


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n
今、もっているICレコーダーはPhone端子からコンポのAUX端子へオーディオケーブルでつないだ場合に、コンポ側でかなり音量を上げないと録音したものを聞くことができません。
こちらの商品はPhone/Lineout端子が一緒になっているみたいですが、こちらの商品のPhone/Lineout端子からコンポのAUX端子へオーディオケーブルでつないで、録音したものを聞く場合、コンポ側の音量を操作しなくても普通に聞くことができるのでしょうか。
買い替えを検討しています。よろしくお願いします。
書込番号:9601191
0点

H4nのヘッドフォン出力は20mW +20mW (32Ω負荷時)なので、
ラインアウトの出力としても十分です。
低価格で小型のICレコーダーやMP3プレーヤーはヘッドフォン専用になっているためか、
出力も片チャンで10mW(32Ω)に満たない物が多いため外部接続でも音量が小さくなります。
最低でも15mWはほしいところだと思います。
書込番号:9601809
0点

回答ありがとうございます。安心しました。良ければ、もう2点よろしいでしょうか。
@エネループは使えるでしょうか。
A今、使っているICレコーダーは、オプションで、携帯電話や固定電話を録音できる3WAYマイクが付属していますが、こちらの商品は、そういうものはオプションでありますか。
すみませんが、良ければお教え願えないでしょうか。
書込番号:9603931
0点

>@
エネループ、使えます。
>A
メーカー純正でのオプションはありません。社外品のものを使うことになります。
書込番号:9607542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





