25 23:04(1年以上前)

naosan改さん詳細な使い具合のアドバイス有難うございます。
受信にはストレス感じないでご使用の様なので私も購入の決断がつきました。

書込番号:10533086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフォトフレームとしては...

2009/11/15 03:40(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

スレ主 なかchanさん
クチコミ投稿数:26件

はじめて投稿させていただきます。

デジタルフォトフレームを探しているうちに本機の存在を知り、「コレもイイかも♪」と現在購入を検討しています。

地デジやブルーレイももちろん魅力なんですが、デジタルフォトフレームとしての性能はいかがなものなのでしょうか?
もちろん単体のデジタルフォトフレームには及ばないのは当然かと思いますが、写真のスライドショーなどがスムーズに再生されるか心配です。

当機をお持ちの方や、店頭で確認された方のご意見が聞ければ参考になると思い投稿させていただきました。
(私の近くの電気店には実機がなく確かめられないので...)

よろしくお願いします。

書込番号:10478371

ナイスクチコミ!0


返信する
naosan改さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/17 12:39(1年以上前)

スムーズに表示されますよ!

ためしに表示させた写真の画素数は2560*1920、サイズ3Mbyte弱のものです。

DMP-BV100の画素数は1024*600で、同等、それ以上のデジタルフォトフレームを探して見ると、
ざっと以下の4機種になる様です。
[Sony]
・DPF-X1000 - ¥29,570-
[DreamMaker]
・DMF150WA - ¥30,270-
[サムスン]
・SPF-107H - ¥18,479-
・SPF-105P - ¥22,770-
※価格は、11/17時点の価格.comでの最安値です。

もう時期6万を切りそうな勢いなので、デジタルフォトフレーム単体で3万も出すよりは、
DMP-BV100のほうが非常にお得だと思います。
ただ、スライドショーの設定などは、デジタルフォトフレームには及ばないのでは、
ないでしょうか?
デジタルフォトフレームを触ったことがないので、その辺は分かりません。

書込番号:10490146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 なかchanさん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/21 01:20(1年以上前)

naosan改 さん

ありがとうございます♪

なるほど。俄然購入意欲がわいてきました^-^*
色々比較資料も調べてくださり感謝感謝です♪

価格もあっという間に60000円を切ってきましたね。
もうちょっと様子を見た方がいいのでしょうか?!
(どの程度まで下がるんでしょうね...^^;)

書込番号:10507300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値崩れ

2009/11/12 02:07(1年以上前)


ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー > パナソニック > VIERA DMP-BV100

クチコミ投稿数:27件

10月下旬から値崩れが始まったようですが、何か理由があるのでしょうか。
もう新型の話しでもあるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

近々購入予定だったのですが、新型がでるのであれば詳細が発表されるまで待とうかとも思いますし、そうでないのなら勢いで買ってしまおうかと悩んでおります。

書込番号:10462078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA DMP-BV100」のクチコミ掲示板に
VIERA DMP-BV100を新規書き込みVIERA DMP-BV100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA DMP-BV100
パナソニック

VIERA DMP-BV100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月15日

VIERA DMP-BV100をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)