このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2009年6月16日 13:20 | |
| 0 | 0 | 2009年6月6日 15:44 | |
| 3 | 4 | 2009年5月28日 00:17 | |
| 3 | 2 | 2009年5月18日 09:38 | |
| 2 | 2 | 2009年5月18日 23:25 | |
| 0 | 3 | 2009年5月23日 23:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > ASUS > Eee Top 1602 ETP1602-WT
質問です。
子供のために格安でのPCを探しています。
この機種では、PCカードが使えますか?
現環境では、光ケーブル、無線(バッファロー)です。
また、使えないのであれば、使える格安PCを教えてください。
宜しくお願いします。
0点
スペック表(仕様表)に無いものはありません。他機種のところでも同質問をされていますが、子供ではないのですから自分で確認して判断するぐらいの分別は持ってください。
ちなみにこちらはb/g、Draft-nに対応した無線LANを内蔵しています。
書込番号:9666707
2点
PCカードはデスクトップでは最近搭載されてないようです
欲しい機種を絞ってカードスロットがあるかどうかチェックしたらどうでしょうか
書込番号:9666741
0点
hirohyun1013さん、こんにちは。
PCカードについてですが、下記のようなUSB接続PCカードアダプタを使用されてはどうでしょうか。
「デスクトップPCでもデータ通信カードを使えるUSB接続PCカードアダプタ――Win/Mac両OSに対応」
http://www.rbbtoday.com/news/20080730/53194.html
書込番号:9666956
0点
デスクトップパソコン > ASUS > Eee Top 1602 ETP1602-WT
シリアルアンバー入力後に次画面へ進まない機種の方はリカバリー(Dドライブリカバリー領域、又はリカバリーDVD)してください。
初期インストール状態では SoftStylusのツールバーを含めてバグがあります。
0点
デスクトップパソコン > ASUS > Eee Top 1602 ETP1602-WT
メモリスロットは2スロットありますので、1GBを足して、合計2GB
無線は11n(11a倍速)で接続したかったので、WiFi link 5300に交換しました。
メモリはBIOS上で認識してくれました。
無線LAN接続も良好です。
1点
私はSSDへの換装を考えています。
裏蓋をはずすのは簡単でしたか?
できればその時の画像をアップしていただけるとありがたいです。
書込番号:9606183
0点
ネットでも写真を公開していますよ。その写真をアップしますね。
ちょっと開けるのにフチを傷つけないように慎重にしたほうがいいですね。
そんなに難しくないです。
書込番号:9606401
1点
ルージュ…さん
ありがとうございます。
内臓画像大変参考になります
書込番号:9614024
0点
デスクトップパソコン > ASUS > Eee Top 1602 ETP1602-WT
はじめまして、こんにちは。
私は、このEee Top 1602 ETP1602-WTがとても気になっています。
そこで、メーカーWebサイトへ行きいろいろと性能などを確認してみたところ、CDを入れる場所が見つかりませんでした。
CDで音楽を聴いたりDVDを観たりするためには、何か他の付属品を買わないといけないのでしょうか?
私は、パソコン初心者で的外れなことを聞いているかもしれませんが、
よければ教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
1点
無類のAMD至上主義さん こんにちは
お返事ありがとうございます。
USBDVDドライブというのをつなげれば良いのですね、安心しました。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:9562655
1点
デスクトップパソコン > ASUS > Eee Top 1602 ETP1602-WT
昨日、購入していろいろやってみていますが
分からないことだらけで四苦八苦しています。。。(>_<)
電源を入れて起動させると、必ずSoftStylusが立ち上がるようで
ツールバーが出てきます。
特性(プロパティ)で、「OS起動時に、SoftStylusを起動する。」の
チェックをはずしても出てくるので、これを出なくするには
どうしたらいいでしょうか?
どなたかご存じでしたら、教えていただけますか。
よろしくお願いします。
2点
これはソフトウェアのバグだと思います。なのでサポートに連絡されると良いと思います。
私も起動させないようにいろいろ試行錯誤しましたが、最終的には不要なのでアンインストールしてしまいました。
書込番号:9562663
![]()
0点
どらえもんたろうさん お返事ありがとうございます。
バグなのですね! 教えていただいて助かりました。
私がいけないことをしたのかと、ちょっと悩んでいたので。。。
マニュアルもペラペラでほとんど何も書いていないし
Easy Modeもさっぱりわけがわからない。。。何コレ?(@_@;)
かなり頭をかかえていた中で、私のせいじゃないとわかってほっとしました。
たぶん使うことはないと思うので、私もアンインストールしようと思います。
が
なんでも、いつかは使うかも・・・と捨てられない性格なので。。。(^_^;)
教えていただき、ありがとうございました!!
書込番号:9566396
0点
デスクトップパソコン > ASUS > Eee Top 1602 ETP1602-WT
このPCを購入しようか現在検討中です。
現在CATVに加入しているのですが、こちらのPCで見れればと思うのですが、
何か複雑な接続が必要なのでしょうか?
またこのPCでCATVがみれた場合、他のPCやTVでも同時にCATVを見ることは可能でしょうか?
0点
こんにちは!
パネルタッチPCですね。
安いですよね!
【BNCランキング】
http://bcnranking.jp/news/0905/090511_13971p1.html
【asusのニュースリリース】
http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=14403
【Eee Top】
http://event.asus.com/jp/2009/eeetop/index.htm
【Eee Top】
http://eeepc.asus.com/jp/index.html
【Amazonのカスタマーレビュー】
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001TOCGNK/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
価格.COMにもレビューがありますので見て下さいね。
【んんん???何????テレビ???リンク切れてる・・・】
http://eeetop.profiter.jp/
【engadget】
http://japanese.engadget.com/tag/EeeTop/
【テレビCM/海外版】
http://www.youtube.com/watch?v=GODDNPVj1kM&eurl=http%3A%2F%2Feeetop%2Eprofiter%2Ejp%2F&feature=player_embedded
このPCにはデジタルテレビ受信機能は付いていません。
アナログTVも受信できません。
このPCはパソコンの苦手なお年寄り、子供、女性が楽しく画面をタッチして
パソコン操作できるパソコンです。
一通りパソコンの機能は持っています。
■ 安い理由
・OSは、Vistaではなく、XPです。
・MS Officeは入っていません。その代わり、無料の互換ソフトが入っています。
・DVD/CDドライブは付いていません。ネット接続で楽しみます。
楽しくパソコンに親しみたい方には適したパソコンです。
書込番号:9533987
![]()
0点
ケーブルテレビのSTBを直結する端子はありません。
できませんから、同時に見ることも当然出来ません。
以下の製品を使って地デジを視聴できる可能性があります。
ただし動作確認リストには入っていませんので、確実なところはやってみないとわかりません。
また地デジの信号をCATVから得ている場合にはパススルー方式でないと視聴できない可能性があります。
http://www.quixun.co.jp/product/qrs-ut100b.html
http://www.quixun.co.jp/help/robro-origin1_0/netbook.html
この場合も地デジは著作権保護されているので同時に見ることは出来ません。
(STBに接続されたTVなどで別の番組を見ることは出来ます)
書込番号:9534570
0点
ご回答ありがとうございます。
ご回答の内容を参考に実物を確認しに行ったところ、
やはりやってみないとわからないですが、難しそうでした。
店員の方にはテレビが中心と考えるならば不向きと言われましたので、
じっくりと考えてみたいと思います。
書込番号:9593474
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








