BD370
- 1080/60p入力に対応したテレビと接続すれば、DVDソフトなどもハイビジョン映像にアップコンバートして出力できる、ブルーレイプレーヤー。
- インタラクティブ機能を備え、ボーナスビュー対応のブルーレイディスクソフトに収録された、映画監督や出演者のコメント映像などの特典映像を再生できる。
- 「AVCHD」や「DivX」の対応により、ハイビジョンカメラで録画後DVDに記録した映像や、パソコンに保存した動画再生も行える。
このページのスレッド一覧(全163スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年3月7日 14:42 | |
| 0 | 6 | 2010年3月6日 13:56 | |
| 1 | 2 | 2010年3月6日 05:46 | |
| 0 | 1 | 2010年3月4日 20:14 | |
| 0 | 0 | 2010年3月4日 15:36 | |
| 0 | 4 | 2010年3月3日 19:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370
現在PCで無線LANを使用しています。
BD370も無線LANで使いたいと思い、
押入れから古ーーーいCoregaのAP11miniを引きずり出し
設定をいじって見ましたがつながりません。
(ネットワーク系は弱いもので orz)
イーサネットコンバータは価格が高いため、
一般の無線LAN機器で接続したいと思います。
設定が簡単かつ安上がりで済む機器をお教え願えませんでしょうか。
APはBuffalo WBR2-B11を使用しています。
0点
>イーサネットコンバータは価格が高いため、一般の無線LAN機器で接続したいと思います。
イーサネットコンバータ=LAN端子用無線子機ですから、
イーサネットコンバータ又はコンバータモード付ルータは必要でしょうね。
AP11miniをよくは知りませんが、LAN間接続で使えるのかもしれないですね。
製品例)
MZK-MF150 ※コンバータモード使用
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/
http://faq.planex.co.jp/itemfaq/602/1352
http://kakaku.com/item/K0000046920/
書込番号:11040380
0点
ジーティアルさん
回答ありがとうございます。
「イーサネットコンバータ」でWeb検索してみたら結構高く
頻繁に使うことも無いので躊躇してました。
これぐらいの価格なら購入いたします。
書込番号:11041595
0点
思いたったが吉日・・・・
近くのヤマダで3,480円で売っていました。
手持ちのポイントが800円程あったので、2,680円で購入できました。
セットアップもそんなに難しくありません。
コンバータモードだとポートが2つとも機器に使用できるので、
BD370とREGZAにつなげることができ、大変便利になりました。
世の中どんどん便利になっていくんですね・・・・(~_~;)
書込番号:11048340
0点
ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370
買ってから気になってたのですが…
ディスクトレイを開ける時が閉じる時に比べて遅いのですが
これは不具合なのでしょうか?
詳細
トレイが出てくる時ゆっくり出てくる(もたついた感じ..)
閉じる時はスムーズに閉まります
誰が分かる方は教えて下さいm(__)m
0点
リゲイン君さん、
わたしのも、そうですね。
ゆっくり開いて、閉まるときは、ガチャンと閉まります。
わたしの感覚では、閉まるときに、もっとソフトに閉まって欲しいです。
ただし、(1年くらい使用していますが、)不具合だと感じたことは一度もないです。
書込番号:11041926
0点
はらっぱ1さん
返信ありがとうございますm(__)m
今日LGに問い合わせてみたところ不良の可能性があると言われました
販売店へ持って行きましたが交換しますと言われたので手続きしてきました
今は到着を待っていますがやはり仕様なのでしょうか?…
書込番号:11041969
0点
リゲイン君さん、
いまBD370を触っていましたので、開閉時間を(腕時計で)計ってみました。
ちょっと大雑把ですが。
リモコンの開閉ボタンを押してから開閉動作が終わるまでの時間です。
開:4.1秒
閉:1.9秒
でした。
参考まで。
書込番号:11041999
0点
ありがとうございますm(__)m
開けるときは機械が情報を記録するらしく
開き始めるまでに時間がかかるようです
LGのスタッフが言われていました
私が気になるのは開き始めてからトレイが停止するまでの時間なんです
閉めるときは早く1秒〜2秒程度で
開ける時はトレイのスピードがゆっくりで違和感があったので…
神経質だと自分でも察していますが気になってしまいます(-"-;)
書込番号:11042045
0点
リゲイン君さん、
30年くらい前の、カセット・テープ・デッキでも(手で開け閉めしないタイプの物は)、開く動作と閉まる動作は速度が違っていたので、そんな物だと思っていました。(先入観とは恐ろしいですネ。)
もっとも、当時は開くときにはダンパーでわざと遅くしていたような気がします。(その方が高級感があったような。)
開くときには、前面ドアも押し開かないといけないので、若干遅いのではないでしょうか。
閉めるときにはそれがないので速いとか。
書込番号:11042074
0点
私も正面ドアを押し開けるため遅いのか!?
と思い指で予め開けた状態でのイジェクトしましたが変わらず速度は変わらなかったです
昔の機器はわざと遅くしてたのですか…それは知らなかったです
20年以上前のCDプレーヤーを所有していますが
開閉の時間の差は見た感じありませんでした
10年前のSONY製DVDプレイヤも所有していますが変わらずって感じです..
書込番号:11042113
0点
ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370
ご教授いただけますと幸いです。
購入したてで、接続を試みる段階です。
当方のインターネット環境は、Bフレッツマンションタイプ利用です。ノートパソコンへNTTのVDSL(というものでしょうか??)装置よりケーブルにて接続しています。
そのケーブルをそのままBD370につなげたのですが、接続はできませんでした。
やはり間にルーターが必要になるのでしょうか?
0点
>やはり間にルーターが必要になるのでしょうか?
PPPoE接続が必要なので、モデムにルーター機能が無い限りは別途ルーターが必要です。ルーターを用意したら、割り振られている「ユーザーID、パスワード」を入力して接続設定を行います。
書込番号:11020892
![]()
1点
リアプロさま
ご教授の通りルーターを間に入れまして、設定したところ、いとも簡単に(!?)YouTube接続ができまして、今ではBlu-rayよりYouTubeを見ているのではないか、というくらいです。
何も知らないところから、PPPoE接続なる用語を挙げていただくことひとつを取ってみても、大変に有難い示唆となりました。本当にありがとうございました!
書込番号:11040421
0点
ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370
こんばんは。
こちらのレビューで、
「公式ではアナウンスされていませんがDVDオーディオも再生可能です。」
とありましたが、市販のDVDオーディオも問題なく再生できるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点
ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370
レンタルDVDを綺麗に観たいと(ゆくゆくはBD)思い
価格も手ごろなこちらの機種を考えております。
現在、REGZA32R9000に、5年以上前に購入しました
5000円程度の再生専用DVDをコンポジットで接続しています。
D端子やHDMIで繋げれば綺麗にはなると思うのですが、
安物ゆえS端子までしか備わっていません。
そこでこちらの機種をHDMIケーブルで繋ぎ
DVDを観たら綺麗になるのでしょうか?
DVDはレンタルDVDしか観ないです。
よろしくお願いします。
0点
>現在、REGZA32R9000に、5年以上前に購入しました
>5000円程度の再生専用DVDをコンポジットで接続しています。
>そこでこちらの機種をHDMIケーブルで繋ぎ
>DVDを観たら綺麗になるのでしょうか?
上記からの移行なら遙かに綺麗にはなるでしょう。
参考にレビューとかも見られたら?
環境にもよるようですが、好評のようですよ。
レンタルもBDが優勢になればこういう質問もなく
なるのでしょうねぇ。
書込番号:11027351
![]()
0点
>レンタルDVDを綺麗に観たい
安S接続DVDプレイヤーよりは上だけどPS3ほどでは無い。
書込番号:11027718
![]()
0点
デジタル貧者様
レスありがとうございます。
レビューも見させてもらいました。
アプコンで変わらないという人もいるみたいですが、
綺麗に映りそうですね。
期待できそうです^^
GEOさんをよく利用するのですが、レンタルはまだまだDVDが
メインですよね。
書込番号:11027952
0点
やっぱりRDは最高で最強様
レスありがとうございます。
PS3のアプコンは凄いみたいですね。
候補に考えてみます。
書込番号:11027968
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


