


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n
H4nにしようか、 三洋電機のDIPLY ICR-PS603RMにしようか
迷っています。
私が求めている機能はおおまかに申し上げて以下の4つです。
@パソコンに移動させる前の段階、すなわちICレコーダーの中でファイル分割ができる
A内蔵メモリ4GB
B外部メモリ(SDかマイクロSD)対応
CUSB端子付き
・H4nにはAの内蔵メモリはありませんが別に困りませんでしょうか?
以下、DIPLY ICR-PS603RMのレビューより
・マイクのチルト機構がフニョフニョでチャチい。
・USB端子のカバーがベローンとしててチャチい。
H4nはここあたりキッチリしてるのでしょうか?
実際にH4nを使用されている方の感想をお待ちしております。
書込番号:9582575
0点

1ユーザーとしてコメントさせていただきます。
>@パソコンに移動させる前の段階、すなわちICレコーダーの中でファイル分割ができる
WAVファイルでもMP3でも分割できます。
>A内蔵メモリ4GB
>B外部メモリ(SDかマイクロSD)対応
内臓メモリはありませんが、困ることはありません。
1,000円ぐらいの激安の台湾製SDHC4GBでも特に問題ありあません。
最大32GBまで使える(カードの動作検証はメーカーHPで確認)ので
長時間流し録音もサクサクできます。ただし、最大1ファイルは2GBです。
アクセススピードはカードの銘柄にかなり左右されるようです。
>・マイクのチルト機構がフニョフニョでチャチい。
H4nの内臓マイクは本体固定です。ベースも金属なので丈夫です。
いわゆるスティック型のレコーダーは軽くて携帯性は良いですが、
作りが弱いので大音量系の音楽の場では振動を拾うなどでNGです。
>・USB端子のカバーがベローンとしててチャチい。
H4nで唯一チャチいのはSDカードのカバーです。
ツメでガリガリやるとすぐキズがつくのでこの部分の扱いだけは神経を使います。
まずは、ご自身でも店頭で現物のチェックをされることをお勧めします。
書込番号:9584185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





