『音声のノイズについて』のクチコミ掲示板

DY-32SDDB [32インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 DY-32SDDB [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DY-32SDDB [32インチ]の価格比較
  • DY-32SDDB [32インチ]の店頭購入
  • DY-32SDDB [32インチ]のスペック・仕様
  • DY-32SDDB [32インチ]のレビュー
  • DY-32SDDB [32インチ]のクチコミ
  • DY-32SDDB [32インチ]の画像・動画
  • DY-32SDDB [32インチ]のピックアップリスト
  • DY-32SDDB [32インチ]のオークション

DY-32SDDB [32インチ]ダイナコネクティブ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 2月23日

  • DY-32SDDB [32インチ]の価格比較
  • DY-32SDDB [32インチ]の店頭購入
  • DY-32SDDB [32インチ]のスペック・仕様
  • DY-32SDDB [32インチ]のレビュー
  • DY-32SDDB [32インチ]のクチコミ
  • DY-32SDDB [32インチ]の画像・動画
  • DY-32SDDB [32インチ]のピックアップリスト
  • DY-32SDDB [32インチ]のオークション

『音声のノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DY-32SDDB [32インチ]」のクチコミ掲示板に
DY-32SDDB [32インチ]を新規書き込みDY-32SDDB [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

音声のノイズについて

2009/09/05 10:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ダイナコネクティブ > DY-32SDDB [32インチ]

スレ主 chinchiさん
クチコミ投稿数:7件

購入しようか迷ってます。

音声のノイズについての書き込みがほとんどですが、こんな特集を見つけました。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090521/170481/?ref=RL2

ECMの大量発生も原因の一つなんでしょうか。
どなたか上のサイトのように分解してノイズ対策として、ケーブルのツイスト(捻る)、
またはケーブルのシールド加工、ノイズフィルターの装着などチャレンジした方はいらっしゃいますか?いらっしゃればぜひ感想をお聞かせ願いたいです。

小生はパソコンの内部ケーブルで以上のような対策を行いました。シールド加工はケーブルにアルミテープを巻きつけてから、基盤との接触によるショート防止の為、その上に絶縁テープを巻きつける程度のものですが、簡単な割に効果大でした。

書込番号:10103191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10066件Goodアンサー獲得:672件 縁側-最強さん の 新世界 (部屋)の掲示板

2009/09/05 16:02(1年以上前)

サポセンがクソ(低コスト機メーカーのお約束?)らしいので国内1流メーカー物にしといた
方が良いよ。

書込番号:10104370

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:177件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2009/09/05 16:20(1年以上前)

それにしても興味深い記事ですね。
これほどまでに詳細に分解され、各技術者の立会いまでしているのは凄いです。

32液晶の出始めは、国内メーカーでもブラウン管と比較して、消費電力、重さとも
ほとんど大差ありませんでした。確実に28インチのブラウン管より重く、
電力もかかっていました。

部品点数からしても、ここ数年ですごい集約されてきているんですね。
あとは、最近のLED化でどこまで軽く省エネに拍車がかかるのか
本当の壁掛け時代に期待してます。

5C-2VおよびFBケーブルなど、ちまたでありふれるケーブルのシールドは、
フェライトコアを巻くよりも、ダイソーのアルミテープなどでぐるぐるにして
安い自己融着テープなどで巻いておくのもいいかもですね。

昔は段ボールにアルミホイルを巻いて、マイクロ波の電磁ホーンやら簡易な
パラボラもよく作ったものでした。

書込番号:10104451

ナイスクチコミ!1


スレ主 chinchiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/06 09:17(1年以上前)

>>やっぱりRDは最高で最強さん 

ええ。掲示板読むとよくわかります(笑)
ただ値段がお手ごろなので、ちょっといじればまともに使えるのであれば、試したくなるのが男心(?)なのですよ。


>>JOKR-DTVさん

この記事見て逆に購入しようと考えました。いじり方次第では結構使えそうな気がしてます。
ただ電源部分見ると、大した部品を使ってなさそうですね。電解コンデンサはどこのメーカー使ってるのかも気になります。
元々消耗品だし数年後が心配になります。購入したら即交換しますが。

書込番号:10108298

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DY-32SDDB [32インチ]
ダイナコネクティブ

DY-32SDDB [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 2月23日

DY-32SDDB [32インチ]をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング